プロフィール
ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:737425
QRコード
▼ エギのカラー選定
- ジャンル:釣行記
今回は何処に行こうか悩んでいましたが、数日前に某所へボートエギングのお誘いがありましたので、お初の大塚氏と2人で19:30からデッパツ!!
潮は若潮、新月周りです。
ボートまで時間があるので、現場到着22:00
定石通り、効率よく狙える常夜灯周りから攻めます。
闇夜は釣れない事はないですが、数を稼ぐならこれが一番

到着してすぐ、まずは海をチェック!!
北西5mとまずまずの風ですが出来ないこともなさそうで、鰯と鯵がライズしております。
で、とりあえず鯵を狙いまして・・・
ルアーを忘れて、グレの針に無理やりガン玉二つを噛ませて即席仕掛けを作成!!
ワームは大塚さんが持っていたのが少しありましたので、一つお借りしましてセット!!
で、なんとか干物にする分を釣り上げ、大塚さんにチェンジ!!
初めてのアジングでしたが、即席タックルでボコボコ釣っておりました(笑)
で、ライズの正体はどでかいカマスさんで、7Cm位のミノーにtopで出ておりました!!
ここまで、写真無しですみません・・・
それから、本命ですね!!今回もスペシメン90deepにメイン4Fをセッティングです。
はい、1投目

4Fレッドメタレッド。
使用理由は、常夜灯周りなので漁港が明るい、水中から表層を見上げたときにシルエットが出やすいからですね^^
で、連続2杯GETん!!
お次にポイント変えて

どーん!!
4Fサイトオレンジ金テープ
少し暗めの明かりなので明るめのエギにチェンジで的中^^
それから、今度は明かりが一番少ないポイントへ投入!!

あらよっと

4Fピンクグロー

濁り潮と闇夜に強い!!さらっとあげて夜食TIMEへ

そのあと、ポイント移動で少しやって1杯追加し、仮眠に

待望の朝まず目を寝過ごし。。。
7:00ボート出船へ・・・続く
備考
今回のショアのポイントは、緩急の激しいアクションに反応が良かったです

イカがあまり大きくなかった事と、ボイルで逃げ回る魚が多かったことからこの演出が吉と出た気がします!!
と、言うのは必ずハードなイレギュラーアクション後のスローな横ダートにノッテ来たからです

ん~!!マッチザベイト&マッチザアクション大切ですね!!
- 2011年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント