プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:112334
検索
QRコード
▼ ソル友初コラボ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
一度書いたログが消えてしまい・・・少し遅くなりましたが、
待ちに待った3連休(^o^)/
しかし釣りが出来るのは一日のみ
とはいえ、その一日は、夕方からの自由時間で、しかもソル友のいっちぃさんとの初コラボです(^o^)/
土曜日16時、早くもいっちぃさんが到着したとの知らせ
私の出撃は妻の帰宅待ちなので、それまでサーフで釣りするとのこと。
18時になりようやく出撃です
基本人見知りの私は、ドキドキしながらのご対面(笑)
第一印象は
エロ率高し!といわれるfimo島根の中にあって、
優しそうで真面目そうなお方でした。
よそよそしく挨拶を交わし(笑)
さっそく河口部へ入水です。
とはいえ、釣りの頻度が落ちており、台風後の地形変化もつかみ切れていないヘッポコガイドなもので・・・
ええ、釣れません(汗)
バイトらしきものがあった程度で、見せ場なし
19時にガチさんが「上流から下っている」と連絡あり、私たちは下流から上がっていく事に。
しかし次のポイントもなにもなし
徒歩で上がっていくが、その次も、そのまた次も・・・
いかんぞ。
せっかく遠路はるばるお越しいただいたのに・・・
胃に穴が開きそうです・・・
21時過ぎ頃ガチさんと合流。
ガチさんもさっぱりな様子なので、河川の変更を決定。
コンビニで雑談を交わし、M川河口部へ入水
・・・・しかしここもダメ
23時ガチさんが、「チョット出てくると言って出てきたんだよね。明日午前は仕事、午後に神輿担いで、夜は広島で釣りするんだよね」って・・・
突っ込み所が多すぎます(チョット≠6時間?神輿??何時寝るの???)
少しすると、帰ったはずのガチさんが
「上流側の橋の下にシーバス見えるよ」っと情報を入れてくれる
さっそく移動すると、橋の明暗部に(^o^)/
さっそく開始
少しすると、今度こそ帰ったはずのガチさんから
「さらに上流の橋の下で、ベイトとボイル発見」とのこと、
少し悩んだが、移動を決意して
いっちぃさんの所へ行き、「移動しましょう」と言いながら、何気なしにキャストすると・・・

30㎝台ですが、
いや、
せっかくゲストがいて、ポイント横取りで釣っちゃあどうなの??
って感じ・・・汗
とにかく移動
すると、ようやくベイトとボイル(^o^)/
よし!!と思ったら、時間は24時
いっちぃさん終了時間です・・・
その後は、
チョーサン(もんじゃ五平でたつろーさんにもらったやつ)で

またも、同じチョーサンで

お次は、ローリングベイト

場所を少し変えて、デカマリブで

サイズ??
全て30~40cmです(サイズが・・・)
その後、サイズアップを狙って、T川へ戻るも、そこではノーバイト
で終了です。
さて、fimoを通じて出会った方との貴重な釣行は、こうして幕を閉じました。
いっちぃさん、これに懲りずアユが落ちてきたら、もう一度コラボりましょう。
その時こそ、バッホバッフォですよ~?
待ちに待った3連休(^o^)/
しかし釣りが出来るのは一日のみ
とはいえ、その一日は、夕方からの自由時間で、しかもソル友のいっちぃさんとの初コラボです(^o^)/
土曜日16時、早くもいっちぃさんが到着したとの知らせ
私の出撃は妻の帰宅待ちなので、それまでサーフで釣りするとのこと。
18時になりようやく出撃です
基本人見知りの私は、ドキドキしながらのご対面(笑)
第一印象は
エロ率高し!といわれるfimo島根の中にあって、
優しそうで真面目そうなお方でした。
よそよそしく挨拶を交わし(笑)
さっそく河口部へ入水です。
とはいえ、釣りの頻度が落ちており、台風後の地形変化もつかみ切れていないヘッポコガイドなもので・・・
ええ、釣れません(汗)
バイトらしきものがあった程度で、見せ場なし
19時にガチさんが「上流から下っている」と連絡あり、私たちは下流から上がっていく事に。
しかし次のポイントもなにもなし
徒歩で上がっていくが、その次も、そのまた次も・・・
いかんぞ。
せっかく遠路はるばるお越しいただいたのに・・・
胃に穴が開きそうです・・・
21時過ぎ頃ガチさんと合流。
ガチさんもさっぱりな様子なので、河川の変更を決定。
コンビニで雑談を交わし、M川河口部へ入水
・・・・しかしここもダメ
23時ガチさんが、「チョット出てくると言って出てきたんだよね。明日午前は仕事、午後に神輿担いで、夜は広島で釣りするんだよね」って・・・
突っ込み所が多すぎます(チョット≠6時間?神輿??何時寝るの???)
少しすると、帰ったはずのガチさんが
「上流側の橋の下にシーバス見えるよ」っと情報を入れてくれる
さっそく移動すると、橋の明暗部に(^o^)/
さっそく開始
少しすると、今度こそ帰ったはずのガチさんから
「さらに上流の橋の下で、ベイトとボイル発見」とのこと、
少し悩んだが、移動を決意して
いっちぃさんの所へ行き、「移動しましょう」と言いながら、何気なしにキャストすると・・・

30㎝台ですが、
いや、
せっかくゲストがいて、ポイント横取りで釣っちゃあどうなの??
って感じ・・・汗
とにかく移動
すると、ようやくベイトとボイル(^o^)/
よし!!と思ったら、時間は24時
いっちぃさん終了時間です・・・
その後は、
チョーサン(もんじゃ五平でたつろーさんにもらったやつ)で

またも、同じチョーサンで

お次は、ローリングベイト

場所を少し変えて、デカマリブで

サイズ??
全て30~40cmです(サイズが・・・)
その後、サイズアップを狙って、T川へ戻るも、そこではノーバイト
で終了です。
さて、fimoを通じて出会った方との貴重な釣行は、こうして幕を閉じました。
いっちぃさん、これに懲りずアユが落ちてきたら、もう一度コラボりましょう。
その時こそ、バッホバッフォですよ~?
- 2011年10月10日
- コメント(12)
コメントを見る
ゼッペケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント