プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:268979
QRコード
▼ 今年最後の日曜日…
- ジャンル:日記/一般
- (経営者のたわごと)
今日日曜日!
おいちゃん朝から…

いつもと違う所へ…

珍しく島へ

似の島行きフェリーに乗って…
久しぶりの船出なのであった
記憶の記録にいろいろ写真撮ってみた
うん十年過ぎると懐かしく見えるんですね
ただ何気なく撮った写真が

今は使われていない韓国行きフェリーターミナル
人間のやることの儚さの象徴ですな
韓国との外交うまくいけばまた使うのでしょうか…
初代グリーンフェリーの桟橋もいまだ残っています

まだ健在なのかどうか私は知らないが出島のゴミ処分場
おいちゃん小学生まで出島に住んでいた
100円で泳げるプールもあり
夏休みは毎日通っていた
この建物のホールにはメバルが群れなして泳ぐ水槽があったのだが…

しばらく見ないうち
昔の海岸線遠くなりました
左端に見える生コンのサイロが昔の海岸線でした
まあ人間が作り出したゴミの行き先なんでしょうが…
昔の東京の夢の島みたいなもんでしょうね…
いつか似の島も陸続きになるのでしょう…

20分足らずの船旅も終わり
あっという間に着きました

久しぶりの上陸
近くて遠い島
一応南区なんですな(笑)
防波堤の先端でメタルジグ投げてる人がいた
港付近でルアー投げてる人も…
しばらく来ないうち島の釣りも様変わりしました
何度来てもいいですね
なんだか時間が止まっているようで
トリッキーな人さんが言ってたとうり
港のカップラーメンの自販機が無い…
弁当持ってきてよかった!
あっという間に日没…

桟橋の先端で釣ってる人が…
タッチの差でフェリー出港!
1時間待つはめになった

先には市内の夜景が見える
なんだか現実に引き戻される気分ですね
それはそうとおいちゃん!肝心の釣りは!
残念ながらおいちゃん仕事だったんですね
おまけに大失敗(笑)
翌年まで持ち越すことに…
過密スケジュールの中
無計画で行ったのが失敗でした
残ったのは3万円もする壊した部品の損害…
明日も行く予定でしたが年内の作業全て中止
なんか心が折れた…
後味悪いが…
来年はおいちゃんの年です(サル年です)
気分を入れ替えて来年がんばります…
おいちゃん朝から…

いつもと違う所へ…

珍しく島へ

似の島行きフェリーに乗って…
久しぶりの船出なのであった
記憶の記録にいろいろ写真撮ってみた
うん十年過ぎると懐かしく見えるんですね
ただ何気なく撮った写真が

今は使われていない韓国行きフェリーターミナル
人間のやることの儚さの象徴ですな
韓国との外交うまくいけばまた使うのでしょうか…
初代グリーンフェリーの桟橋もいまだ残っています

まだ健在なのかどうか私は知らないが出島のゴミ処分場
おいちゃん小学生まで出島に住んでいた
100円で泳げるプールもあり
夏休みは毎日通っていた
この建物のホールにはメバルが群れなして泳ぐ水槽があったのだが…

しばらく見ないうち
昔の海岸線遠くなりました
左端に見える生コンのサイロが昔の海岸線でした
まあ人間が作り出したゴミの行き先なんでしょうが…
昔の東京の夢の島みたいなもんでしょうね…
いつか似の島も陸続きになるのでしょう…

20分足らずの船旅も終わり
あっという間に着きました

久しぶりの上陸
近くて遠い島
一応南区なんですな(笑)
防波堤の先端でメタルジグ投げてる人がいた
港付近でルアー投げてる人も…
しばらく来ないうち島の釣りも様変わりしました
何度来てもいいですね
なんだか時間が止まっているようで
トリッキーな人さんが言ってたとうり
港のカップラーメンの自販機が無い…
弁当持ってきてよかった!
あっという間に日没…

桟橋の先端で釣ってる人が…
タッチの差でフェリー出港!
1時間待つはめになった

先には市内の夜景が見える
なんだか現実に引き戻される気分ですね
それはそうとおいちゃん!肝心の釣りは!
残念ながらおいちゃん仕事だったんですね
おまけに大失敗(笑)
翌年まで持ち越すことに…
過密スケジュールの中
無計画で行ったのが失敗でした
残ったのは3万円もする壊した部品の損害…
明日も行く予定でしたが年内の作業全て中止
なんか心が折れた…
後味悪いが…
来年はおいちゃんの年です(サル年です)
気分を入れ替えて来年がんばります…
- 2015年12月27日
- コメント(4)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント