プロフィール

おおに

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:68590

QRコード

永遠の戦い 餌VS疑似餌

2月14日
自分の釣りの原点である投げ釣りをやりに川崎へ。
何故か無性に釣った魚を食べたくなったんです。
とりあえずキャスティング日本橋店でキス仕掛けとイソメを購入。
普段ならこれでOKなんですが、今回はちょっと新たな試みを企てました。
そう、
永遠の対決、
イソメ
VS
ガルプサンドワーム
実際どっちが釣れるの?…

続きを読む

3年ぶりのインフルエンザ

  • ジャンル:日記/一般
忘れた頃にやってきました。
恐らくフィッシングショー会場で空気感染しました。大勢人が集まる場所ではマスク着用、帰った後は手洗いうがいが必須ですね。
かかった後に後悔しても手遅れです。
今は熱も下がりましたがひどい時は体温40℃を超え意識が朦朧としていました。
早く仕事に取りかかりたいのですが、他の社員に感…

続きを読む

湾奥河川→運河→敗北

1月25日
ツーリング気分で荒川へ。
久しぶりの河川デイゲーム。
今回はショアガンのパックロッドではなく、
モアザンAGSをロッドケースに入れて持って行きました。
15時エントリー。
チビレイン、チビスティールで沈み根を攻めるも全く反応なし。
夕マヅメ、上潮がガンガンに効いていましたが、ベイトっ気もなく全く反応な…

続きを読む

運河シーバス

1月19日
会社を出て目指すは運河。
上司にこんな時間から行くなんて釣りバカだなーと言われても釣り人はこんなもんですと。
(釣りバカは褒め言葉と捉えています)
今回は干潮付近ということもあり居着きの魚狙い。平日はどうしてもタイミングを選べないのでやりたい釣りというよりも可能性のある釣りを選びました。
ベイト…

続きを読む

港湾シーバス

1月13日
いつもの港湾でお帰りシーバスを狙いました。
そもそもアフターは河川と港湾、狙うならどちらがいいんでしょうね…
やっぱりベイト次第ですかね?
いずれもバチやアミがベイトになる時期なのでミノー、シンペンで表層から探る。
満潮間近で潮もゆるくほぼ鏡張り(>人<;)
風がないと本当に期待がもてません。
一通…

続きを読む

房総シーバスに奮闘

1月10.11日
前職の営業マンと房総へ
2人で房総へ行くのは約1年ぶりです。
営業マンが1年前より釣りに対して熱さがアップしているように見られて安心しました。
ということで2日間は寝なくても大丈夫そうだねと言うとそれはあり得ないと、残念な回答。
しかも免停を受けているらしく全て私が運転することに…私もあと1点です…

続きを読む

2015年の初釣り

新年あけましておめでとうございます。
を言い遅れました。。
2014年は目標達成や、シーバス自己記録の更新と色々充実していました。
さて、2015年はどうしましょうか。
シーバス60匹?
と考えましたが、今年はプライベート(対人関係)で覚悟を決める年と決めましたのでシーバスの目標値は去年より+1匹で52匹にしました。

続きを読む

2014年の釣り納め〜目標達成

今年の釣りは本日の午前9時をもちまして終了いたしました。
今年の目標でありますシーバス50匹キャッチ。
残り7本で年末連休に入りました。
連休初日の27日
東京湾最後のデイゲーム
場所は港湾部を選びました。
回遊待ちでひたすらバイブを投げようと腹をくくりました。しかし、ボトムのズル引きでまさかの2投目でヒット!…

続きを読む

今年の釣りもあと数回

12月に入って2、3回釣りに行きましたが、厳しいです…
先週は仕事で外房まで行ったので、帰りに漁港でアジングをしました。勿論、初アジングにして鯵はノーバイト。追っては来るものの食ってくれませんでした。
何やらがライズしている漁港だったので、
もらった!!
と思いやってみたのですが、鯵と同じサイズのセイゴの猛…

続きを読む

お魚咥えた野良ネコ

お魚が釣れないので、ネコのネタを書いてみます。
私の住む杉並の家の周り(30m範囲)にいるネコたちをただ紹介するだけなのでただの自己満です…
得することは一つもありませんw
まずは近くの駐車場にいる2匹組のネコ(懐く方)
通りがかると付いてくる可愛いやつです。
機嫌が悪く全くなつかない時もあります。
次に、その相…

続きを読む