プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:499
- 昨日のアクセス:385
- 総アクセス数:1053791
QRコード
▼ クロダイのプラと取材
- ジャンル:釣行記
先日、急遽クロダイの取材が入り出勤前なら良いですよと引き受けたものの、失敗は許されない締め切り直前。
まぁ、自信や勝算がなければ引き受けませんが…。
とは言っても事前調査位はと、狙いのコースの魚を獲る。
周辺のアングラーはスレ掛かりやラインブレイク連発の中、複数キャッチしていると、『そんな竿で主導権取れないでしょ』と、50前位のアングラーに言われ…。
『逆に、シーバスロッドでライン切られてたけど、主導権取ってたんですか?』
『ワイヤーリーダー入れても、40lb.50lb入れてもここは触れたら切れるエグい場所ですよ!』
確かに主導権を取っていたかと言うと、?なのだが、完全に思い描いたプラン通り魚を誘導してキャッチしているので魚との駆け引きが更に楽しい。
それから、シーバスに切り替えて行くとズドン!
やはり夏場は特にバイブレーションの釣りがハマる。
CUTVIB55にて綺麗な河川に入りたての個体を頂きました。
詳しくは次号、つり人にて。
- 2019年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 6 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント