プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:684498
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 夏マサ12.6キロ
- ジャンル:釣行記
前回のショアからの青物祭りから一週間。
今度はオフショアに行ってきました。
仕事を終え、眠たい目を擦りながら平戸に到着したのは夜中の2時くらい。
一先ずコンビニで軽くおやつを。笑

胃もたれ??そんなんなった事ないし。笑
一週間前にも同じ時間に同じ物食べて青物いっぱい釣れたから、験担ぎにの意味も含めて(本当は食べたいだけ。笑)
今回は一栄丸さんでの釣行。
普段はチャーターばかりだが、今回は初の乗り合い。笑
4人&1匹(僕)

多少アウェイ感はありますが、そんなの気にしません。笑
一先ず船中一本目は恐縮ながら私が。笑
浅場だったのでシーライドロング150g(ピンクシルバーグロー)を軽くキャストして斜め引きでヒット♪

サイズは可愛いが、一先ずボウズは回避。笑
そして夏感を出したい私はBlueBlueのアロハシャツを着用。笑

このままやる予定でしたが、時間が経つにつれて日差しがドンドン強くなっていったので、日焼けで疲れるのを防止する為に長袖へ。
セクシーに着替えを終えるとジギング再開。
色んなシャクリ方で色んなレンジを攻めてみましたが、上の方に居るのはヤズとヒラゴが‥‥‥‥
ちなみにこのヤズ、元気があって結構引きました。

正直、掛った瞬間は5~6キロくらいのヒラスかな??って思いました。笑
でも、結果はヤズ‥‥‥笑

この時、ほぼ同じタイミングでヤズ、ヒラゴが船中で数本上がりました。
そして別の瀬の駆け上がりで船中2ブレイク‥‥‥
見てる限りドラグが緩くて止まらずに瀬に持って行かれ、ブレイクされている感はありました。
でも、それぞれ釣りのスタイルがあるので、でしゃばらず‥‥‥‥
ただ内心は闘志メラメラ!!自分に掛ったら絶対捕る!!っと思ってました。
そして次の流しで本当にヒット!!
ポイントは水深80mからの駆け上がり。
ボトム超スレッスレ。
ラインを出した瞬間に負けると分かっていたので、更にドラグを締め込み、フルロック状態で勝負を急ぎます。
ロッドを曲げた状態でのファイトでは魚の頭の向きを変える隙を与えてしまうのでこのスタイルでファイト。

ドラグはフルロックだが時よりラインが出されます。
それでもハンドドラグは使わず、魚にプレッシャーを与えてこちらで魚をコントロール。
ただリールファイトはキツイ‥‥‥‥笑

キツイ感伝わるでしょ??笑
でも正直言ってファイトしながら捕れるな。っと感じてました。
ただ調子に乗って口に出すとやられるので黙々とファイト。笑
そして無事にキャッチ♪

ヒットルアーはシーライドロング180g(ブルピン)プロト。

重さは12.6キロ!!素直に嬉しい♪♪

ただ感覚的にもっと大きくても上げれるな。っと思ったのが正直な所。
今の気持ちとしては今回みたいな難しい場所やショアからの釣りで、もっとデカイ魚を掛けて、自分のスキルを試したい!っと思いました。
先ずは掛けないと始まりませんが、その時の為に筋力トレーニングをやったり、常にラインシステムをチェックして万全の状態で勝負出来るように準備をして行こうと思います。
この後、潮が弛んだので、その間に場所移動とカロリー注入を。笑
夏はやっぱり冷たいそばでしょう♪♪

ちなみにいい魚を上げた後だったのでいつもより更に美味しく感じました。笑
空もいつもより綺麗に見えました。爆

釣果的には満足していたつもりが、移動が終わるとやはりもっと釣りたくなり‥‥‥笑

釣り人の釣り欲って凄いですね‥‥‥笑

この後は上のレンジにあるヒラゴゾーンは避けて、ボトム周辺のデカマサゾーンを集中的に狙いましたが、そう簡単には行かず、いいサイズは掛りませんでした。笑
次、いつ出会えるか分かりませんが、その時の為にしっかり準備を整え、ビールを冷蔵庫に冷やしておきます。笑

割烹 中村屋さん今回もご馳走様でした♪
今度はオフショアに行ってきました。
仕事を終え、眠たい目を擦りながら平戸に到着したのは夜中の2時くらい。
一先ずコンビニで軽くおやつを。笑

胃もたれ??そんなんなった事ないし。笑
一週間前にも同じ時間に同じ物食べて青物いっぱい釣れたから、験担ぎにの意味も含めて(本当は食べたいだけ。笑)
今回は一栄丸さんでの釣行。
普段はチャーターばかりだが、今回は初の乗り合い。笑
4人&1匹(僕)

多少アウェイ感はありますが、そんなの気にしません。笑
一先ず船中一本目は恐縮ながら私が。笑
浅場だったのでシーライドロング150g(ピンクシルバーグロー)を軽くキャストして斜め引きでヒット♪

サイズは可愛いが、一先ずボウズは回避。笑
そして夏感を出したい私はBlueBlueのアロハシャツを着用。笑

このままやる予定でしたが、時間が経つにつれて日差しがドンドン強くなっていったので、日焼けで疲れるのを防止する為に長袖へ。
セクシーに着替えを終えるとジギング再開。
色んなシャクリ方で色んなレンジを攻めてみましたが、上の方に居るのはヤズとヒラゴが‥‥‥‥
ちなみにこのヤズ、元気があって結構引きました。

正直、掛った瞬間は5~6キロくらいのヒラスかな??って思いました。笑
でも、結果はヤズ‥‥‥笑

この時、ほぼ同じタイミングでヤズ、ヒラゴが船中で数本上がりました。
そして別の瀬の駆け上がりで船中2ブレイク‥‥‥
見てる限りドラグが緩くて止まらずに瀬に持って行かれ、ブレイクされている感はありました。
でも、それぞれ釣りのスタイルがあるので、でしゃばらず‥‥‥‥
ただ内心は闘志メラメラ!!自分に掛ったら絶対捕る!!っと思ってました。
そして次の流しで本当にヒット!!
ポイントは水深80mからの駆け上がり。
ボトム超スレッスレ。
ラインを出した瞬間に負けると分かっていたので、更にドラグを締め込み、フルロック状態で勝負を急ぎます。
ロッドを曲げた状態でのファイトでは魚の頭の向きを変える隙を与えてしまうのでこのスタイルでファイト。

ドラグはフルロックだが時よりラインが出されます。
それでもハンドドラグは使わず、魚にプレッシャーを与えてこちらで魚をコントロール。
ただリールファイトはキツイ‥‥‥‥笑

キツイ感伝わるでしょ??笑
でも正直言ってファイトしながら捕れるな。っと感じてました。
ただ調子に乗って口に出すとやられるので黙々とファイト。笑
そして無事にキャッチ♪

ヒットルアーはシーライドロング180g(ブルピン)プロト。

重さは12.6キロ!!素直に嬉しい♪♪

ただ感覚的にもっと大きくても上げれるな。っと思ったのが正直な所。
今の気持ちとしては今回みたいな難しい場所やショアからの釣りで、もっとデカイ魚を掛けて、自分のスキルを試したい!っと思いました。
先ずは掛けないと始まりませんが、その時の為に筋力トレーニングをやったり、常にラインシステムをチェックして万全の状態で勝負出来るように準備をして行こうと思います。
この後、潮が弛んだので、その間に場所移動とカロリー注入を。笑
夏はやっぱり冷たいそばでしょう♪♪

ちなみにいい魚を上げた後だったのでいつもより更に美味しく感じました。笑
空もいつもより綺麗に見えました。爆

釣果的には満足していたつもりが、移動が終わるとやはりもっと釣りたくなり‥‥‥笑

釣り人の釣り欲って凄いですね‥‥‥笑

この後は上のレンジにあるヒラゴゾーンは避けて、ボトム周辺のデカマサゾーンを集中的に狙いましたが、そう簡単には行かず、いいサイズは掛りませんでした。笑
次、いつ出会えるか分かりませんが、その時の為にしっかり準備を整え、ビールを冷蔵庫に冷やしておきます。笑

割烹 中村屋さん今回もご馳走様でした♪
- 2016年8月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント