検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
新着釣りログ
-
釣りログ
ケンサキin城崎
(@39yy) - 行ってきました、城崎へ❗ 今回は、かねてより一緒に釣りをしたかった人と、春アオリ遠征を予定するも、天候不純で2回もキャンセルに❗ そのお相手は、 あの、ニコちゃんこと谷 泰介さんです。 んで船は、遊漁船 ア…
釣行記 [2016年7月18日] 続きを見る
-
釣りログ
原点回帰〜リベンジの夏〜
(森岡紘士) - Summer River Chinu Game 原点回帰のチヌゲーム。 fimoで知りあったボンさんとMAKIさんのOkayama Fisherman メンバーと夏のチヌ釣りを楽しんで来ました。 今年の夏こそは岡山河川でチヌを釣るとリベンジに燃え…
釣行記 [2016年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
夏のカレントはS字攻略
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 最近はクロダイとマラソンをメインにやっているので、どうしても狙う優先順位が下がってしまう淡水スズキですが身近なフィールドで遊べる好敵手です。 雨上がりのタイミングで、前回…
釣行記 [2016年7月14日] 続きを見る
-
釣りログ
MY DREAM 〜Run & Fishing
(森岡紘士) - 7月11日で31歳になりました。 LINE、Facebook、電話、誕生日お祝いメッセージありがとうございます!! これからも岡山のランニング&ソルトルアーフィッシングを盛り上げるため精力的に活動していきたいと思います…
日記/一般 [2016年7月13日] 続きを見る
-
釣りログ
悪戦苦闘のデイゲーム
(森岡紘士) - Summer River Chinu Game ゼンキマンとクロダイjourney 寝坊してしまいゼンキマンの着信で目覚める大失態…集合場所が自分の家なので、すぐに身支度は出来るのですが、こんな日は良い釣りは出来ません。苦笑 …
釣行記 [2016年7月11日] 続きを見る
-
釣りログ
Tracyで掴んだ夏のドラマ魚
(森岡紘士) - Summer River Chinu Game 七月に入り、汽水クロダイ、キビレ、淡水スズキも本格的にシーズンイン。どこでどんな釣りをするか悩ましい季節になりました。 淡水スズキを狙いに二級河川にエントリーするも、反応し…
釣行記 [2016年7月9日] 続きを見る
-
釣りログ
7月の風物詩〜デイキビレの夏〜
(森岡紘士) - Summer River Chinu Game 夏の祭典 C-CUP2016 事前受付が始まっています!今年は昨年比で2割程募集人数を減らしています。先着順になりますので、早めの登録をお願い致します! C-CUP2016 OFFICIAL SITE チヌ…
釣行記 [2016年7月5日] 続きを見る
-
釣りログ
フォールが効く季節〜Tracy15〜
(森岡紘士) - Summer River Chinu Game 淡水スズキも楽しいですが、6月はクロダイも汽水域に入ってくるので、好きな釣りが色々と増えてきて忙しい季節です。 産卵を終えた大部分のクロダイは河口に点在するアオサなど海藻…
釣行記 [2016年7月1日] 続きを見る
-
釣りログ
梅雨シーズンの選択
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 今年は雨が非常に多いですね。 カフェオレ状態の湾奥および流入河川。回遊してくるタイミングを狙いゲームを組み立てる。 ログを書く時間が取れず、数回分の釣行の記憶を辿りな…
釣行記 [2016年6月29日] 続きを見る
-
釣りログ
THIS IS TRACY 〜クロダイの夏〜
(森岡紘士) - Summer River Chinu Game 夏の祭典、C-CUP2016! 7/16〜7/17の日程で開催されます。 7/1からエントリー開始です。 詳しくは公式サイトまで! C-CUP2016 OFFICIAL SITE 先人たちが開拓してきたチヌゲームの歴史…
釣行記 [2016年6月21日] 続きを見る
-
釣りログ
シャロー攻略チューン〜Blooowin80S〜
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 良い雨が落ちていますね。 スズキ的には良い季節になりました。写真も溜まっているので、淡水スズキ編は駆け足で。 サマーシーズンに入った二級水系。 最初はスネコンからアプローチ…
釣行記 [2016年6月19日] 続きを見る
-
釣りログ
夏ですなぁ
(宵風) - さてさてひさしぶりの土曜休みでガッツリトップを楽しんで来ましたよ 笑 とりあえずいつものペンシルトップからスタート、、、、、そして速攻でバイト!! ナイスなシーバス、、、、、てか一投目でって早いなぁ…
釣行記 [2016年6月18日] 続きを見る
-
釣りログ
淡水デイゲーム〜外道王の夏〜
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 今回は「岡山イチの外道王」の呼び声高いゼンキマンとの釣行。リクエストはデイゲームで狙う淡水スズキ!! 数日前の雨で川には濁りが残り、水位は平水に落ちついてきた状況。回遊し…
釣行記 [2016年6月16日] 続きを見る
-
釣りログ
束縛、、、、、
(宵風) - どうもこの時期になったら、、、、、トップウォータに束縛されてしまいます。 今時期にしか見れないトップに襲いかかってくる魚を見たらもぅ、、、、、束縛?? 虜??になってしまいますよねぇ 笑 てなわけで干…
釣行記 [2016年6月14日] 続きを見る
-
釣りログ
増水パターンを読む〜神アクション〜
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 晴れの国おかやまも梅雨入り。降水量の少ない平野部でも纏まった雨が期待できる季節。ジメジメと嫌な季節ですが、スズキ的には◎ですね。笑 雨が落ちれば渇いた河川に魚が入ってく…
釣行記 [2016年6月13日] 続きを見る
-
釣りログ
夏、、、、、お先です。
(宵風) - せっかく梅雨入りしたし、、、、、晴れてるし、ってことでトップチニングしてきましたぁ(* ̄∇ ̄)ノ ちょい時間がないのでサクッと写真を載せて終りですね。 最後はシーバス 笑 Android携帯からの投稿
釣行記 [2016年6月13日] 続きを見る
-
釣りログ
初夏の淡水スズキ攻略〜ローテ術〜
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 去年の秋から追いかけ続けている淡水スズキ。今季はBlueBlueからダウンサイズモデルが続々とリリースされて、ようやく淡水でもスタイルを確立出来つつあるのかなと手応えを感じていま…
釣行記 [2016年6月12日] 続きを見る
-
釣りログ
カバー攻略〜プラグとワーム〜
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 夏が近づいて水温が上昇するにつれて、淡水も魚の気配が濃くなってきました。水が動いているので、湖内からやる気のある魚(回遊系)が流入河川に差してくると仮定してプランを組み立…
釣行記 [2016年6月10日] 続きを見る
-
釣りログ
居付きと回遊系〜淡水スズキ〜
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 淡水は楽しくて手頃なフィールドなんだけど、晴天が続いて渇水状態になると、どうしても特定の場所に頼りがちになってしますね。 クロダイのアーリーサマーは水温の上昇とともに、フレ…
釣行記 [2016年6月9日] 続きを見る
-
釣りログ
岡山黒師の夏〜岸際クロダイ攻略〜
(森岡紘士) - Early Summer River Chinu Game C-CUP優勝から1年。 クロダイの熱い夏がやってきました!! 2015年 C-CUP優勝、2014年 C-CUP4位、fimo凄腕クロダイ戦 中国ブロック5連覇。数々のコンペを制してきた?「森岡ノー…
釣行記 [2016年6月7日] 続きを見る
-
釣りログ
プラッキング
(宵風) - さてさてさーてメバルのプラッキングしてきましたよぉ(σ≧▽≦)σ プラッキングは本当にレンジコントロールが重要ってのがつくづく思い知らされるなぁーでもルアーフィッシングしてる感じがある 笑 とりあえず先発は…
釣行記 [2016年6月6日] 続きを見る
-
釣りログ
スネコンで一歩先へ
(森岡紘士) - Early Summer River Seabass Game 他のアングラーが手を出していない聖域は一体どこなのか?常に考え、探し続けて、場所とルアーを当てはめていく。 毎回、同じアプローチは通用しないので、その瞬間に感じたこ…
釣行記 [2016年6月5日] 続きを見る
-
釣りログ
2016.6.2 宇野ベイカ
(千代太郎) - 21時30分から22時まで少しだけ調査。 ベイカはいなかったけどムギイカらしきエギに反応しない群れがいた。 中潮の割には桟橋の潮が動かず。沖じゃなくて左に左に引っ張られる潮はやはり良くない。 高速艇でコウイ…
釣行記 [2016年6月2日] 続きを見る
-
釣りログ
淡水アプローチ術〜近距離と遠距離〜
(森岡紘士) - Early Summer River Seabass Game 児島湖水系の流入河川で狙う淡水スズキ。 沖や対岸など遠距離のスズキをロングキャストで狙うのか、近距離のストラクチャーに陣取る魚を精度の高いキャストで狙うのか、2つの…
釣行記 [2016年6月2日] 続きを見る
-
釣りログ
朝マズメ、、、、、トップ
(宵風) - さてさてさーて朝マズメの調子はどうかなぁっと思いひさしぶりに朝からやって来したぁ(≧▽≦) しかもトップオンリーで(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ 現場はまぁーめちゃくちゃベイト多いこと!! でも全く反応してくれん、、、、…
釣行記 [2016年6月2日] 続きを見る
-
釣りログ
岡山ランカーバス連発〜スネーク&ウォブンロール〜
(森岡紘士) - Early Summer River Seabass Game 完成された型にはまることに慣れ、冒険し、探求し、自分のスタイルを見つける楽しみを忘れてしまってはいないだろうか。 本来、思うがままに、感じるままに、自然と対話し、自…
釣行記 [2016年5月31日] 続きを見る
-
釣りログ
夏前といえば、、、、、
(宵風) - やっぱりトップでしょ www あの巨体で水面を割る姿を見たら、、、、、やっぱトップ面白いって生りますよね 笑 T.D.ソルトペンシルで連続ドックウォーク、、、、、で 一匹目、、、、、やっぱり面白い 笑 続けて…
釣行記 [2016年5月30日] 続きを見る
-
釣りログ
初ですね!笑
(ありしん) - えぇー初めましてですね! 一年前ぐらいからシーバスにどっぷりハマってしまって父親になろうかというのに釣り、釣り、釣り三昧を送っている男です! 会社の後輩に誘われてバス以来何年かぶりに竿を握りバスとは違…
釣行記 [2016年5月27日] 続きを見る
-
釣りログ
昼ダスの流下物パターン
(森岡紘士) - Early Summer River Seabass Game 初夏の児島湖水系で狙う淡水スズキ。 春〜初夏になり水温と水位の上昇とともに魚は河川を遡ぼる。スズキといえば、海水と淡水が混ざる汽水域のイメージが強いですが、岡山南部…
釣行記 [2016年5月27日] 続きを見る
-
釣りログ
ひさしぶりの
(宵風) - フレッシュウォーター 笑 つまりブラックバス、、、、、もぅ4~5年はやってないΣ(ノд
釣行記 [2016年5月26日] 続きを見る