プロフィール

katsu

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:6572

QRコード

対象魚

クルクルバチ最盛期

  • ジャンル:釣行記

4/29,30 中潮 風穏やか



毎年この時期のクルクル祭り、本当に面白い!


タイドグラフの満潮時刻きっかりに現われて、すぐにでも


爆発音があちらこちらで始まる・・・


初春の河川でのひょろ長いバチパターンも、もちろん楽しいが、


よりエキサイティングでゲーム性の高いこの釣りが好きでたまらない。



巷では難しい釣りと言われてるけど。。。


確かに難しいといっちゃ難しいが、当たりルアー、カラーを見つければ


楽しすぎる釣り


時合いも大体1時間以上は続くし、数も出る。

初春の河川みたいにランカーは出ないけど・・・


マルタ、ボラ、チーバスも連発する確率も多いけど・・

バラシも多い・・・



だけど、面白い



当たりルアー、巻き速度、カラーを短時間で探し当てるそのプロセスが

何よりも面白い!!



クルクルバチの大きさ、動きがそっくりなルアー投げても、空振りな時も

あれば、初春のバチの時に使うルアーをスローにが当たる時も

ある。


明らかにクルクルバチしか水面に見えない時・・・

じつはその時は中層、底にひょろ長いバチもいるのかな・・?




釣果

p82a2e5grhxkm7v7th6d_480_480-4ccf9e1f.jpg
20cmほどのチーバス  かわゆかった!
8s4asououxpncz4zzemg_480_480-900bb240.jpg
同じく・・かわゆい


まだ続くが画像はこの辺で・・・


マルタ、ボラは記録に収めてない・・・





そして

4c2p6e446gdnb2v3f9hk_480_480-9753f946.jpg

いきなり来たパワーシーバス!!


セイゴが続くと60でも、何かランカーか?



と一瞬あせるあせる笑




腹もすいたところでご帰宅・・













 

コメントを見る