プロフィール

おおに

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:64893

QRコード

みんなで夏の釣りを楽しむ

  • ジャンル:日記/一般


今年の夏は頭からマゴチが離れません。
ということで、前回の館山釣行後にお誘いを受け横浜の沖堤に行ってきました。

相方と相方の母親と相方の母親の男友達(底もの師)の4人というまー多少のギクシャク感を抱きながらの釣行でした。


勿論、私と相方はバイブやジグでマゴチ、シーバス狙い。


相方の母親はキス狙い。


底もの師はキスと淡水魚で泳がせマゴチ狙い。




キスは入れ食いのようですが、ルアー餌ともにフィッシュイーターからの反応はない。




ふと相方が「シーバスがライズしている」と。


まさか、何に?と思っていたのですが確かにパシャっと聞こえたでないか!



んー、忘れた頃にまたパシャ!っと。




しばらく足元の海面を見つめていると、底もの師が弱った生き餌の淡水魚を足元にリリースしていた。


すると次の瞬間、しばらく海面で悶えていた淡水魚にシーバスがバイト!





これだ!と速攻で鉄板からフォルテン30gに変え、足元に落としボトムから巻き上げてくると
ドンッ!


水面に出るか出ないかのところでヒット。


しばらく遊ばせてもらいランディング。




yds586b4tw7dg8xy5tzn_920_690-4622b00f.jpg
(IZUMIオリジナルカラー)






これは初岸ジギ?!
余韻に浸るのもつかの間、初めにライズに気づいたのは私なのに!と相方だいぶ激怒(゚д゚lll)


何と無くやり方を教えるものの釣れず。。


ふてながらも最後に餌でベラを釣り何とかおでこは回避しました。

okizijdfhgbo2twcz9py_920_690-8426852f.jpg






自分も何とかフォルテンに救われた感じでした(・・;)


マゴチーいつになったら現れるんだ!!







今年のシーバス31匹
(目標50)



iPhoneからの投稿

コメントを見る