検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
深夜徘徊
(浦飯幽助)
午前3時~6時位まで河川に行って来ました。 あたりも少なく活性が悪いのか居ないのか? 40~45位までを3匹で終了! トップは何事もなかったですorz

日記/一般 [2014年8月24日] 続きを見る

釣りログ
ラトル音と引き波
(森岡紘士)
Summer Top Chinu Game お盆も過ぎてトップチヌも終盤戦に突入。 この時期に汽水域に入ってくるチヌの回遊ルートは決まっていて、潮の満ち引きに合わせて、海と川を行ったり来たりしています。 汽水域の濁りは…

釣行記 [2014年8月21日] 続きを見る

釣りログ
エアラコブラ炸裂
(森岡紘士)
Summer Top Chinu Game 台風による濁りも徐々に消えていき、ウェーディングする際は底が見通せるくらいに透き通ってきました。 チヌは濁りを好む習性があり、汽水域に入ってくる魚は濁りを目指して回…

凄腕参戦記 [2014年8月14日] 続きを見る

釣りログ
全然ダメ!
(浦飯幽助)
今朝暗いうちから河川に行って来ました。 ボトムゲームは5バイトの1キャッチ手のひらで測って40upのキビレ。 明るくなってトップで4バイトの0キャッチ! 凹まされて終了(ToT) 効率悪すぎです。 写真ぶれてます(…

釣行記 [2014年8月14日] 続きを見る

釣りログ
真夏のウェーディングゲーム
(森岡紘士)
Summer Top Chinu Game 夜風を感じながらのナイトゲームも良いですが、灼熱の太陽の下、魚とのガチバトルが楽しめるデイゲームも面白いです。 夏の風物詩といえばトップチヌ。 真夏の暑いこの季節しか出来ない…

凄腕参戦記 [2014年8月13日] 続きを見る

釣りログ
自分流
(♠︎CHOP♠︎)
久しぶりのログアップで御座います。 最近は、めっきり雷魚ゲームばかりでした。 釣りを始めて、20年余りになりますが、今迄は、釣果やサイズにとことんこだわって 毎日のように、時間があれば釣りに出かけており…

釣行記 [2014年8月12日] 続きを見る

釣りログ
初投稿
(浦飯幽助)
昨夜某河川にいってみました! 合計4匹 河川は上げ潮?下げ潮? どちらがいいのか分かりません。

釣行記 [2014年8月12日] 続きを見る

釣りログ
Legacy' World 2014 開幕
(森岡紘士)
Summer Bottom Chinu Game Legacy' World 2014 開幕。 チヌ王決定戦も第3戦の最終ラウンドとなります。第1戦の終盤にfimoメジャーを手に入れて参戦。より腕を磨きたいという思いからでした。 チヌゲームの…

凄腕参戦記 [2014年8月12日] 続きを見る

釣りログ
朝マヅメに一本
(ボンきち)
 8月8日(金)午前5時頃~  前日夜に釣りに行く予定が朝の4時まで寝てしまって 朝マヅメの釣りになりました(笑) Y川について30分位で最初のポイントを見切り 最近夕マヅメに行くポイントへ そこまで車で5~6分…

釣行記 [2014年8月9日] 続きを見る

釣りログ
これが僕のスタイル
(森岡紘士)
Top & Bottom Chinu Game Style 明日からチヌ王決定戦の最終ラウンドとなる第3戦が開幕。台風の影響でいきなり出鼻を挫かれそうです。 目標は 50 45 45 でトータル140センチ。 出来れば前半で目標を達成し、…

style-攻略法 [2014年8月8日] 続きを見る

釣りログ
癒し
(ちむ)
こんにちは、ちむと申します。 これから拙い文ですが、ちょいちょい釣行記上げていこうと思います(^O^)/ 癒しということで、いつもの奴です。 ポイントは仕事場から徒歩3歩 家の前を流れるS川。安定の近さ。 雨後…

釣行記 [2014年8月7日] 続きを見る

釣りログ
夏シーバス
(NAGA)
夏シーバスは水温が高いのと、コンディションが良いため、エラ洗いが半端ない。 でかいのはバラシまくって、獲れたのは小物ばかり・・・ ボラも元気良くて、タモ入れに苦戦 P.S.釣ったシーバスを一匹持…

日記/一般 [2014年8月6日] 続きを見る

釣りログ
夕まずめの1尾
(ボンきち)
 8月5日(月)先日と同じく仕事帰りにY川へ  行きたかったポイントは先行者ありで 前日と同じ場所へ  今回も6時~8時までの釣り IP26をキャストしていき 広範囲に 探って 7時頃 昨日釣った時間と ほぼ同じタ…

釣行記 [2014年8月6日] 続きを見る

釣りログ
トップチヌジャニー計画
(森岡紘士)
Top Chinu Journey in Shodoshima 今一つのプランを立てている。 香川県の北東沖に位置し、瀬戸内海の播磨灘に浮かぶ美しい島。海岸線は変化に富み、多数の半島と入江がある。 岡山からはフェリーを使っ…

日記/一般 [2014年8月5日] 続きを見る

釣りログ
サマフェス1dayトーナメント
(ボンきち)
8月2日(土) サマフェス1dayトーナメントがありました 俺も3本揃えたら参加しようと思いましたが 結果一本だけでした(笑) そんなにあまくはないようです その一本ですが 先日から行っていた漁港で釣った魚です…

釣行記 [2014年8月5日] 続きを見る

釣りログ
ナイト フカセ
(森岡紘士)
Summer Night HUKASE Fishing 夕空に架かる虹が綺麗でした。日没後から、涼しい夜風と夏の風物詩の花火を眺めながらのチヌ釣りは最高です。 サマフェス24時間釣り大会特番、「エサvsルアー」に触発され…

釣行記 [2014年8月5日] 続きを見る

釣りログ
【考察】キビレの謎に迫る
(森岡紘士)
デイゲームマニア必見! 紫外線と日焼けの関係について、物凄く為になる記事を勝手に紹介します(笑)これを読んで快適な真夏の熱いデイゲームライフを送りましょう! http://dbof.blog65.fc2.com/blog-entry-4…

日記/一般 [2014年8月3日] 続きを見る

釣りログ
オススメリールありますか?
(森岡紘士)
Summer Night Bottom CHINU GAME チヌが場を選ぶ条件の一つに、甲殻類が多く潜む場所が上げられます。実際にチヌがよく回遊するポイントには必ず蟹が沢山付いていますから、初エントリーでポイントに目星…

釣行記 [2014年8月1日] 続きを見る

釣りログ
刺客シーバス
(森岡紘士)
Summer Morning TOP GAME 夏の風物詩といえば、朝マズメの水面爆発のトップウォーターゲーム。 刺客が現れました。自己新の70UP ザブラポッパー ゴーストクルマエビ エアラコブラ60 チャ…

釣行記 [2014年7月29日] 続きを見る

釣りログ
クロと黄色
(森岡紘士)
Summer Night CHINU GAME 先日ソル友さんから、お題を頂いているクロとキビレは釣り分けできるのか?についてですが、エリアやシーズン等の色々な要素を絡めていけば、8割くらいで狙い通りの魚は出せるよ…

釣行記 [2014年7月29日] 続きを見る

釣りログ
同じ釣りをしに 同じ場所へ 
(ボンきち)
7月27日 午後8時~11時 同じ場所へ 同じ釣りをしに 行く ポイントへ着いて 開始20分位で ヒット 45位の魚 それから一時間位して 70あるなしの グッドコンディションな魚 こいつはムチャクチャ引いた …

釣行記 [2014年7月28日] 続きを見る

釣りログ
西へ東へフィールド巡り
(森岡紘士)
凄腕チヌ王第2戦も無事に終了。 総合9位、中国ブロック1位という結果でした。瀬戸内地域でトータル151センチを出せたのは出来過ぎのような気もしますが、大きな自信になりました。 全国のハイレベルなチヌゲ…

釣行記 [2014年7月28日] 続きを見る

釣りログ
清流ナイトゲーム
(森岡紘士)
Summer Night Bottom CHINU GAME チヌ、キビレジャーニーと銘打った価値ある一枚を探す旅物語。夏の夜風を感じながら、記憶に残る魚と出会いたい。 綺麗な星空の下、清流キビレを釣りたくて夜な夜な播州に来て…

釣行記 [2014年7月26日] 続きを見る

釣りログ
二度通用した釣りは三度通用する…?
(ボンきち)
7月24日午後9時~午前1時までの釣り 前回と同じ漁港へ イナッコボイルに また挑戦 今回もルアーはグラバーHi ポイントに到着後すると 辺り一面 イナッコボイル! しかしこの状況では ルアーに見向きもしてく…

釣行記 [2014年7月25日] 続きを見る

釣りログ
テキサス&トップゲーム
(森岡紘士)
Summer Night & Day CHINU GAME チヌ・キビレジャーニー。 夏の日差しを浴びながら、価値ある一枚と出会いたい。自分のスキルを魚に問う旅物語。 岡山県東部を流れる一級河川が今回のフィールド…

釣行記 [2014年7月24日] 続きを見る

釣りログ
イナッコスーパーボイル攻略
(ボンきち)
どぉもフロッグチューンに手間取ってるボンキチです! 先週ソル友のMAKIさんと訪れた漁港に後日いってみました先行者無しで常夜灯の手前から明暗の向こうにソラリア85をキャストしていく スローにリトリーブしていき…

釣行記 [2014年7月22日] 続きを見る

釣りログ
C-CUPと僕
(森岡紘士)
HIROSHIMA CHINU CUP 広島県、山口県を舞台に行われるチヌのルアーフィッシングの祭典。C-CUP 2014 に参戦して来ました。 僕の釣り人生で初めての大会なのでテンションも上がります。いつか凄腕チ…

釣行記 [2014年7月21日] 続きを見る

釣りログ
清流テキサスプレイ
(森岡紘士)
Summer Morning Bottom CHINU GAME 初夏の風を感じながら一枚との出会いに心を躍らせる旅物語。清々しい朝。名水百選にも選ばれた清流が今回のフィールド。 凄腕も残り3日。 第一戦は終盤にメジ…

釣行記 [2014年7月18日] 続きを見る

釣りログ
ホーム河川ナイトゲーム
(森岡紘士)
Summer Night Bottom CHINU GAME 今週末はいよいよC-CUPですね。 広島県、山口県を舞台に行われるチヌのルアーゲームの祭典。 ぶっつけ本番で新規エントリーを攻めようと思いますが吉と出るか凶と出るか、楽…

釣行記 [2014年7月17日] 続きを見る

釣りログ
灼熱のデイボトムゲーム
(森岡紘士)
Summer Day Bottom CHINU GAME 瀬戸内チヌキビレジャーニー。 慣れ親しんだホームを離れて、初夏の日差しを浴びながら、価値のある一枚を探しに行く旅物語。 ポテンシャルを秘めた清流が今回のフィールド。…

凄腕参戦記 [2014年7月16日] 続きを見る