プロフィール
sekiguchi
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:135165
QRコード
▼ ベイトタックルが分かりかけ、季節はずれの恐怖体験
- ジャンル:釣行記
ちょっと偉そうに語ってしまい
少し自己嫌悪してます。
こんばんは。
知らないふりしてりゃいいのに
昨夜のクロソイ編

尺あるなしなんですが
いい魚でした。
残業、短時間しかなかったので
数少ない手持ちのピンへ。
ベイトを人並みに使えるように
なるため
・アジングロッド シンカーアジング0.3号
・メバルロッド フロロ3lb
・リプラウト PE2.5号
の3本だけで最近は動いてます。
で、スピニングタックルだと
5g~7gがメイン。
リプラウトでも7gで頑張ってたんですが、
キャストがイマイチ気持ちよくない。
飛距離が出ない。
で、
「7gとか無理せずスピニングで良いんで無い?」
と考えを改め10gのジグヘッドに5.5インチ。
総重量は1オンス近いはず。
結果、キャストが気持ちいい(笑)
しっかりウエイト乗せてキャスト出来てる
気がする(笑)
スピニングだとPEは0.4~1号、
ベイトは2.5号。
ラインの浮力と水の抵抗で
思ったよりスローに通せる。
んで、掛けたら問答無用で浮かせて
安心ファイト。
よく考えたら、5~7gって俺の
少ない経験上の話で、
しかもスピニングタックルで、
無理に使う事は無かったな。
魚もちゃんと釣れたし。
やってみないと駄目ですね~。
タックルバックの中身を
見直す必要ありですね。
いい魚釣れて気分良く
2匹目狙ってたら、
「うううっ………ウォォー!!」
Σ( ̄□ ̄)!
え?なに?なに?
夜中の2時近く。
光量少なく真っ暗な漁港に一人きり。
恐くなって速攻で帰宅。
人なのか?獣なのか?
どっちにしても怖すぎる(笑)
この世の人じゃなきゃ勿論、
夜中の漁港で唸るおっちゃんとか、
熊さんとか。
出来ればお近づきになりたくない。
車までが長いこと長いこと(笑)
で、これで終わらず。
帰り道、山ん中を通るのです。
猫や狸?キツネ、ウサギにリスと
小動物が多く
ハイビームで眼が光るのが
多い日だったんで
普段より気をつけて走ってました。
カーブ曲がって長い直線。
かなり前方でまた光る。
が違和感が。
光ってる位置が高くね?
カモシカや鹿、熊さんもいるので
デカい奴か?と思ったんですが
反射材に見える…
横に繋がってるので
腰に巻いてれば丁度そんな感じ…
ちなみに民家なんか無い場所です。
夜中の2時半近いです。
頭の中は???
どんどん近づくと
ゆっくり左へ移動。
車に気付いて人が歩いて行くような…
いよいよ追い越し
左見ると山ん中へ入ってく
黒のジャージの上下
((((゜д゜;))))
頭部、手、足は見えず、
ただジャージ上下でした。
たぶん…
不思議と恐くなく
「あ~ジャージだぁ」
って帰ってきたんですが、
こうやってログ書くとめっちゃ恐いな(笑)
もしかしたら運動に目覚めたおっちゃんが
密かにダイエットの為に
早起きしてランニング。
車も通らないし真ん中走っちゃえ。
で、急にお腹痛くなって道端だと
車通ったら丸見え。
仕方なく山ん中へ。
なわけないよなぁ
どうやら見ちゃいけないものを
見ちゃったようです。
誰も居ないはずなのに
足触られたりとかはあったんですが
1日に2回は初めてでした。
どっちもなんだったんですかね~
Android携帯からの投稿
少し自己嫌悪してます。
こんばんは。
知らないふりしてりゃいいのに
昨夜のクロソイ編

尺あるなしなんですが
いい魚でした。
残業、短時間しかなかったので
数少ない手持ちのピンへ。
ベイトを人並みに使えるように
なるため
・アジングロッド シンカーアジング0.3号
・メバルロッド フロロ3lb
・リプラウト PE2.5号
の3本だけで最近は動いてます。
で、スピニングタックルだと
5g~7gがメイン。
リプラウトでも7gで頑張ってたんですが、
キャストがイマイチ気持ちよくない。
飛距離が出ない。
で、
「7gとか無理せずスピニングで良いんで無い?」
と考えを改め10gのジグヘッドに5.5インチ。
総重量は1オンス近いはず。
結果、キャストが気持ちいい(笑)
しっかりウエイト乗せてキャスト出来てる
気がする(笑)
スピニングだとPEは0.4~1号、
ベイトは2.5号。
ラインの浮力と水の抵抗で
思ったよりスローに通せる。
んで、掛けたら問答無用で浮かせて
安心ファイト。
よく考えたら、5~7gって俺の
少ない経験上の話で、
しかもスピニングタックルで、
無理に使う事は無かったな。
魚もちゃんと釣れたし。
やってみないと駄目ですね~。
タックルバックの中身を
見直す必要ありですね。
いい魚釣れて気分良く
2匹目狙ってたら、
「うううっ………ウォォー!!」
Σ( ̄□ ̄)!
え?なに?なに?
夜中の2時近く。
光量少なく真っ暗な漁港に一人きり。
恐くなって速攻で帰宅。
人なのか?獣なのか?
どっちにしても怖すぎる(笑)
この世の人じゃなきゃ勿論、
夜中の漁港で唸るおっちゃんとか、
熊さんとか。
出来ればお近づきになりたくない。
車までが長いこと長いこと(笑)
で、これで終わらず。
帰り道、山ん中を通るのです。
猫や狸?キツネ、ウサギにリスと
小動物が多く
ハイビームで眼が光るのが
多い日だったんで
普段より気をつけて走ってました。
カーブ曲がって長い直線。
かなり前方でまた光る。
が違和感が。
光ってる位置が高くね?
カモシカや鹿、熊さんもいるので
デカい奴か?と思ったんですが
反射材に見える…
横に繋がってるので
腰に巻いてれば丁度そんな感じ…
ちなみに民家なんか無い場所です。
夜中の2時半近いです。
頭の中は???
どんどん近づくと
ゆっくり左へ移動。
車に気付いて人が歩いて行くような…
いよいよ追い越し
左見ると山ん中へ入ってく
黒のジャージの上下
((((゜д゜;))))
頭部、手、足は見えず、
ただジャージ上下でした。
たぶん…
不思議と恐くなく
「あ~ジャージだぁ」
って帰ってきたんですが、
こうやってログ書くとめっちゃ恐いな(笑)
もしかしたら運動に目覚めたおっちゃんが
密かにダイエットの為に
早起きしてランニング。
車も通らないし真ん中走っちゃえ。
で、急にお腹痛くなって道端だと
車通ったら丸見え。
仕方なく山ん中へ。
なわけないよなぁ
どうやら見ちゃいけないものを
見ちゃったようです。
誰も居ないはずなのに
足触られたりとかはあったんですが
1日に2回は初めてでした。
どっちもなんだったんですかね~
Android携帯からの投稿
- 2017年9月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント