プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:112328
検索
QRコード
▼ 色々狙う
- ジャンル:日記/一般
木曜夜
冷たい妻の視線を振りほどき23時出発
河口から少しづつ上がってポイント調査
が、最初のポイントで車を止めて、着替えて、ロッドに・・・
リール忘れる・・・
あわてて自宅にトンボ帰り
で、
ポイントに戻ると2台の車・・・幸先悪し
仕方がないので上流へ
行く先々でなにも釣れない・・・
バイトはあったが乗らない・・・
今日の気分はデーモンかブーツだったが、
試しにサイズを下げて見ると、すぐに
スーサンをアップクロスに入れて、
瀬からドンと深くなっている所でパクン

40チョイ
その数投後
同じコースで今度は目の前でパクンと
またも40cm(写真ないや・・・)
明日があるので、帰ろうとしていたら、ガチさんからメール
少しやり取りしていると、
「84一本ですね」って返信
さらっと書いてるが、ランカーやないかい!!
触発されて、延長戦を試みるが
結果は出なかった・・・
金曜日は家族サービス
で土曜日
朝用事を済ませ、10時から15時までのお一人様タイム(^o^)/
これぞマルチという釣りを計画した
先ずは磯場へ、ロッド2本持って、青物とカサゴ狙い
目の前に潮目がありいい感じ

でも当たりない
しばらくすると、遥彼方にナブラ、
テンションあがるが、なにもなし
仕方がないので(疲れたので)
ワームで近くを探ると

20cmない位のこいつが入れパク状態
そして、

21cmカサゴ。取りあえず撮影
この後も、この2種類が入れパク、入れパク(これはこれで楽しい)
13時過ぎ、さあサーフへ行こうと車へ向かう、
しばらく行き、ふと振り向くと
さっき立って位置からジグが届く位置にナブラ発生(@_@;)
急いで来た道を帰り、再びロッドをセット中に、
ナブラ消失(ToT)/~~~
結局10分位、頑張るが釣れず・・・
そして、サーフへ
ワームやバイブで、マゴチヒラメ狙うもノーバイト
そして、河口へ(8月末に年無のチヌ釣ったとこ)
チヌ狙うがホゲ・・・
そもそも、チヌの釣り方が分からん、ポイントもようわからん・・・
今まで釣ったのは、スーバスの外道でのみ
ポッパーやら、マルチ戦のために仕入れたバンザイ太郎なるものやら試すが、
太郎がかじられて無くなるか、根掛かりでロストのみ・・・
結局、一日見境なく色々したのに、いまいちな結果でした
ちなみにバンザイ太郎。
臭いといわれているが、そんなに臭くないと感じるのは、私だけ???
冷たい妻の視線を振りほどき23時出発
河口から少しづつ上がってポイント調査
が、最初のポイントで車を止めて、着替えて、ロッドに・・・
リール忘れる・・・
あわてて自宅にトンボ帰り
で、
ポイントに戻ると2台の車・・・幸先悪し
仕方がないので上流へ
行く先々でなにも釣れない・・・
バイトはあったが乗らない・・・
今日の気分はデーモンかブーツだったが、
試しにサイズを下げて見ると、すぐに
スーサンをアップクロスに入れて、
瀬からドンと深くなっている所でパクン

40チョイ
その数投後
同じコースで今度は目の前でパクンと
またも40cm(写真ないや・・・)
明日があるので、帰ろうとしていたら、ガチさんからメール
少しやり取りしていると、
「84一本ですね」って返信
さらっと書いてるが、ランカーやないかい!!
触発されて、延長戦を試みるが
結果は出なかった・・・
金曜日は家族サービス
で土曜日
朝用事を済ませ、10時から15時までのお一人様タイム(^o^)/
これぞマルチという釣りを計画した
先ずは磯場へ、ロッド2本持って、青物とカサゴ狙い
目の前に潮目がありいい感じ

でも当たりない
しばらくすると、遥彼方にナブラ、
テンションあがるが、なにもなし
仕方がないので(疲れたので)
ワームで近くを探ると

20cmない位のこいつが入れパク状態
そして、

21cmカサゴ。取りあえず撮影
この後も、この2種類が入れパク、入れパク(これはこれで楽しい)
13時過ぎ、さあサーフへ行こうと車へ向かう、
しばらく行き、ふと振り向くと
さっき立って位置からジグが届く位置にナブラ発生(@_@;)
急いで来た道を帰り、再びロッドをセット中に、
ナブラ消失(ToT)/~~~
結局10分位、頑張るが釣れず・・・
そして、サーフへ
ワームやバイブで、マゴチヒラメ狙うもノーバイト
そして、河口へ(8月末に年無のチヌ釣ったとこ)
チヌ狙うがホゲ・・・
そもそも、チヌの釣り方が分からん、ポイントもようわからん・・・
今まで釣ったのは、スーバスの外道でのみ
ポッパーやら、マルチ戦のために仕入れたバンザイ太郎なるものやら試すが、
太郎がかじられて無くなるか、根掛かりでロストのみ・・・
結局、一日見境なく色々したのに、いまいちな結果でした
ちなみにバンザイ太郎。
臭いといわれているが、そんなに臭くないと感じるのは、私だけ???
- 2011年9月24日
- コメント(8)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント