プロフィール

hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- SEABASS -スズキ-
 - BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
 - LATES JAPONICUS -アカメ-
 - BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
 - GT -ジャイアントトレバリー- etc.
 - FLAT FISH -フラットフィッシュ-
 - LIGHT GAME -ライトゲーム-
 - EGING -エギング-
 - フカセ釣り
 - ハク・イナッコ・ボラ
 - コノシロ
 - カタボシイワシ
 - 稚鮎・アユ
 - サヨリ
 - バチ・その他虫
 - ZENAQ -ゼナック-
 - PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
 - Fishman -フィッシュマン-
 - Beams RIPLOUT 7.8ML
 - TULALA -ツララ-
 - Staccato78MHSS-HX
 - GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
 - DAIKO -ダイコー-
 - KANJI international -カンジインターナショナル-
 - SHIMANO -シマノ-
 - 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
 - 18 STELLA 3000MHG
 - 18 STELLA 4000
 - 15 CURADO 200HG
 - DAIWA -ダイワ-
 - ZILLION SVTW 1016SV-SH
 - 18 CALDIA LT4000-CXH
 - 14 CALDIA 3012H
 - FULLHANDS -フルハンズ-
 - Mellow Noise89 -メロウノイズ-
 - SUNLINE -サンライン-
 - VARIVAS -バリバス-
 - YAMATOYO -ヤマトヨ-
 - APIA -アピア-
 - Blue Blue -ブルーブルー-
 - HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
 - ima -アムズデザイン-
 - i Jet Link -アイジェットリンク-
 - Megabass -メガバス-
 - RAPALA -ラパラ-
 - Pazdesign -パズデザイン-
 - SUBROC -サブロック-
 - POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
 - PUEBLO -プエブロ-
 - HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
 - STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
 - SMITH -スミス-
 - Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
 - 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
 - Cork -コルク-
 - Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
 - Snowmelo -スノウメロ-
 - 10Parabellum -イチマル パラベラム-
 - P.P.B -ポスポスボーン-
 - 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
 - TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
 - アクティバン【MT4WD】
 - ROCK SHORE -磯-
 - HARBOR -港湾-
 - TIDAL FLATS -干潟-
 - SURF -砂浜-
 - RIVER -河川-
 - 上流域
 - 中流域
 - 下流域
 - 河口域
 - DAY -デイゲーム-
 - NIGHT -ナイトゲーム-
 - 離島出張釣行旅
 - 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
 - シンキングポッパーができるまで
 - 熊本シーバスパーティ
 - アングラーズパーティ in 薩摩川内
 - 1095日のスズキ
 - ブログを育てる
 - バイクツーリング記録
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:321
 - 昨日のアクセス:262
 - 総アクセス数:1150961
 
QRコード
サヨリパターンシーバス④ ~時合いの捉え方と混合ベイト~
- ジャンル:ニュース
 - (PUEBLO -プエブロ-, NIGHT -ナイトゲーム-, Blue Blue -ブルーブルー-, SEABASS -スズキ-, 下流域, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, ZENAQ -ゼナック-, サヨリ, RIVER -河川-, SHIMANO -シマノ-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, SUNLINE -サンライン-, ハク・イナッコ・ボラ, Pazdesign -パズデザイン-, 18 STELLA 3000MHG)
 
              昨年秋に体験したサヨリパターンシーバスの振り返りも、4回目の今回のログで最後です。
2メートル後半にもなる干満差及び干潮時には干上がる程の小規模河川という特徴がもたらす時合いの捉え方。
パターン終盤で抱き始めた疑問への確信と、使用したルアーを紹介して締めたいと思います。
■ 時合いの捉え方 ■スズキ釣りの…
    2メートル後半にもなる干満差及び干潮時には干上がる程の小規模河川という特徴がもたらす時合いの捉え方。
パターン終盤で抱き始めた疑問への確信と、使用したルアーを紹介して締めたいと思います。
■ 時合いの捉え方 ■スズキ釣りの…
- 2021年1月19日
 - コメント(1)
 
ラザミン90とマッチボウ100F ~I字系プラグのコンビローテーション~
- ジャンル:ニュース
 - (RIVER -河川-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, ハク・イナッコ・ボラ, SEABASS -スズキ-, Pazdesign -パズデザイン-, SUNLINE -サンライン-, 下流域, 18 STELLA 3000MHG, Blue Blue -ブルーブルー-, サヨリ, NIGHT -ナイトゲーム-, ZENAQ -ゼナック-, APIA -アピア-, SHIMANO -シマノ-, SUBROC -サブロック-)
 
              本腰入れて通うことを決意した二日目。
 
昨日のフィールドコンディションに変化がなければ、今日スズキの反応を得ることはまず間違いないだろうと予想しての釣行。
 
仕事終わりにそのまま向かった河川は大潮の下げの流れが始まるかどうかといったところで、まだ時合いではありませんが新しく導入してみたアピア・アルゴ1…
    昨日のフィールドコンディションに変化がなければ、今日スズキの反応を得ることはまず間違いないだろうと予想しての釣行。
仕事終わりにそのまま向かった河川は大潮の下げの流れが始まるかどうかといったところで、まだ時合いではありませんが新しく導入してみたアピア・アルゴ1…
- 2020年10月11日
 - コメント(0)
 
I字系プラグで垣間見る秋の片鱗
- ジャンル:ニュース
 - (Blue Blue -ブルーブルー-, SEABASS -スズキ-, Pazdesign -パズデザイン-, 下流域, PUEBLO -プエブロ-, NIGHT -ナイトゲーム-, サヨリ, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, SUNLINE -サンライン-, RIVER -河川-, ZENAQ -ゼナック-, 18 STELLA 3000MHG, ハク・イナッコ・ボラ, SUBROC -サブロック-, SHIMANO -シマノ-)
 
              いや〜随分とブログ更新の間隔が空いてしまいました。
 
というのもここ最近思うところがありまして、釣りにおける情報発信の在り方や釣り場でのマナー・トラブル問題、魚を大切にする思いがもたらす様々なこと…SNSを中心にそういったことを多く目にし、どれも私自身に直接起こった事情ではありませんが少し気持ちが下を向…
    というのもここ最近思うところがありまして、釣りにおける情報発信の在り方や釣り場でのマナー・トラブル問題、魚を大切にする思いがもたらす様々なこと…SNSを中心にそういったことを多く目にし、どれも私自身に直接起こった事情ではありませんが少し気持ちが下を向…
- 2020年10月6日
 - コメント(0)
 
ハクを襲うシャローのスズキとホーム河川
- ジャンル:釣行記
 - (PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, SHIMANO -シマノ-, Blue Blue -ブルーブルー-, SEABASS -スズキ-, 18 STELLA 3000MHG, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, SUNLINE -サンライン-, ZENAQ -ゼナック-, RIVER -河川-, 下流域, ハク・イナッコ・ボラ, NIGHT -ナイトゲーム-)
 
              何ヶ月ぶりかも覚えていない程の期間が空いたにも関わらず、車から降りて護岸から川の表情を見れば、いつもの風景と川の匂いが広がっていた。
 
例え鹿児島を離れたとしても、例え釣りが出来なくなってロッドを置いたとしても、僕にとってのスズキ釣りの全ての始まりであり終わりでもあろうちっちゃな川。
 
岸際をびっ…
    例え鹿児島を離れたとしても、例え釣りが出来なくなってロッドを置いたとしても、僕にとってのスズキ釣りの全ての始まりであり終わりでもあろうちっちゃな川。
岸際をびっ…
- 2020年6月22日
 - コメント(2)
 
初フィールドの玩具箱 〜ミノー編〜
- ジャンル:style-攻略法
 - (POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, Pazdesign -パズデザイン-, Megabass -メガバス-, 熊本シーバスパーティ, SEABASS -スズキ-, Blue Blue -ブルーブルー-)
 
              フィールドに着いてからの一投目がスタートフィッシングではないことは、スズキ釣り師ならば心得ている事でしょう。
 
四季折々の表情を持つ川に育む水中生物の営みは、それらを捕食する立場にいるスズキに大いなる影響を与え、真剣に追えば追うほど確信から遠退くよう惑わされます。
 
どんなタックルで、どんなルアー…
    四季折々の表情を持つ川に育む水中生物の営みは、それらを捕食する立場にいるスズキに大いなる影響を与え、真剣に追えば追うほど確信から遠退くよう惑わされます。
どんなタックルで、どんなルアー…
- 2020年5月20日
 - コメント(0)
 
マッチボウ100Fと早春の川バチ
- ジャンル:釣行記
 - (SHIMANO -シマノ-, Megabass -メガバス-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, Blue Blue -ブルーブルー-, 中流域, バチ・その他虫, ZENAQ -ゼナック-, SUNLINE -サンライン-, RIVER -河川-, Pazdesign -パズデザイン-, SEABASS -スズキ-, NIGHT -ナイトゲーム-, 18 STELLA 3000MHG, ima -アムズデザイン-)
 
              食わない水面ボイルに対し、最終的にメガバスのカッター90で魚から反応を得た前回釣行。
けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。
 
僕自身はバチパターンで使うことが多いけれど、もちろんバチだけではなくベイトパターンにも適応するルアーであることは承知している。
だからこそ、大いに悩む。
 
"本当にバチ…
    けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。
僕自身はバチパターンで使うことが多いけれど、もちろんバチだけではなくベイトパターンにも適応するルアーであることは承知している。
だからこそ、大いに悩む。
"本当にバチ…
- 2020年3月4日
 - コメント(0)
 
バチが抜けない(見えない)時のボトムゲーム
- ジャンル:釣行記
 - (Pazdesign -パズデザイン-, RIVER -河川-, Blue Blue -ブルーブルー-, 河口域, BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-, SUNLINE -サンライン-, SEABASS -スズキ-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, ima -アムズデザイン-, ZENAQ -ゼナック-, バチ・その他虫, NIGHT -ナイトゲーム-, 18 STELLA 3000MHG, Megabass -メガバス-, SHIMANO -シマノ-)
 
              「バチ調査の時、俺に騙されたと思って小型のバイブとシャッド系ミノー、持参してくれませんか?」
 
今月に入ってバチ抜け調査に本腰を入れた時、相棒からそんなラインが入った。
 
バチが抜けなかったら抜けてる別のポイントを探すっていう選択肢もあるが、自主的にはなかなか発見し切れない釣りの選択肢をここはひとつ…
    今月に入ってバチ抜け調査に本腰を入れた時、相棒からそんなラインが入った。
バチが抜けなかったら抜けてる別のポイントを探すっていう選択肢もあるが、自主的にはなかなか発見し切れない釣りの選択肢をここはひとつ…
- 2020年2月19日
 - コメント(0)
 
冬シーズンの無釣果便り
- ジャンル:日記/一般
 - (PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, Blue Blue -ブルーブルー-, Staccato78MHSS-HX, SEABASS -スズキ-, カタボシイワシ, 18 STELLA 3000MHG, TULALA -ツララ-, SHIMANO -シマノ-, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, 下流域, SUNLINE -サンライン-, Pazdesign -パズデザイン-, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, NIGHT -ナイトゲーム-, 河口域, RIVER -河川-, バチ・その他虫, Megabass -メガバス-, ZENAQ -ゼナック-, 中流域, HARBOR -港湾-)
 
              毎年この冬の時期に、僕はスズキの顔を拝めないでいる。
11月から1月の3ヶ月間で釣れた魚は2匹のみ。
それでも釣りが楽しいと思えているから、なんと幸せな釣り人だろうと自分でも思うのだけれど。笑
■ バチ抜け調査開始
1月の満月大潮周りから、2020年バチ抜け調査を開始した。
もうそろそろかなぁと思いつつもカタボシイ…
    11月から1月の3ヶ月間で釣れた魚は2匹のみ。
それでも釣りが楽しいと思えているから、なんと幸せな釣り人だろうと自分でも思うのだけれど。笑
■ バチ抜け調査開始
1月の満月大潮周りから、2020年バチ抜け調査を開始した。
もうそろそろかなぁと思いつつもカタボシイ…
- 2020年1月31日
 - コメント(0)
 
完全無視を決め込むカタボシイワシ付き大鱸
- ジャンル:日記/一般
 - (SHIMANO -シマノ-, TULALA -ツララ-, Staccato78MHSS-HX, Megabass -メガバス-, DAY -デイゲーム-, 河口域, NIGHT -ナイトゲーム-, SEABASS -スズキ-, 18 STELLA 3000MHG, SUNLINE -サンライン-, カタボシイワシ, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, Blue Blue -ブルーブルー-)
 
              題名にある通りだ。
 
初日とその数日後にヒラスズキを釣って気をよくしたのを最後に、まったく鱸の顔を拝むことが出来ない日々が続いた。
連敗数?そんなの途中で数え切れなくなってわかんないよ(笑)
大体スズキの顔を見ていないのに、なんで「大鱸」なんて書いたのか。
いや、あのボイルは大鱸に違いない。
釣れたら90…
    初日とその数日後にヒラスズキを釣って気をよくしたのを最後に、まったく鱸の顔を拝むことが出来ない日々が続いた。
連敗数?そんなの途中で数え切れなくなってわかんないよ(笑)
大体スズキの顔を見ていないのに、なんで「大鱸」なんて書いたのか。
いや、あのボイルは大鱸に違いない。
釣れたら90…
- 2020年1月16日
 - コメント(2)
 
気付きの分母を増やす為の地味な作業
- ジャンル:釣行記
 - (ZENAQ -ゼナック-, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, 河口域, SHIMANO -シマノ-, SEABASS -スズキ-, 下流域, SUNLINE -サンライン-, Blue Blue -ブルーブルー-, 18 STELLA 3000MHG, DAY -デイゲーム-, RIVER -河川-, NIGHT -ナイトゲーム-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-)
 
               通い始めて1年が経過した、とある小規模河川の下流域。1年も通っておきながら、未だ河口エリアをちゃんと散策したことがないまま。
「ここで釣れる理由を知りたいなら、河口域の地形を把握すべき」ということは、自分でも理解しているつもり。
ここら辺でちゃんと地形を見ておきたいな…そう思った矢先、都合よく時間を…
    「ここで釣れる理由を知りたいなら、河口域の地形を把握すべき」ということは、自分でも理解しているつもり。
ここら辺でちゃんと地形を見ておきたいな…そう思った矢先、都合よく時間を…
- 2019年10月15日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント