プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:241391

QRコード

記録更新  管釣り  加賀フィッシング

  • ジャンル:釣行記
今日は栃木県内の加賀フィッシングへ行ってきました。

平日に購入できたフェザージグ試したくてウズウズしてました。

気合い入りすぎて、朝4時起きて早すぎるのでもう一度寝たらI時間寝坊しました←

そしていつものサードポンド行ってみると…

大減水…

こんなに水ないの見たことないです。

釣れるフェザージグ投げても反応が出ないので、ファーストポンドへ移動。

いざ始めてみると、いきなりあたり出まくります。

やはり移動して正解でした。

そこからひたすらフェザージグ投げ続け、太陽光照り初めてあったかくなると、釣れる釣れる。

落ち込みで当たるあたりも取って同じルアーの同じ色で連チャン…

でも3時くらいから風が吹いてきて寒くなるとあたり出ても食い込まなくなってきました。

それでもフェザージグばかり投げましたが、かなりのペースダウン。

終わってみると62匹でした。

朝のサードポンドと3時過ぎの釣れないタイムが無ければもう少し伸びたと思うんですが、まあ自己記録更新したので、オーケーですね。

お魚君たち地合の時はすごかったですが、渋めモードになると、あたっても乗らない展開…

これはどうすれば克服できるか、またまた課題出来ました。

明日は代休でお休みなんで、スモール行くか管釣り行くか、悩むな〜

スモールもそろそろ釣りたいところですし、フェザージグの管釣りもかなり楽しいので、今晩よく考えてみます。

肝心の写真が釣りに夢中で取ってませんでした←

過去写真貼っておきます。vbke22tswg2bjbt9i5d2_361_480-78e2f91a.jpg

z6rt4595i495r4j7dw4v_361_480-fa9aa56c.jpg何気に反応凄かったのは、ヌードルタイプのオレンジ…

でも根掛かりでロストしたので、また買わなくちゃ…

コメントを見る