プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:262246

QRコード

おいちゃんリターンオブHIGATA。(たぶんうそっぱち英語)

  • ジャンル:日記/一般
昨日4月17日おいちゃん久々に釣りに立った場所…。



それは干潟。



最近のおいちゃんのログの読者は



あ~あのおかっぱり専門のアングラーね。



みたいな感じだろうがわしの本来の専門はおもいっきりオープンエリアの干潟。



橋脚狙いなんて甘い甘い。



わしが投げたら橋飛び越して車道まで飛んでいく。



だから橋脚狙いなんてことはしない。



昔のログ読み返してみたがほぼ10年ぶりみたい。



わしの歴史からしたら10年なんてあっという間だ。


だからおいちゃんのタックルは10年前とほとんど進化していない
さすがにラインはPEになったが…。



ルアーはなけなしのジャクソン鉄板バイブ20gとプライアルバイブのローテーション。



デイの干潟は鉄板バイブ超高速巻!数投目に根掛かり!
と思ったらどうもエイ。



5メートル先を平べったい魚が横切っていく。



渾身のパワーでずり上げる。



fmtbrnyy2rdoa6kzcwgn_480_480-9a93085c.jpg




ちょっと予定外に早い登場であったが想定内である。



干潮1時間前。



チヌの気配は全く無し。



その後…爆釣したのはフグ。…(涙)



s45ifa53o3xd7nhxo697_480_480-cd2faeeb.jpg



結局フグ12連ちゃん。



干潮を迎えほぼほぼあきらめ状態に…。




潮が上げに変わったと同時にヒット!



上がってきたのは本命シーバス!



37wgzife74d9r2cc8pa3_480_480-4bf839ea.jpg



わしのfimo後の実績では初の4月シーバス。



まあfimo以前は4月はなまず釣りしていたし。




その後またもヒット!



シーバスかと期待したがボラのすれがかり。



もう食料としては十分。



おいちゃんのオープンエリア再デビューログでした(笑)。



​​​​​​​

コメントを見る