プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:283066
QRコード
▼ おいちゃん燃える…
こんばんは!
前回のおいちゃんのログ
なんか変?と思われた方もいらっしゃるのではないだろうか
ここ最近の人様のログ拝見しておりますと
よく出てくる単語が入魂!
おいちゃん自宅で仕事するようになり
パソコンの配置の関係もあるのだろうが
ちょっとパソコン画面が以前より遠い
おいちゃん近眼にして最近老眼がひどい(笑)
入魂(ニュウコン)が人魂(ヒトダマ)に見える
なのでついついヒトダマと読んでしまう
これはわしだけなのだろうか?
じゃあ…ログの内容はさておきタイトル人魂に
人魂と書くと入魂と読まれるのであろうか?
その辺のつっこみ全く無かったので定かではない…
休日明けの月曜日(釣りにあまり出てないので日常の話ばかりで気は引けるのだが)
朝から深夜まで仕事…
夕方現場到着
釣りにも使うヘッドライト
最近の代物はなかなか精度がいいですね
暗闇の中で作業なのでヘッドライトの電池を交換
仕事現場へ向かう
あれ?
なんか後ろ頭がなんか暑い
今日は妙に暖かいし…
それにしても頭が暑い?
最近忙しすぎるので知恵熱でも出たかな?
後頭部に手を当てる…
ほんまにあちーっぞ!
ヘッドライト外すと煙出てるし(笑)
なんじゃこりゃ?
すぐさま電池ぬきとり車に戻る

すでに乾電池はさわれんくらい熱くなっている

先ほど電池入れ替えたばかりであるがもう付かなくなっている
電子部品が焼ける独特の異臭が立ち込めている
まあ直流回路の特性上
電子部品の故障によりショート状態となった場合一気に大電流が流れ
加熱する恐れはある

端子部分が焼けて溶けてます…
乾電池1本1.5V
3本直列なのでこの場合4.5Vとなる
感電しても体感はない電圧ではあるが
意外と馬鹿にしてはいけない
以前
作業ズボンの足ポケットに
携帯電話とポケットベル(若い人は知らないかも…)
一緒にいれておりました
携帯電話の電圧12Vくらいなんでしょうかね?…
ポケットベルの脱落防止用に付いていたチェーンが
うまいこと携帯電話のバッテリ―部分に接触
仕事中だったので異変にきずくのが遅れました
なんか焦げ臭い?
しばらく何が匂ってるのかわかりませんでしたが
作業ズボンのポケットが発火(笑)
携帯電話燃えました(笑)
まだAUの前身中国セルラーの時代でしたので
1円も修理代かからず新品に
特に夜間の釣りによく使うLEDヘッドライト
むろん海釣りには塩分が付いてきます
海水には十分気をつけましょう
以前取り込み中海中へ落し
すぐ引き揚げましたが
電源切っても付きっぱなし
予想外な事態も考えられます
異変を感じた場合すぐ電池をぬきましょう
私はしばらく釣りに持ち出しておりません
世間様を利用して変なこと試した報いだったのでしょうか…
前回のおいちゃんのログ
なんか変?と思われた方もいらっしゃるのではないだろうか
ここ最近の人様のログ拝見しておりますと
よく出てくる単語が入魂!
おいちゃん自宅で仕事するようになり
パソコンの配置の関係もあるのだろうが
ちょっとパソコン画面が以前より遠い
おいちゃん近眼にして最近老眼がひどい(笑)
入魂(ニュウコン)が人魂(ヒトダマ)に見える
なのでついついヒトダマと読んでしまう
これはわしだけなのだろうか?
じゃあ…ログの内容はさておきタイトル人魂に
人魂と書くと入魂と読まれるのであろうか?
その辺のつっこみ全く無かったので定かではない…
休日明けの月曜日(釣りにあまり出てないので日常の話ばかりで気は引けるのだが)
朝から深夜まで仕事…
夕方現場到着
釣りにも使うヘッドライト
最近の代物はなかなか精度がいいですね
暗闇の中で作業なのでヘッドライトの電池を交換
仕事現場へ向かう
あれ?
なんか後ろ頭がなんか暑い
今日は妙に暖かいし…
それにしても頭が暑い?
最近忙しすぎるので知恵熱でも出たかな?
後頭部に手を当てる…
ほんまにあちーっぞ!
ヘッドライト外すと煙出てるし(笑)
なんじゃこりゃ?
すぐさま電池ぬきとり車に戻る

すでに乾電池はさわれんくらい熱くなっている

先ほど電池入れ替えたばかりであるがもう付かなくなっている
電子部品が焼ける独特の異臭が立ち込めている
まあ直流回路の特性上
電子部品の故障によりショート状態となった場合一気に大電流が流れ
加熱する恐れはある

端子部分が焼けて溶けてます…
乾電池1本1.5V
3本直列なのでこの場合4.5Vとなる
感電しても体感はない電圧ではあるが
意外と馬鹿にしてはいけない
以前
作業ズボンの足ポケットに
携帯電話とポケットベル(若い人は知らないかも…)
一緒にいれておりました
携帯電話の電圧12Vくらいなんでしょうかね?…
ポケットベルの脱落防止用に付いていたチェーンが
うまいこと携帯電話のバッテリ―部分に接触
仕事中だったので異変にきずくのが遅れました
なんか焦げ臭い?
しばらく何が匂ってるのかわかりませんでしたが
作業ズボンのポケットが発火(笑)
携帯電話燃えました(笑)
まだAUの前身中国セルラーの時代でしたので
1円も修理代かからず新品に
特に夜間の釣りによく使うLEDヘッドライト
むろん海釣りには塩分が付いてきます
海水には十分気をつけましょう
以前取り込み中海中へ落し
すぐ引き揚げましたが
電源切っても付きっぱなし
予想外な事態も考えられます
異変を感じた場合すぐ電池をぬきましょう
私はしばらく釣りに持ち出しておりません
世間様を利用して変なこと試した報いだったのでしょうか…
- 2016年3月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント