渋かった

ygrkeetod79egjx3mebn_614_920-485ec26f.jpg
夕まずめの上げ7分から満潮までをホームフィールドでゲーム。

ポイントには誰も居なかった。
昨日は15人、一昨日は8人くらいが夕まずめからナイトゲームをするアングラーさんで溢れていたので誰も居ないのが不気味でさえある。

ルアーは、sasuke→ジグパラブレード→アーマードバイブ→ハードコアーシンペン→スイッチヒッター
色はブルー系ナチュラル、赤キン、チャートを織り交ぜローテーション。

1時間キャスト。
アタリ無し。

更に1時間キャスト。
ショートバイトも無し。

満潮まで、更に下げ3分くらいまで粘れば地合に遭遇する可能性もあったが、
ここは最近大賑わいで、かなりポイントにプレッシャーがかかっているように思えた。
実際にこの一週間の情報では1日に1〜2本しか上がっていないとの事。
昼間に10本上げている人がいたとか、かなり釣れているとか?
結構ガセネタも多く、情報が錯綜しているように思える。
確かに釣れていたけど、それは10日前の事。
私も24時間ここの視察をしているわけではないけど、
よく顔を合わせる常連さん達との情報交換では「渋い一週間だった」が概ね正解!

こういう時はゴミ清掃!
折れた竿(海から上がった)、貝に絡まったPEライン、タバコの吸い殻など集めると結構あるな〜
でも釣り具の入っていた袋などは無かったのは嬉しい!です。
基本自分で持ち込んだゴミを釣り場に捨てて帰る方はあまり居ないようです。

切り上げて一旦帰り、出直した。

コメントを見る

yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ