プロフィール
雨好き仙人サミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:525512
QRコード
▼ 13VIBのコツ
- ジャンル:日記/一般
とんと御無沙汰ブリーデンになってしまいました(^^;ゞ
またボチボチ書いていきますので
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アジingアカデミー「Lesson2」見ていただけたでしょうか?
レオンさんと僕が、
それぞれ瀬戸内と知多半島で長年模索し、
楽しみながら会得してきたテクニックを
余すところなく・・・まではいきませんが、
それ見せちゃうの?ってとこまで映像にしております。
まだご覧になってない方は、
ぜひぜひ釣り具屋さんで手に入れてください。
何度も見ないと分からない
細か~いコツが映像のそこかしこに隠れておりますので、
何度も見返していただくのをオススメします。
さて、ワーミングでのアジングも奥深く魅力的ですが、
プラグなど、硬いルアーで釣るアジングもまた格別です。
元々、メタルジグでアジを釣るのが大好きでしたが、
アジingアカデミー「Lesson2」の出演で、
13VIBを使ったアジングにハマリました。
僕がメバリングでしか使ってなかった13VIBが
アジに激効きなのを
DVD撮影中にレオンさんに教えていただいたのです。
DVDをご覧になった方はお分かりかと思いますが、
ワーミングで食い渋る潮どまりに強いんです!
これってスゴイ事ですよね?
ワーミングで一切と言っていいほど口を使わなくなったアジが、
ワンキャストで何度もアタックしてくるんです。
これは驚きでした。
ほぼ毎月、山口県の祝島へ、
名古屋や、神戸、香川、岡山、広島、山口の仲間と
楽しいアジング修行に出かけますが、
潮どまったら決まって13VIBが活躍するんですよ。
僕のハマリ方につられてか、
仲間も13VIBの釣りの魅力にハマリはじめました。
13VIBの釣りは、ちょっとしたコツが沢山あります。
知らないとマグレでしか釣れませんが、
コツを知っていたら、思い通りにアジにバイトさせられます。
もちろん、潮どまりだけではありません。
仲間と一緒にやりこんでいくうちに色々見えてきたことがあります。
この辺りは追々書かせていただきますね。
ではまた♪(*^_^*)
サミー
- 2012年7月9日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント