プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:114367
検索
QRコード
▼ 連発
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
華の金曜日。明日磯に行くか悩んだが、雨も降り、いい感じの水量になった夜河川を選択
先ずは河口、流れはトローン
4番手のブローウィン125
今年初めて買って、この時期にここで使おうって思ってた一本
アップクロスにキャストして、軽くテンション掛けながら流して行く。頭が上を向いたであろうタイミングでガガッとプリプリの60ちょい

次の一投
フルキャストでさっきよりも奥へ
着水直後にたるんだラインを少し回収中にブルって来て合わせる・・デカイんじゃないの~
計測したら76cm( ゚ー゚)

その後は、モルモでセイゴ2本上げて、引っ越し

清流域、昨日鮎漁師が水面パーンパーンしてた場所、
ストリームデーモンで当たりはあるけど乗らず
・・引っ越し
瀬の流れが岩肌に当たり向きを替え、テトラ帯に
立ち位置的にダウン~ダウンクロスで
色々試して何も起こらず、どしゃ降りでもあるのでラスト3投で帰宅決意
コモモ145をほぼダウンに対岸のテトラ脇へ
ラインが張って、ゆ~くりリールを一巻目・・
ガツ~ンって
流れが強いのでまあ重たかった、70cmちょい位の一本
これで満足して帰宅ε=(ノ‥)ノ
先ずは河口、流れはトローン
4番手のブローウィン125
今年初めて買って、この時期にここで使おうって思ってた一本
アップクロスにキャストして、軽くテンション掛けながら流して行く。頭が上を向いたであろうタイミングでガガッとプリプリの60ちょい

次の一投
フルキャストでさっきよりも奥へ
着水直後にたるんだラインを少し回収中にブルって来て合わせる・・デカイんじゃないの~
計測したら76cm( ゚ー゚)

その後は、モルモでセイゴ2本上げて、引っ越し

清流域、昨日鮎漁師が水面パーンパーンしてた場所、
ストリームデーモンで当たりはあるけど乗らず
・・引っ越し
瀬の流れが岩肌に当たり向きを替え、テトラ帯に
立ち位置的にダウン~ダウンクロスで
色々試して何も起こらず、どしゃ降りでもあるのでラスト3投で帰宅決意
コモモ145をほぼダウンに対岸のテトラ脇へ
ラインが張って、ゆ~くりリールを一巻目・・
ガツ~ンって
流れが強いのでまあ重たかった、70cmちょい位の一本

これで満足して帰宅ε=(ノ‥)ノ
- 2020年9月12日
- コメント(1)
コメントを見る
ゼッペケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント