プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:260
  • 昨日のアクセス:139
  • 総アクセス数:1027417

QRコード

サンライン キャリアハイ6【シャンパンゴールドカラーの視認性】

gjx7omongxnjpr8zj9bd_300_300-943e4dd4.jpg

 

 

10月に入り、基本的に夜はフィールドに通う日々を送っています。

 

ブログキャンペーン企画によりモチベーションが一段アップしたというのもありますが、純粋に釣りを楽しめているというのを実感しています。

 

"趣味だから遊びだけど、遊びだからこそ真剣に"

 

身体に異常を発症しない程度に楽しもうと思っています。笑

 

 

 

■キャリアハイ6のラインカラー"シャンパンゴールド"の視認性

 

今回のインプレッション内容は、キャリアハイ6のラインカラー"シャンパンゴールド"の視認性についてです。

 

abzc623f3dyz75i2e9vu_480_361-8dc83741.jpg

 

個人的に、ラインカラーは"アングラー側の視認性""魚側の視認性"という、2つの視点から選ばれると思います。

 

とはいえ、メインラインであるPEにおいては、あまり魚からの視認性についての意見、知識はそこまで耳にしません。

 

魚から見えにくい、水中に一体化するように馴染む等の謳い文句があるのは、主にリーダーになってくると思います。

(個人的に興味深く奥が深いテーマと思っていますが、話すと長くなりそうなので今インプレでは割愛します。笑)

 

 

となると、PEラインにおけるラインカラーの選択の主は、"アングラー側の視認性の良さ"になってくると思うのですが、結果から述べさせて頂くと、個人的には"明るい色"が一番だと思っています。

 

 

文系である僕は大して知識もないので学校で学んだことをそのまま述べますが、色は光がないと見えません。

 

つまり、月の明かりや外灯のないエリアでのナイトゲームにおいては、何色だろうとロッドティップから伸びるラインなど見えません。

 

ですが、そんな夜にもラインが見えるか見えないかが重要になってくるのが、"外灯のある橋脚周りの釣り""ラインをコントロールし流すドリフトの釣り"だと、僕は思っています。

 

今回は、"外灯のある橋脚周りの釣りにおけるラインの視認性"について、実釣を交じえてインプレしてみたいと思います。

 

 

 

■夜でもラインが見える = ルアー位置の把握に繋がる

 

立ち位置は橋の下流側。

 

ここから橋下の奥へとアップにラザミン90/ブルーブルーをキャストし、ライン先行にて流していきます。

 

 

キャスト後の空中にあったラインが水面に乗り、軽くティップを煽ってラザミンのウエイトを戻しつつ、ラインが自然な弧を描くようにメンディング。

 

この時、外灯の光に照らされ反射するような感じでラインが視認できる時があります。

 

"ラインがイエロー系だから見えるとかじゃなく、光を反射させてくれるような感じで見える"

 

といったような見え具合だと、僕は感じています。

 

 

もちろん、光が当たる角度等により見えたり見えなかったりを繰り返しますが、ルアーの位置を把握するにはこの少しの情報でも非常に大切になります。

 

少し背の高い沈み根をスレスレでかわしたい時。

流れが作るヨレなどを感覚だけじゃなく視覚にも頼ってルアーを通したい時。

上流側に立ち位置を取り、橋の暗部へとルアーを送りこむシチュエーション時など…

 

どのあたりにルアーが流れていっているかを水面に浮かぶラインを見て判断していきます。

 

 

"ラインの軌道はルアーがたどる道筋"

 

 

狙いのスポットへルアーを送り込むことが出来たら、あとは魚からの回答を待つのみ。

 

6zn9zr8njmfbgspxmmp5_480_361-b1217895.jpg

 

 

下げの時合い、シャロー帯にこれ以上いられずにその場からの撤退を余儀なくされる小さなベイト。

 

それを待ち構えるシーバスの単発ボイルが出たそのスポットに、ラインを目で追いながら狙い通りにラザミンを流して出た1匹でした。

 

jojw5tdtjd2igs8wv6u7_361_480-fc3beff6.jpg

 

 

カメラのフラッシュがシーバスを捉え、僕が着ている黒い服と持っている黒いロッド、黒基調なリールは見えません。

 

でも、そんな僅かな光を色として発色させているのはクリアチャートカラーのルアーと、白色のポーチのロゴ、グレーのキャップと…スプールに巻かれたシャンパンゴールドのラインですよね♪

 

 

■まとめ

 

 

先にも述べた通り、夜でも見やすいカラーって"光が当たった時に視認しやすい明るい色"だと思います。

 

そして、僕の中の明るい色の位置付けは、ホワイト系とイエロー系。

 

何が明るくて何が暗いか?という点については、ネットで「色相環」と検索すれば見れるので参考にしてみてください。

 

 

僕自身過去に使用したことのあるラインのカラーは、ブルー、ミルキーグリーン、グリーン、グレー、イエロー、ホワイト、その他ラインマーカーが入ったカラフルなもの。

 

実際に使ってみて、ホワイトとイエローが一番シンプルで見やすいと感じています。

 

この両者の差は、それほど感じたことはありません。

 

逆に見辛いと感じたのはグリーン系です。

ただ、人によってはグリーン系が見やすいという意見もあるようで、ラインカラーの視認性は個人差があるのかなぁと感じでいる部分でもあります。

 

以上のことから結論になりますが、シャンパンゴールドカラーのキャリアハイ6は"ナイトゲームにおいて見やすいカラーの部類に入る"と思います。

 

デイゲームにおける視認性においては、昼間は何色でも見える…(笑)と思っているので、今回はナイトゲームメインでインプレしました。

 

 

pgxsshu7vaypdx366k2f_480_361-0a5d00d5.jpg

 

リールに巻いた時の格好良さも、選択基準としてのひとつを担っていると思います。

 

その点、シャンパンゴールドというカラーは、どのリールでも似合う"万能カラー"なんじゃないかと思います。

 

 

 

m38xaykyw4gomwicfaxb_320_247-e1140a59.jpg

 


ソルティメイト キャリアハイ6 製品情報 -サンライン-

 

 

 

 

 

【TACKLE DATA】

Golden Mean/OUTRANGE ORS-90ML

DAIWA/18CALDIA LT4000-CXH

SUNLINE/CAREER HIGH6 1号(16lb.class)

SUNLINE/STATE CLUTCH SHOCK LEADER NYLON 20lb.

RAZAMIN90/BlueBlue…etc.

 

【WEAR & TOOL DATA】

Pazdesign/フラットバイザーIII

Shimano/XEFO ショートゲームベスト VF-274L

REALMETHOD/チェストハイウェーダー フェルトラバーソール

STUDIO OCEAN MARK/OG2100Newbie M/Go

Nikon/COOLPIX A900

 

■Twitter

http://twitter.com/hira__tch

 

■Facebook

https://www.facebook.com/1989Lures

 

■Instagram

https://www.instagram.com/hiratch_1989lures/

 

コメントを見る