好調継続中

  • ジャンル:釣行記
活性が上がって来ているのを期待して今日はショートゲームをしてきました。
on68ky4adf2nsv5k8nrt_690_920-13a1cfa4.jpg

ホームの港湾に着くと昨日と変わらずサヨリがピチャピチャと水面を泳ぎ回っているのが見える。
干潮まで1時間を切っているがまだ潮は流れている感じだ。
濁りも良い感じに入っているし、海のザワツキに気分は高まる。

22:15)
ルアーはミニエント。
フルキャストしてボトムを取ってからただ巻き。
まずはアクション無しで攻めてみる…
途中までリトリーブするとコンとショートバイト。
乗らなかったがシーバスのアタックだ。

直に2投目を同じ所にキャスト。
するとゴンとフッキング。
直に頭を大きく振られ、アワセを入れても抜けてしまった。

少しポイントを移動。
根がかりが多いポイントへキャスト。
ボトムを取ると根がかりは免れないので
直にジャークする…
根を超えた所から今度はロッドを寝かせてリトリーブ。
するとギュンともの凄い勢いでルアーを引ったくるアタリ。
少しドラグが緩すぎたか?
上手くアワセを入れられない感じで頭を振られフックオフ。
残念。

22:26)
同じポイントにキャストしロッドを横に寝かせて早めのリトリーブ。
一度根にぶつかった後、リフトしてみるとグイっとアタリ。
小さいが元気にエラ洗い。

ランディングすると36cm。
ga77rsfpi8ndsi5bnej3_690_920-3d149723.jpg

昨日の感じからも地合は短いと思われるので
写真はそこそこに20秒でリリース。
すぐにキャスト。

22:35)
今度も早めの高速リトリーブ。
ギュンとルアーを引ったくる。

元気なエラ洗い。
何度かのエラ洗いをかわしてランディング。
シーバス45cm。
zdrdn93a9yzm7bd34w5i_920_690-868be948.jpg

22:48)
潮も止まってきてアタリが遠のく。
まだゲームを始めて40分くらいしか経っていなが
納竿タイムだ。

帰り際に昨日良型が上がったポイントでサルベージをキャスト。
早めのリトリーブとジャーク、ストップアンドゴーで3キャスト目、
グングンとルアーを咥えて後ずさりでもしているかの様なアタリ。
48cmのコンディションの良いシーバスが上がった。
wsf2spo9g4metco93nyw_920_690-fbadcb37.jpg

この1本で納竿とした。
運河を初め、他のポイントでも高活性のようなので
今度は少しサイズアップを狙いたい!

 

シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine1.0
リーダー : 20lb
ルアー : ミニエント、フィンテール、サルベージ


コメントを見る