検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
アカメ愛
(kentarow)
俺は周りに恵まれていると、気がついた。毎日の様に、誰かと釣りの事を四六時中話し、四六時中LINEが鳴る。時には、県外の大先輩方や仲良いマイメンから鳴る。そしてまた、自分が好きな釣りを共感し合えてる事を実…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
ボーズ
(バスフィのてんちょ)
ヤナ、クソだな!! https://youtu.be/NHVenVJXsCE

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
アジのはずが!?
(山﨑航希)
みなさん、こんにちは!「Go To トラベル」の中に、とうとう東京も! コロナウイルス感染者が「緩やかに減少」しているため、この事業に東京も許可が出る状態となった。 確かに、減少はしているけど・・・。 それ…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
シーバス釣りにおけるバイブレーションの使い分け!
(オガワマン)
今回は鉄板バイブと樹脂バイブの使い分けについてになります! この記事も動画と同時進行で進めていくので、動画の方もチェックしていただけるとわかりやすいと思います! https://youtu.be/_6LnCD76j_Q 主に釣りに…

釣り具インプレ [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
暑い渓流を熱く楽しむアイテム 岩崎清志(宮城県)
(パズデザイン)
この度の台風被害や豪雨などの自然災害で被害を受けた方々の復旧を心よりお見舞い申し上げます。   皆さん、暑いさなか如何お過ごしでしょうか? 宮城県のフィールドテスターの岩崎です。 釣りは自然相手とはいえ、…

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
再掲?『魚のスレを科学する』
(つむ)
さて、毎日のようにブログで目にする『魚がスレる』と言う言葉。『細糸ならスレにくい』『強波動だとスレやすい』『微波動だとスレた魚も食ってくる』本当か?本気で言ってます?波動の定義も、スレの定義も曖昧、…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
『考察』の考察。
(つむ)
僕は『考察』と言う言葉に目がありません。ログのタイトルに『◯◯の考察』ってのがあると、どんなに素晴らしい考察してるんだろ、って脳汁垂らして、わくわくしてクリックするんですが、嗚呼、悲しいかな、その『考…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
東京湾奥釣行
(キムチ)
こんばんは 昨日は1週間ちょいぶりに湾奥某所へワームゲームをしてきました。 夕まずめから入りましたが、いつもある夕まずめからの時合はなく割とシーンとした感じ。 この前の台風で居なくなったかなと思いました…

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
釣りとは全く無関係ですが…
(高塚俊彦)
他のSNSで、DMやコメントをもらったので少しブログにしてみます♪それは… 【車の磨き】についてです!!     車は釣り・買い物・旅行・お出かけと様々な時に使う事が多いと思いますが、外見も定期的に綺麗にして…

車・バイク [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
◆チヌパラドッヂでこれどっち?◆
(安田ヒロキ)
この日は最近よく遊んでる仲間のボートで新しい釣りをしよう、とボートチヌへチヌパラドッヂを持って行ってきました!以前小型バイブを使用したボートチヌはやったことありましたが、ズル引き系のチヌは正直あまり…

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
fimo史上最大のショップキャンペーン始まる!!
(fimo本部)
  fimoショップ 史上最大の キャンペーン開催‼ 今回のキャンペーンはfimoショップ商品に加え、オリカラルアーも!この機会にフックなど秋に向けて買い足してください♪   ■目次 1. 新製品発売のお知らせ 2.史上…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
密林お買い得情報のページをプチリニューアルしまし…
(とんぷく)
Amazonの割引釣具を検索する「密林お買い得情報」のページですが、昨今のモバイルデバイス利用率の向上を踏まえて、デザインを見直しました。https://fishingtonpuku.blogspot.com/p/blog-page_57.html これまでiPh…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
海洋問題を考えるファッションブランド「ecoalf」
(ほしそらのすけ)
今回はこれからの釣りの環境を考える一人の釣り人としてお勧めしたいブランド「ecoalf」について紹介したいと思います。■ecoalfとは■このブランドはファッションブランドです。 【ecoalf URL】 https://ecoalf.jp/ …

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
夏の終わりに感じる秋の兆し☆
(大野ゆうき)
最近の局地的な豪雨は通り雨レベルでも雨量が凄い。。。 そんな雨があちこちで発生したせいか まるで小さな台風が直撃したくらいのインパクトがあった。 川も海もかなりの水濁り。 そんなまた天気の不安定な夜に港…

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
水の中の季節の調査
(町野たいぎ)
この頃仕事量が増えてきて なんかおかしいな~と思ったら 先日会社から近いうちに仕事量1.5倍になるとの 残酷な通知をうけ今えっさら仕事に追われる日々を 送っております(笑) で これまた先日の話なのだが 確か8月…

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

フラログ (戦慄にゃんこ)
1人ぶつもちに挑戦 下手すぎて草

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

フラログ (町野たいぎ)
GORGONで釣れずSleek Mikey 115で2キャッチ!

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
相模湾カツオジギング備忘録
(タケ)
夏が終わりかけていますね。       しかし、ここにきて盛り上がりを見せているのが夏の沖釣りの風物詩的な存在であった相模湾のカツオ。     良く引くし激ウマだし、釣りモノとしてとても魅力的です。 キ…

ニュース [2020年9月11日] 続きを見る

フラログ (なんちゃら)
fimoさん、フックありがとうございます?

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
【ご予約商品】G-CRAFT セブンセンス モンスターサー…
(キングフィッシャー)
【ご予約商品】 G-CRAFT セブンセンス モンスターサーフ MONSTER SURF MSB-1052-TR     【初代1052、軽快「ベイト」スペシャル】 初代「NIMBLE BAIT SPCIAL」がベイト専用のブランクス設計に完成。コンセプ…

釣り具インプレ [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
ライトトップ
(マグ)
珍しく、普段は行かない久しぶりの河川のやや上流域に。そもそも浦の小川以外の河川でソルトルアーやることが久しぶりです。トップでフッコやバスを釣りたいと思って行ってみたのですが、河口閉塞しているのか流れ…

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
雨が降る前に
(鎌田智輝)
先週の雨が降る前までは、とりあえずアルゴ投げとけば2〜3発バイトが出る状況でしたが週末に降った雨の影響でトップのパターン終了笑久しぶりのノーバイトで撤収の数日を挟み。じゃあ軽装備のオカッパリ、小場所で…

釣行記 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
野原にパラソル
(イダ釣り名人)
焼肉するもよし!これマジ最高です。 本眺めるもよし! しかーし、タープかパラソルが欲しい。 でも、タープは大袈裟だぁ。 そこでこれです。 竿は気に入らないがロッドケースだけは使えます。 して、中身はこんだ…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

フラログ (つむ)
お!フラログは釣りログの宣伝にも使って良いんか!! マネしてみよ! 明日11日のお昼12時に公開するつむのログは見逃さないで下さい! 絶対見ないと損するかもしれません! 12時のつむログですよ〜

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
根魚天国(地獄)
(嶋田仁正)
島根半島のこの時期と言えばハタ系ゲーム おじさんは磯歩きがシンドいので船から攻めます。 キジハタを始め、アオハタにマハタ等々に加えてちょい西へ走ればクエ系も狙えます。 高級魚のキジハタは山陰では「アカミ…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
ロッド選びのイロハ テーパーとは
(工藤)
前回で素材の話しが終わったから、本当は工法(作り方)の話しをした方が良いのかもしれませんが、先にテーパー(どう曲げるのか)の話をすることにしました。 と言うのも、どうしてもマテリアルや工法と言う話しを…

日記/一般 [2020年9月11日] 続きを見る

釣りログ
09/10 ナイトセイゴアジサバング
(神楽)
単独夕飯後 セイゴ場がセイゴ風呂でチビセイゴ釣り放題 25cm位のだけキープ ライト下でメッキ1匹出たけどセイゴが濃すぎてメッキだけ狙うの無理 カエル港 スロープ一投目でアジ 数投後にも掛けるが足元で反転されて…

釣行記 [2020年9月10日] 続きを見る

釣りログ
短時間釣行
(ゼッペケ)
平日の一時間釣行自宅から7分で清流域に開始5分 BMC120をアップクロスで瀬に落とし、ライン先行で深場に。60cm位の細身の一本(^_^)ラムタラで同じようにして・・・すると、下流から舟に乗った鮎漁師が迫って来て、…

釣行記 [2020年9月10日] 続きを見る

釣りログ
今日の釣果
(まさぼー)
19時ぐらいから平井大橋に出陣 濁りのはまだ取れてなく今日も厳しそうと思ったけどとりあえず投げてみました。 やはり小潮なのでなかなか流れがでなくて満潮から1時間してからやっと流れがでてきてチャンスと思い投…

日記/一般 [2020年9月10日] 続きを見る

釣りログ
多摩川中流域 ★ 今日も無難に1尾
(デューク)
今日は超人気スポットの某所へ19時から入る。 やはり数人のアングラがいる。 1時間ほどやるが全く反応はなかった。 移動していつもの某橋の対岸に入る。 いつもやってて対岸が気になっていたが地理的にアクセスしず…

釣行記 [2020年9月10日] 続きを見る