プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:281890

QRコード

貝を食す!

  • ジャンル:日記/一般
この土日にかけて4件の仕事の依頼が舞い込む。




今週は潮がよいというのに…。




昨日かなり夜遅くまでがんばってみたし…。




今日昼食ぬきでぶっ通しで働いたのだが…。




釣り場についてみると…。




どん引き…。




もう4時だし、やっぱ間に合わんかった…。




タイミング的にここのヒットタイムはとうに過ぎている。




あっというまに潮止まりをむかえる。




やっぱ釣れんかった…。




仕方ない今晩の酒のつまみでも取って帰るか…。




ということで




fnyynxrwdexrzyphzxhp_480_480-b00ef705.jpg




貝捕獲。




短時間でけっこう取れた。




アカニシ貝。スーパーでも切り身になって売られている。




本気で捕ればもっと取れるのだが




大量に食べると消化不良で腹痛になるので




大きいの4個だけ持って帰る。




あとは水産資源保護のためリリース。




昨年知り合った近所の中国人のおじさん。




サザエいるあるよ~!と言いながら




根こそぎ取って帰るので




おじさんにはこの場所は内緒だ。




岩のすきまをのぞいてみると…




モクズガニ発見!




手袋なんか持ってきてない。




yssr68gom2krwruivnvk_480_480-1382f592.jpg




根性のハンドランディング!




いててててて…




okchchub39xromrkmufi_480_480-da0f207f.jpg




手が悲惨なことに…




手だけで攻撃してくるとはまるでジオングのようなやつ…




(もっと古いとマジンガーZ!)




強引に取ろうとするともっと閉ってくるので




5分ほどthe.がまん!




naro2onr9nhn43eu78ih_480_480-4085bc10.jpg




ようやく取れた…。




9duwsdrczehzanj6mr53_480_480-de7d0cc5.jpg




さっそく貝持ち帰り中身を出す。




アイスピックどこ行ったかわからんようになったので




ドライバーでぐりぐり!




hj4yt7hc4t2oufabzgk5_480_480-48c45ef3.jpg




これで身がきれいにぬける。
iv63tiwsy8jv66t8k6cf_480_480-c4fec281.jpg




小生が小学生のころからこの貝食べてきたのだが




最近唾液腺という部分が毒であることを知った。



食べるとめまいがおきるらしい。



一杯飲んで酔っ払ってるので気がつかなかったのだろうか。




内臓部分は食べれませんので捨てましょう。




私は生粋の日本人なのでなんでも刺身だ!




ot47ovecj44xy3abhi32_480_480-524d384e.jpg




今晩の酒のつまみ完成!



今日はくたびれたのでこれで一杯やって寝ます…。






 

コメントを見る