プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:463032

QRコード

ブラウントップウォーター

クルセイダーさんと遠征の段取りを進めていたその日がようやくきた。
渓流ベイトコラボということで、ホームをご案内していただけるとのこと。
これは実に楽しみであった。
道中はナマズ調査しながらゆっくりと向かう。
一か所目はだめだったが、2か所目は2匹のバラシの他にも、
岸際や流れ込みでステイしている大物達も…

続きを読む

フレッシュ遠征( ´艸`)

昨日から、クルセイダーさんのホームに
渓流ベイトコラボしてきました。
使用タックルは3セット。
よく働いたルアーは
ベビーグリフォンとミディアムトランク!
タイプXの集魚効果もかなりやばい!
詳しくは明日書きます。
Android携帯からの投稿

続きを読む

雪代Rhapsody

いつもそうなのだが、色々と疲れてくると、自然に足を運んでしまう川がある。
期待を裏切らず釣果が安定するのもさることながら、昔から思い入れのある川だということが、
僕がこの川へ向かってしまう一番の理由だと思っている。
天候があまり良くない予報ではあったが、雨も夜半のうちに収まり、
山がくっきり見えるほど…

続きを読む

久しぶり!~ライトロック~海アメ~川アメ~

後輩の結婚式を終え、5時札幌発で遠征開始。
早速ホワイトアウトの御出迎え。
のろのろ運転のため、いつもより時間がかかってしまったが、無事にクルセイダーさんと合流。
久しぶりのライトロックに心躍らせていた僕は、リグも組まずに現場入りした。
さっそくお目当てのエゾメバルが出迎えてくれる。
ただ、その殆どがノ…

続きを読む

インターボロンが(T_T)

次の週末は日本海でライトロック(*´∀`)
意気揚々と車に荷物を詰め込んでました。
そんなとき、ベイトも持ってくかなんてふと思い、
インターボロンにカーディフ51DCをくっつけて積み込もうとしたその瞬間。
ポキ
(;¬_¬)
(´・ω・`)
(T_T)
ショック
でも、デストロイヤーじゃなくてよかった。
はぁ、またカーディフエリリミ…

続きを読む

渓流ルアーヽ(^0^)ノ

フライに続いて今度は渓流のルアーヽ(^0^)ノ
つまらないログばかりですみません(^。^;)
まずは小型。
ラパラのCDー01と3、レーベルのカエル、
メガバスのXー30
未だに外せないおちびたちです。
Dコンの箱は冬限定w
チップミノー、クッキー、ボトムトランク。
ボウズ回避用だけど、でかいの来るのもこの箱。
これもチップで( …

続きを読む

雨 × スライス × イワナ

今日こそスライスで!
強い思いとは裏腹に、夜半から降り続いた雨は各河川に土砂とともに流れ込み、
とても釣りになる状況じゃなかった。
その中でも、おそらく安全に釣りができるエリアを絞り出し、僕は一目散に向かってみた。
案の定、通り過ぎた河川はドチャ濁り。
しかし、そのポイントにたどり着くと、比較的穏やかな…

続きを読む

急な休みだったので

昨晩、再び代休が告げられた。
折角なら遠征をしたいところだったが、天候もよろしくないわけで、(連絡も遅かったし)
結局地元の渓流で少し遊ぶことにした。
昨日の濁りは薄くなり、魚も確認できるくらいの透明度。
今日は楽しい散歩になりそうだと期待に胸を膨らませた。
一つ目のポイントでは、バイトスピードより早い…

続きを読む

スライスと僅かな時間を

昨晩、明日休みだからと告げられたので、折角だし道北河川に向かった。
連日の雨の影響で、増水や濁りは既に念頭に置いていたが、
通り過ぎる河川を除く限り、今日の望みは非常に薄いものだと痛感した。
ましてやかなり久しぶりの釣行となってしまったので、カンもきかない。
最後に釣った場所をひたすら探りを入れてみる…

続きを読む

道北のファイター

朝までどこに行こうか迷い続けて、結局ニジマスが釣りたいということで、
昨日とは逆方向の川へ向かった。
もともとあまり通っていない川なので、今日はじっくり川沿いを走ろうと思っていた。
すっきりと晴れた空にソフトクリームが似合いそうだと思ったけれど、
出発も遅かったので、わき目も振らず川沿いを走った。
3本…

続きを読む