プロフィール
うっほい
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:47052
QRコード
▼ 6/29 今日も雨
- ジャンル:日記/一般
今日は隅田川には行きませんでした。
実はちょっとだけ、竿を持たずに見に行きましたが濁りとゴミがすごかった。
あと油?見たいなのが岸から5mくらいを帯状に流れてました・・・
夕方は、雷に豪雨・・・すごかった・・・
地元でバス釣りをしている頃は、雨大好きだったのに
隅田川のみでシーバスをやってる現在は、大嫌い
ダムや野池は雨の影響はそんなに受けなく、この時期の豪雨ともなれば暖かい雨で水中の酸素量が上がるのか?低気圧の影響で水が軽くなるのか?水温上昇?でバスの活性があがりますが、マニアックな人以外は釣りに来ないので、快適に釣りが出来たので大好きでした。
いつもは草が茂っている所まで増水すると、その草がいい感じにストラクチャーとなり、バスがついていて楽しませてもらいました。
雨の後の隅田川でも釣れる様になりたい。
ここ最近毎日のように、ベイトタックルを眺めています・・・
眺めるだけです・・・
たぶん、近いうちに買うだろうなーとか思ってます。。。
そうそう、1週間ほど前に最近は減りましたが、足元でのルアーロストが多かったのでダイワのルアーキャッチャーを買ってみました。
まだ使った事ありませんww
これで釣れない日にテクトロでもしたらルアー沢山回収できないかなーとか思ってますが・・・勇気がありません。
早く梅雨明けないかな・・・
-----------
メモ8日目
ボウズ6日目
-----------
実はちょっとだけ、竿を持たずに見に行きましたが濁りとゴミがすごかった。
あと油?見たいなのが岸から5mくらいを帯状に流れてました・・・
夕方は、雷に豪雨・・・すごかった・・・
地元でバス釣りをしている頃は、雨大好きだったのに
隅田川のみでシーバスをやってる現在は、大嫌い
ダムや野池は雨の影響はそんなに受けなく、この時期の豪雨ともなれば暖かい雨で水中の酸素量が上がるのか?低気圧の影響で水が軽くなるのか?水温上昇?でバスの活性があがりますが、マニアックな人以外は釣りに来ないので、快適に釣りが出来たので大好きでした。
いつもは草が茂っている所まで増水すると、その草がいい感じにストラクチャーとなり、バスがついていて楽しませてもらいました。
雨の後の隅田川でも釣れる様になりたい。
ここ最近毎日のように、ベイトタックルを眺めています・・・
眺めるだけです・・・
たぶん、近いうちに買うだろうなーとか思ってます。。。
そうそう、1週間ほど前に最近は減りましたが、足元でのルアーロストが多かったのでダイワのルアーキャッチャーを買ってみました。
まだ使った事ありませんww
これで釣れない日にテクトロでもしたらルアー沢山回収できないかなーとか思ってますが・・・勇気がありません。
早く梅雨明けないかな・・・
-----------
メモ8日目
ボウズ6日目
-----------
- 2014年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 16 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント