プロフィール
yutantan
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:32002
QRコード
▼ 夏ヒラ 8月4日
8月の夏ヒラ釣行
3日の夜は所用で休竿日
4日の夜...
下げの残る20時半過ぎから
のんびりと釣り場へ
本命場所は別としながらも
ルーティンをこなすべく
いつもの場所で
いつもの釣りを開始
小一時間ほどロッドを振り
反応が得られない事に納得し
最干潮、潮止まりのタイミングで移動
移動先の本命場所...
多少ウネリ、波共に落ちてはいたけど
雰囲気はある
ホゲる事はないかな...
とは思いながらも
上げの効き始める22時半頃まで
セイゴのバイトもない我慢の釣りが続く
何が楽しいのか
元気に跳びまくるボラの群れを見ながら
しばしの休憩の後に釣りを再開
数投でゴッ!っと
ひったくるようなバイトが出て
この夜最初の魚がヒット
派手に水面を割るエラ洗いに
大きくはないな...
と思いながら足下まで寄せた魚は
目測で、50cm半ば
良いバイトだったわりには
ルアーは外掛かりしてるし
面白がって跳ばしたせいもあってか
掛かってるフックはリア1本
次跳ばれたらバレそうだなー
なんて思うが先か、跳んだが先か...
バレました(笑)
リーダーと針先だけ確認して再開
魚が入り始めたのは確認できた
ただ、掛かり方は良くなかったんで
少しルアーの動かし方を変えてみる
10数投でコンッと小さなバイト
一呼吸送りこんでから
ロッドを大きく煽ってみる
釣られた事に気付いたかのように
抵抗を始めた魚は先程より重量感がある
これは獲りたい...
手前のシャローで多少の攻防がありつつも
今度は両フックが魚をしっかりホールド
ウネリと波のタイミングをみながら
タモ入れしての無事キャッチ


スリムな感じのフッコクラス
これでホゲはなくなったし
あとはタイムリミットまでサイズ狙い
とは言え...
釣れるサイズは選べないし
やることは同じ
釣りが作業的にならないよう
キャスト事に少しづつ変化を
つけてるつもりだけど...
釣れる日の釣れ方って
結局同じだったりするよーな...(笑)
って訳で
同じような感じでコンッ!
魚とのファイトもやっぱり
似たような感じな訳で...
違うのは1本目とは別格の重量感と
獲りたいではなく
これは絶対獲るぞーという意識
メインラインはPE0.8
リーダーはフロロの20lb
引っ張りっこで不安はないけど
ここ数日ウネリの為か海藻系の漂流物が
多い中で釣りを続けてたのでラインの
傷みが気になるところ...
頻繁にドラグ調整をしながら
多少時間をかけて寄せてからのタモ入れ
で、無事キャッチ

納得サイズのスズキクラス

燻し銀で厚みのある85cm 6.1kg
魚を揚げた時点で時刻は24時前
もう一本狙いたいとこを
翌日は早朝5時半出社で現場に早出...
ロッドを振ると止め時を逃しそうなんで
釣りを再開することなく納竿としました~

よし、あとは5日のログか...
あ、昨夜(6日)もネタあるな (笑)
じゃあ、また(*・ω・)ノ
3日の夜は所用で休竿日
4日の夜...
下げの残る20時半過ぎから
のんびりと釣り場へ
本命場所は別としながらも
ルーティンをこなすべく
いつもの場所で
いつもの釣りを開始
小一時間ほどロッドを振り
反応が得られない事に納得し
最干潮、潮止まりのタイミングで移動
移動先の本命場所...
多少ウネリ、波共に落ちてはいたけど
雰囲気はある
ホゲる事はないかな...
とは思いながらも
上げの効き始める22時半頃まで
セイゴのバイトもない我慢の釣りが続く
何が楽しいのか
元気に跳びまくるボラの群れを見ながら
しばしの休憩の後に釣りを再開
数投でゴッ!っと
ひったくるようなバイトが出て
この夜最初の魚がヒット
派手に水面を割るエラ洗いに
大きくはないな...
と思いながら足下まで寄せた魚は
目測で、50cm半ば
良いバイトだったわりには
ルアーは外掛かりしてるし
面白がって跳ばしたせいもあってか
掛かってるフックはリア1本
次跳ばれたらバレそうだなー
なんて思うが先か、跳んだが先か...
バレました(笑)
リーダーと針先だけ確認して再開
魚が入り始めたのは確認できた
ただ、掛かり方は良くなかったんで
少しルアーの動かし方を変えてみる
10数投でコンッと小さなバイト
一呼吸送りこんでから
ロッドを大きく煽ってみる
釣られた事に気付いたかのように
抵抗を始めた魚は先程より重量感がある
これは獲りたい...
手前のシャローで多少の攻防がありつつも
今度は両フックが魚をしっかりホールド
ウネリと波のタイミングをみながら
タモ入れしての無事キャッチ


スリムな感じのフッコクラス
これでホゲはなくなったし
あとはタイムリミットまでサイズ狙い
とは言え...
釣れるサイズは選べないし
やることは同じ
釣りが作業的にならないよう
キャスト事に少しづつ変化を
つけてるつもりだけど...
釣れる日の釣れ方って
結局同じだったりするよーな...(笑)
って訳で
同じような感じでコンッ!
魚とのファイトもやっぱり
似たような感じな訳で...
違うのは1本目とは別格の重量感と
獲りたいではなく
これは絶対獲るぞーという意識
メインラインはPE0.8
リーダーはフロロの20lb
引っ張りっこで不安はないけど
ここ数日ウネリの為か海藻系の漂流物が
多い中で釣りを続けてたのでラインの
傷みが気になるところ...
頻繁にドラグ調整をしながら
多少時間をかけて寄せてからのタモ入れ
で、無事キャッチ

納得サイズのスズキクラス

燻し銀で厚みのある85cm 6.1kg
魚を揚げた時点で時刻は24時前
もう一本狙いたいとこを
翌日は早朝5時半出社で現場に早出...
ロッドを振ると止め時を逃しそうなんで
釣りを再開することなく納竿としました~

よし、あとは5日のログか...
あ、昨夜(6日)もネタあるな (笑)
じゃあ、また(*・ω・)ノ
- 2017年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
yutantanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント