プロフィール

sekiguchi

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:133507

QRコード

雨が降るまで

  • ジャンル:釣行記
ソルステ。

東北中の凄腕が集いクロソイ談義。
O沢君も書いてるし買うしかないでしょ!

で八戸~久慈回ってどこも売り切れでした(゚Д゚)

確か去年もだよなぁ  

今年も通販になりそうです。

今日はラストハモ行くつもりが
雨予報だし、朝一地震で起こされるし。
ソルステ熟読しながらビール飲む
つもりだったんですけどね~

ソルト&ストリームは買えたので
目黒さんの記事を熟読。

ムラムラ…

じゃないモヤモヤ

魚釣らないと収まらない!

どっしりしたのを釣りたかったんで
クロソイ狙いへ。

タックルバックを整理し、
豆アジ釣れてるんだから
アジ食ってる奴いるだろ!

でバルトオンリーの強気使用に(笑)

一応、スピニングタックルも積んで
超久々の漁港へ。

人気ポイントだけに人が多い。
着いたのが丁度満潮潮止まり。

空いてた場所にエントリー。
雨が降るまでヤホー天気だと
2時間半。

移動出来なそうなんで
ここで結果出すしか無い!

ロックフィッシュボトム710に
PE1号で手堅く行くか、
リプラウトの練習するか…

選んだのはリプラウト。
使わなきゃ上手くならないし。


10gジグヘッドにバルト4インチ。

風はあるけど海は穏やか。
表層からボトムまでレンジ刻んで
巻き倒すも
沈みテトラのエッジでショートバイト
が1回。

居るのは分かったし
サイズも良さそう。

こっからは手を変え品を変え
喰わせるだけ。


が、バルトしか持ってきてない(笑)
正確にはあとは入れっぱなしだった
熟成アクア入れてるケースのみ。

手荒れ酷いので汁物は使いたくなかった
んだけど、予報はやはり外れて
ぽつぽつ来たので

サクッと7gテキサスに
熟成アクアバグアンツ(笑)

沈みテトラのエッジをふわふわで

コン!

一撃(笑)


しかも浮かなくて焦る。

cxomb7ymtb7iosdgxset_920_690-4c688dcd.jpg


40は無い、36~37位?
コンディションがいい
ナイスフィッシュでした。

スピニングタックルだとキツかったなあ
リプラウト使ってて良かった(笑)

その後同パターンで

t5s74jpvzvhaewfv5vuv_690_920-5b578805.jpg

たぶん尺くらい

o9j3tp8d525i9bgoeu69_690_920-137e87bc.jpg

カワイコチャン


30分かからず3匹。

ここで雨が酷くなり
1時間半で終了。

xj6e55de4rja8ra7r5nv_690_920-c04cfba5.jpg

これが恐い(笑)



もし釣れなかったら第2、第3ポイント
もしくはアジも考えてたのですが
いい魚釣れたので気持ち良く帰宅。


w3an7u6i9753x8vbwp4s_920_690-8fdef7a1.jpg


美味しいお酒が飲めてます(笑)


Android携帯からの投稿

コメントを見る