プロフィール

うっほい

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:44797

QRコード

7/1 隅田川

19:30 いつもどおり墨田川に行って来た。

ゴミがまだ多く、水はだいぶクリアになってきている。
1時間くらい竿を振るが、反応なし・・・

いつもなら帰宅するところだけど、どうしても魚の引きを味わいたいのと
数日前に行った下流が気になっていたので、チャリンコを15分くらいこいで行って来ました。

前に行った中央大橋の対岸に到着、初めての場所でよくわからずとりあえず橋の近くにチャリンコを止めて下に下りる・・・
何処投げていいかわからないのでとりあえず投げながら歩いてみる。
すぐに上流からの流れが当たる岬?見たいになってるところにアングラーが1名・・・近くでは竿を振れないのでもっと下流側に歩く・・・
岬から下流側はすぐに策?があり投げれる常態じゃない。
更に下流に500mくらい行くとやっと投げれる場所がありそこから数投してみるが反応なし

水面にライトを当ててみると、くるくるバチが・・・

もっと下流に橋が架かっていたので行ってみる。。。
よれとかいい感じにあるので投げてみるけど反応なし。

橋のすこし上流で、先日、穴を開けて瞬間接着剤を流し込んだミニエントでヒット

画像1本目 hbkcxw2vju9o3zpp4gov_920_554-fc94045d.jpg

とりあえず、魚の顔はみれました!
修理したミニエントでやりました!!

さー次だ!!とおもいルアーとラインのチェックをすると・・・

画像ミニエント y9w4dbd2xjs5ub5yxbx6_920_517-8eaab4cb.jpg

顔だけになってる・・・

仕方が無いので色違いのミニエントをセット、アップクロスに投げてトロトロ巻いてくると、コッコッグーンって当たって、タモを準備してると、ルアーだけ帰ってきました。(バラシです)

水面をチェックするとボラの子?ハクって言うの?群れが沢山あり
潮の流れも良くなってきたので・・・

まだいける!!
数投目、ゴゴッン、おおー首振ってる感じがさっきのより大きそう!!

画像2本目 era5tt2bo56bkzbcnoke_920_554-340b36c9.jpg

2時間くらいで2本釣れたので帰宅しました。
初めてのところも楽しいです!(釣れれば何処でも楽しい!)

今度は雨の濁りがある時に今日行った所に行くか?もう少し下流にいって濁りがあっても釣れる場所を探しておきたいと思います!

帰りにまだ新しいコウメを拾いました。4f2s3o3j728pzyb4mj2c_920_517-67aa1564.jpg
交番に届けたほうがいいですか?

落とした方ごめんなさい。ありがたく使わせて頂きます!!

今日学んだ事、いつもテクトロがメインだったからむこう合わせな感じで
常にラインにテンションが掛かっている状態だったから、全体的に合わせが早く、すっぽ抜けがおおいのかなー?とかおもってたりします。

今日は反射的にあわせるのではなく、あたりがあったらやさしくテンションを掛けて魚が居る感じがしたらそのまま竿をあおって合わせをしました、ファイト中もバラシが少ない気がしました。

※素人なので気のせいかもしれません。

-----------

ボウズ0日目

-----------

コメントを見る

うっほいさんのあわせて読みたい関連釣りログ