プロフィール
ナカムラ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:76670
QRコード
▼ 種子島で夏エギング
- ジャンル:釣行記
- (海ルアー)
こんにちわ!ナカムラです。
先日、旅行のついでにエギングをしてきました!
僕にとっては旅行がついでです(`・ω・´)
それはいいとして、種子島のイカといえば、
アオリイカ(アカイカ系)の4キロオーバーがかなり上がってるイメージです。
今は時期的にそんなに期待はしないほうがいいみたいです(^^;;
しかし、春イカの生き残りや、早めに産まれたイカなどが釣れたりするみたいなので、期待しましょう笑
最初は鹿児島港でフェリーが出るまでエギング。
足元には秋イカより少し小さめのイカがたくさん!
一番小さいエギが2.5号だったので投げてみると

きました(^^)
これはアオリイカのクアイカ型と呼ばれるものですね。
足元にはかなり大きいコウイカもいました。
種子島に渡り、種子島の船着場でも釣りをすることに。
岸壁を歩いていると、キロクラスのイカの群れが!
友人がエギを投げると1発で抱いた!
合わせるとスンッ、、、。
群れはどっかいきました。
しかしすぐにイカ追加。

次の釣りは2日後になりました。
やってきたのは種子島北部のとある堤防
海水浴場が近くにあるため水深は浅めです。
砂地、瀬、藻場も混じった地形変化にも富んだポイント。
足元には巨大なアオブダイが笑
もしかしたらGTかもです、、、
少し風が吹いてたので内側でやってみることに。
スミ跡は1つだけ。
しかしかなりでかい、、、
凄く期待しながらフルキャスト!
足下は基礎で、5mより先は砂地です。
沈めること10秒
スーッ
おー!持ってった!
ジィーーッジィーーッ
うわ!めちゃ引くやん!
もしかしたらキロオーバー!?
MLのふにゃふにゃロッドが中々のしなりをしちょる、、、
上がってきたのは!

デカイ!
タモを取りに行こうと思いましたが、
地元のお兄さんが魚捕り網を貸してくださいました!

1.7キロ

種子島民からすればフツーサイズみたいです笑
おじちゃん
「おぉー、釣れたね〜!1.7キロくらいやね〜」
お兄さん
「ですねー、そのくらいですね〜」
ということで1.7キロと決めつけました(^^)
そして友人にも


いや〜エギング初挑戦の友人でも10杯も釣れるんですね〜
種子島ヤバイです!

この3杯以外は全てリリースしました。
これを刺身にしたところ、とんでもない量になってしまったので、いろんな方に配りました(^^)
できれば来年も行きたいな〜
それでは!
iPhoneからの投稿
- 2017年8月24日
- コメント(2)
コメントを見る
ナカムラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント