プロフィール

U-TA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:18308
QRコード
▼ 横浜沖堤(2014/10/19)
- ジャンル:釣行記
    渡船1900円の日。混雑は覚悟で。
川崎は激混みだろうと、たまには横沖へ。
予想通り横沖も人多し…
時間帯は、朝マズメ。
上陸すると、ボコボコとシーバスのボイルがあり、すぐにルアーをキャスト!!
ショートバイトでなかなかのらない中、一本目。

セイゴ…
この小ささじゃのらないよな…
少しずつミノー→バイブレーション→鉄板とレンジを下げてみるが、水深3m位までは、何でもバイトしてくる活性の高さ。それはいいがいかんせんサイズがセイゴクラス。連発は嬉しいんだか…
少し様子を見て、ボイルがそれなりに大きく出たところに、ルアーを入れてみると。

それでも、50弱。
時合いは7:30の潮止まりと共に終了となった。
それ以降は反応がパタリと無くなり、終了となった。
秋のハイシーズンは干潟でランカーを一本とりたい。
    川崎は激混みだろうと、たまには横沖へ。
予想通り横沖も人多し…
時間帯は、朝マズメ。
上陸すると、ボコボコとシーバスのボイルがあり、すぐにルアーをキャスト!!
ショートバイトでなかなかのらない中、一本目。

セイゴ…
この小ささじゃのらないよな…
少しずつミノー→バイブレーション→鉄板とレンジを下げてみるが、水深3m位までは、何でもバイトしてくる活性の高さ。それはいいがいかんせんサイズがセイゴクラス。連発は嬉しいんだか…
少し様子を見て、ボイルがそれなりに大きく出たところに、ルアーを入れてみると。

それでも、50弱。
時合いは7:30の潮止まりと共に終了となった。
それ以降は反応がパタリと無くなり、終了となった。
秋のハイシーズンは干潟でランカーを一本とりたい。
- 2014年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 18 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント