プロフィール

10FEETER

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:104
  • 総アクセス数:102837

QRコード

ZENONを携え週間釣行

9eetpwigk99c47s9azem_480_480-9a5015be.jpg
ヒットルアー モアザン モンスターウェイク156F


まず、今回の島根、鳥取、熱海の大雨被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。特に島根県にはよく旅行や遠征釣行に訪れる場所な為、今回の大雨被害には大分思うところがありました。

幸いにも岡山県は降水量が他の地域よりも緩やかだったため、増水による流下ベイトパターンを新たに手にしたアブの新作リール


ZENON 4000SH

一週間使用し魚もしっかり掛けたので実釣レビューを記したいと思います

ラインはPE 1.5号のセットです


u7da9rjijuuj9o2m7m4e_480_480-8b131171.jpg
ヒットルアー デュエル ヘビーショット125

cmyufk38gcxvdib4be6t_480_480-59aeab6c.jpg
ヒットルアー タックルハウス TKLM140G

k8yija6a8w74thw7bvzc_480_480-e8121ef8.jpg
ヒットルアー アピア パンチライン95


☆今回のリールに求めた性能

去年は通年、シーバスはほぼREVO MGX THETA 3000SHを使用していました。アブガルシアのスピニングは非常にシャロースプールが多く、3000番でpe1.2号が150mとキャパの少なさは否めない感じでした。2500番には深溝スプールのモデルもありますが、一回転あたりの巻き取り量には3000番以上の巻取り量がほしいところ(流速の速い川に合わせる為)

そして荒い地形の為、ゴリ巻き・ブッコ抜き・ドラグカチカチな使い方には太糸が必須

PE1.5~2.0号を余裕をもって巻けれるリールが必要。また、ゴリゴリのファイトに対する負荷のかかった際の巻きやすさ・剛性、耐久力のあるボディ・流速感度を如実に感じとれる部品の精度、などなどMGX THETAの性能をまんま進化させたモデルがとても欲しかった次第です(笑)



☆初見で感じた完成度

今回は箱だしの時点からすでに過去のアブスピニングとは比べものにならないくらい精度というかギヤやハンドル、シャフトの遊び調整がバッチリで弄る箇所がなかった(笑)

ノーマルで装着されているベアリングの精度もかなり良い。ハンドルノブが気持ちイイくらいシャーッと回り続ける(*´Д`*)

以前は新品リールでも気に入らなければ速攻でバラしてシム調整やベアリングのグリスやオイルを入れ替えてたぐらいですが、今回は一味も二味も進化してます


☆進化した巻き感度

今回より新たに搭載されたC6Vローター

剛性を犠牲にせず、軽量化による慣性力低減に大きく貢献しています。プラス、ギヤの精度もMGX THETAより良くなっているようでギヤノイズ皆無且つ、軽い巻き。デジ巻きが本当に軽い力で行える。

これらが合わさり、MGX THETA以上に圧倒的に巻き感度が向上しています(゚o゚;

流速感度・圧力・塩水楔を感じとることが以前のREVOシリーズと比べてても頭一つ抜きん出てる

驚いたのは4000番ということで3000番だったMGXよりもハンドルの重量・長さが上がっているはずなのだが、ZENONの方が圧倒的にルアーの動きを感じとることができる。まだ内部構造をバラして確認はしていませんが、メーカーサイトに記載されていない秘密がありそう♪


☆軽量化と剛性の両立

さて、今回のZENON4000SH

比較対象の我がMGX THETA3000SHと番手が違うわけですが重量がですね

ZENON : 170g
MGX θ  : 188g

番手を上げたのにですよ?凄まじく軽くなっているのです!

特に目を惹く新機構、左右非対称ボディ

メインギヤを必要なだけしか覆っていない為、デッドスペースの少ない構造が圧倒的な軽量化を成し遂げています。にもかかわらずそのボディはマグネシウムのワンピースボディ、剛性は全く落ちていません。

実はこの一週間でナルトトビエイ(推定翼長100cm以上)を掛けて長時間綱引きをしたのですがw

ボディの歪みは殆ど感じませんでした!
(その後の巻き感も新品同様、耐久力もあり)


☆懸念されたライントラブル

やはり問題となった条件を正確に再現しないと何ともわからないですが、

PE1.5号で一週間釣りをして(毎回2,3時間)例のトラブルは全く発生しませんでした。快適そのもの。

一応、逆風下・横風・糸フケの出やすい状況で使用してもバックラッシュの一回もなし。シーバス釣りに於いてはメインラインはPEが主流(というか殆ど)

恐らく、この一件とは無縁と思います



◎感想
MGX THETAを圧倒的に超える相棒を手に入れた!ゴリ巻きの性能に関しては相変わらず良く引き継がれています。地形がハードなエリアでのファイトに貢献しています(^o^)

さらにボディの剛性向上はドラグの滑り出しの向上にも貢献しています。書き忘れましたが、ドラグの調整も1/4回転ノブを回すだけでも0.2~0.3キロ?くらい動くので咄嗟の調整がスピーディになりました。

シーバスというルアーを外すためにあらゆる方法で暴れる魚を相手にするのに必要な性能を十分以上に備えています

さらに友達のシマノ、ダイワのハイエンドリールユーザーにも手に持って巻いてもらったところ反応は物凄い良かった

僕も目を瞑って回して、さて国産かどうかを初見で看板するのは難しい。そのくらい完成度は凄まじく向上していました

MGX THETAのレビューの時も書いた気がしますがこのリールはシマノ、ダイワ以外の第三の選択に選んで頂いても後悔させることはないクオリティです(*´∀`)

コメントを見る