プロフィール
ウーノ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:198419
QRコード
▼ 修行は続く
- ジャンル:釣行記
今日あたり梅雨明けしそうなんで、照りコチ日和ってことで いつもの施設です。
スタートはソコリ後の上げ始めでシーバスでるかもと思い、根掛かり地獄ポイントでキャスト開始、開始数投でヒット。あわせもしっかりキマリますが、どうやらシーバスっぽくない。 40オーバーのブリブリのサバでした。
その後サバらしき魚1バラし。
マゴチング修行するも、リアル灼熱修行で何もなく終了。
ハゼ餌師も沢山いたんですが、自分が帰る昼まで皆さんあたり無しみたいでした。
ブリブリのサバとかみさんが釣ったタコ、常連ルアーマンから頂いた立派なイシモチを土産に帰宅しました。
ブリブリサバは脂多くて いつものしめ鯖作る時間では刺身状態でしたが、最高に旨かった(^_^)
施設常連ルアーマンは何処へ、皆さんマゴチ修行やりにきませんかぁ〜〜‼︎

スタートはソコリ後の上げ始めでシーバスでるかもと思い、根掛かり地獄ポイントでキャスト開始、開始数投でヒット。あわせもしっかりキマリますが、どうやらシーバスっぽくない。 40オーバーのブリブリのサバでした。
その後サバらしき魚1バラし。
マゴチング修行するも、リアル灼熱修行で何もなく終了。
ハゼ餌師も沢山いたんですが、自分が帰る昼まで皆さんあたり無しみたいでした。
ブリブリのサバとかみさんが釣ったタコ、常連ルアーマンから頂いた立派なイシモチを土産に帰宅しました。
ブリブリサバは脂多くて いつものしめ鯖作る時間では刺身状態でしたが、最高に旨かった(^_^)
施設常連ルアーマンは何処へ、皆さんマゴチ修行やりにきませんかぁ〜〜‼︎

- 2016年7月28日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント