プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:267
- 総アクセス数:1057351
QRコード
▼ ジグ縛り釣行
- ジャンル:釣行記
- (Little Jack, 新製品(ルアーその他), DRAGGER.D.C, アイテム, S.W.A.P, 青物)
LITTLE JACK 新作ジグ
METAL ADICT を手にオフショア テスト釣行に出た。
最初のエリアは、北九州の芦屋沖。
水深は約50m~60mで、早い流れも絡む。
ここでは、TYPE-01 の80gでスロージギング。
ボトムから弱ったベイトをイメージして、
ゆっくりシャクリ上げてくると、タカバにイトヨリ。
それに定番のアラカブも、ほどよくヒットした。


意外に素早いヒラヒラフォールで、同船者のタイラバ80g
と、ほぼ同時に着底する。
流れも強いので、好都合だったが、いまいちサイズには
恵まれなかったので、また次回に期待したい。
それから後日、エリアは博多湾から少し離れた
玄海島周辺に釣行。
水深は約20m~30mのシャローエリア。
ほどよい流れに瀬も多く点在する。
ここでは、TYPE 02 の40gを多用。
入れて巻いて、アラカブにアコウ。



投げて巻いて、真鯛にサワラ。
ウエイトのわりには、引き抵抗も少なく、
頭を始点としたウォブリングが強いアピールを生み出す。


TYPE 01 02 この2アイテムを、うまく使い分ければ、
そこそこ楽しい釣りができる。
次回はもっと、掘り下げたメソッドも試してみたい。
そう、メタルジグは、計り知れないほど可能性を秘めた
アイテムだと思う。

http://www.little-jack-lure.com/
- 2017年10月12日
- コメント(6)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 15 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント