プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:240
  • 昨日のアクセス:136
  • 総アクセス数:283608

QRコード

おいちゃん某有名ポイントへ行ってみた(下手くその極み)

おはようございます!

おいちゃんです。


本日はちょっと場所を変えておいちゃんの昔の職場前へ釣りに行ってきました。

j2hymv4bm8zz7frf3i2r_480_480-473abc5b.jpg



先日おいちゃんの年齢になるとかなりたいぎいので腰までのウエダー購入しました。


肩ベルトがないんでかなり疲労感が軽減できます。
徒歩で約20分で釣り場到着。


現在徒歩で会社に通勤しながら下調べ。


以前何度かイシガレイをログアップしたポイントです。


今まで行かなかったのはただ行くのがたいぎかっただけです(笑)


ただここでシーバス釣ったことがない…。
対岸は有名シーバスポイントなんですけどね。


まあ下調べの釣行です。
早速準備して入釣。


干潮3時間前にもかかわらずわしの対岸にはウエーディングしてる人影が…。ラインが交錯してもいけないのでわしは早々に下流に移動する。わしの本来目的の場所です)


釣れてるようだったら対岸に行ってみようかとも思ったのだが…。
某有名ポイントではどうもヒットしてる様子はない…。


場所的には干潮1時間前くらいがヒットタイムかな~。


初めての場所でのシーバス釣りだがある程度の予測はできる。
なんせシーバス釣り約30年の経験が物を言う。
(あんまりあてにはならんが」)


時刻にして深夜2:00そろそろたいぎくなってきた…。
ぼちぼちやめて帰ろうか…。
とかなんとか頭がボケてきたところでヒット!


護岸際でえら洗い。
こんなとこでシーバスヒット?
あっというまにシーバスフックアウト…。


目は覚めたがたぶんヒットしたのはセイゴ…セイゴ…
自分に言い聞かせる(笑)


気を取り直してキャスト!
またも何かヒット!(たぶんシーバス)
が…アッという間にばれる…。
再びキャスト!


またも何かヒット!
2度もばれたのでしつこいくらい追い合わせを入れる。
が…妙に軽い?


小さいのか?
いや…、たぶんわしの方に泳いできてる(笑)


やっと釣られてることに気が付いたのかドラグを出して河口に向いて走り出す。


結構グッドサイズかも♡


ヘッドライト点けて取り込み体制万全!
と…思ったところでテンションぬける…。


またまたばれた…。


いつのまにか対岸のアングラーはいなくなってた…。


3度もミノーでヒットさせたのに…。
rt4z8bhxjbmvfghmvkun_480_480-cd65857a.jpg
ヒットルアーはパンチライン95。


(故)ウナギ筒漁師のおっちゃんがウナギ筒に引っかかってたとくれたルアーだ。

この渋い状況で3度もシーバスヒットさせたので良しとしておこう…。(笑)(かなり自画自賛)


食いも渋いみたいなので明日はラグゼでまた行ってみようかな。

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

42nd SPLASH
10 時間前
pleasureさん

百虫夜行
10 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
20 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
22 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ