プロフィール

10FEETER

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:115198

QRコード

太平洋の名磯!

今年はあったかいせいかセイゴがむちゃくちゃ元気だな・・・


6brkgfndruw9d47si3v8_480_480-206128f7.jpg

ホームTKH川
ヒットルアー パンチライン130


この季節は会社の上司に半強制的に磯釣りに連れて(運転手として)行かれる。狙いは尾長グレだがこの魚が中々難しくまだ本命の尾長はキャッチできていない。今年はどうかなー


ポイントは愛媛県の武者泊!
磯釣りの超有名ポイントである!
岡山からは4時間超かかる(笑)

当日は風速10メートル以上の強風で沖に出れないこともあり地の磯の先端と1番という磯に上がらせてもらえた。

yw9744begu6a4juyg29y_480_480-2ebd4e5b.jpg
僕は先端に上司①と上がった
evihx4yx7dezwh3jngkn_480_480-7d4842c3.jpg
超一級磯ヤッカンが望める
ue2isp2jzbzoj6w4wo8y_480_480-3e2b5539.jpg
超超有名な鵜来島も見えるよ!


水温の高さの影響はここにも・・・
上司②が朝一発目に尾長グレをかけたがそれ以降餌取りすら姿が見えなくなった。

いわゆる激シブな状況www

絶望的な状況ななか大きい魚が撒き餌の下に見えた・・・
ん?グレか?

するとウキが一気に走った!
すかさずフッキング!
強烈なファーストラン!

ついに尾長グレがっ!!!

しかしシモリに走らず沖に走っていく!?

上司①「青物!青物じゃ!」
青物!?やったぜ!バレるなよ!!

ん?なんだこの平べったい魚は?

上司①「あ・・・・」



vkzo4waf6ef9wwbu69us_480_480-3b054934.jpg

上司①「ウスバハギじゃがな」

騙したな!?(笑)

ちなみに持って帰ったあとの写真です。
ハギ繋がりで釣れたカワハギを上司からもらいましたw

尾長グレは遠いなぁ・・・
しかしウスバハギも50を超えたので引きは強烈でした(笑)

次こそは!


コメントを見る