プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:462414

QRコード

新しい遊び場さがし

平物狙いに定めて出発した久しぶりの弾丸遠征。
サクラマスやアメマスはポツポツと聞いていたのでそちらもついでに狙えるかと・・・
連日の猛暑に少し頭がやられていたのかもしれない(笑)
まずは漁港でロックフィッシュ~なんて考えていたのだが、
異様なほどバイトがない。
こんなことあるのかと少し気持ちが焦る。
お…

続きを読む

ちょい釣りにシーライドミニ

移動中に、休憩休憩~っと河原に立ち寄ったw
山は結構雪解けが進みました。
もうすぐです。もう間もなく、とっても楽しくなりそうです。
オカッパリスタイルでシーライドミニをドリフトするとちびニジの嵐。
上っ面で出なくなったところでボトムを感じながら転がすと、いい感じのイワナをGET
ほんと手軽にたくさん釣らせ…

続きを読む

初顔合わせからのデイゲーム

今日は朝練中止。
毎日行きたいけど、色々不安要素は重なるからね。
今日はデイゲーム。
各河川、雨で濁流となっているので、激渋のリザーバーへ。
FBで連絡いただいた方と合流していざ!
手前でたまにぽちゃぽちゃしてると思えば、なんとワカサギの群れ。
30匹前後。サイズ小さ目。
ようやく接岸していたんだ・・・
期待…

続きを読む

朝練2

朝から雨予報でしたがそんなに強くなかったし、
今日も朝練なのでレインも着ずにスタートです。
昨日の真夏のような陽気と、しとしと降る雨の影響か、
本流はプラス30cm&濁り。
支流はこんな感じでちょいアップの笹濁り。
ヤツメやドジョウ、カジカが比較的多く住むこの河川は、大き目のミノーが効果的。
ってことで、…

続きを読む

真昼の出会い

気温が上がってきてからのスタート。
どうも寒いうちの反応の悪さについていけなくて、ちょっとだけ遅く出発した。
寝っ転がりたいくらい気持ちのいい青空に恵まれ、
さぁ釣るぞと意気込んでみたもののなかなか反応してくれない。
連日好反応を示すシーライドミニ。
今日はマットチャートをメインにしたが、ボトムを転がせ…

続きを読む

朝練開始!

03:45am
もう5月だというのにフロントガラスが凍結している。
今日から朝練頑張ろうと思っていたのに、
やたらと寒く感じる。
明けの河原はとても幻想的だった。
靄が立ち上がり、いかにも大物が釣れそうな感じ。
ブローウィンでクロスにキャストし巻かずに流す。
ただひたすら、静かなアプローチを繰り返す。
入渓点か…

続きを読む

荒天後の期待と寝坊の絶望感

寝坊の絶望感から3分後、僕は車のエンジンを回しフィールドへ向かう。
朝一番のチャンスタイムを棒に振ってしまう後悔と、その後の釣果への不安が募り、
心底穏やかではなかった。
今日はどの音楽を聴いてもしっくりこない。最近お気に入りの藤原さくらも耳に入らない。
それでも林を抜けるこの瞬間。
わくわくドキドキ・…

続きを読む

マイクロベイトと春の鬼

木曜日。今日なら人は少ないはず。
今夜から雪が降るらしいから、きっと余計に人が少ないはず。
午前九時、ポイントに到着。完璧なほどに貸切だ。
この広大なリザーバーで、僕はやりたい放題だ(笑)
先日よりも水位が増し、そろそろいいシーズンになってきそうな予感がする。
このポイントとも、あと少しでお別れとなる。…

続きを読む

激渋レイクはミニジグで

久しぶりに朝一から釣りができるので気分が上がって早起きできた。
うっすらと明るくなってきた空の下、颯爽と車を走らせた。
午前4時、気温は1度。
山に上がればマイナスになるだろうか。交換した夏タイヤが少し不安に感じた。
林道を駆け抜け、さぁ一番乗りだと思ったら、すでに数台の車が刺さっていた。
おや、皆さん…

続きを読む

愛竿との突然の別れ

慌てて準備して釣りに行くパターンが最近ハマってきている気がする。
我が家の予定はいつも突然で、まぁ、仕方ないといえば仕方ない。
僕も妻も不規則だから。
今回は妻と子供を実家に送ってから、朝方までの釣り。
到着するとすでに先行者がいっぱい。
ホント、最近この界隈で一番人気のメジャーポイントになってしまった…

続きを読む