プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:972317
QRコード
▼ 広域に拡散する漂着ゴミ
- ジャンル:日記/一般
- (清掃活動, 博多湾未来プロジェクト)
漂着ゴミには、多様な発生源がある。
地域の河川を通して海に流出したもの。
海域へ直接投棄されたもの。
海外から越境して流れ着いたもの。

一旦海へ流入すると、漂流・漂着・蓄積、そしてまた漂流を繰り返す。

また、季節風と潮流により、同じ時期に同じ場所に大量に漂着する
傾向がある。

通常の河川敷や港内のゴミに比べると、磯場や岩場が多い為、、
日常的には人目に触れる事も少なく、また直接健康に対する
甚大な影響もない事から、環境上の支障として認識されにくい。

回収、処理対策のほか、やはり重要なのが 「発生抑制 」だと言える。
博多湾未来プロジェクト
第37回 「みらいを拾う」清掃活動 in 糸島 野北漁港
に参加くださった皆様、冷たい雨の中、お疲れさまでした。
当プロジェクトも、この漂着ゴミ問題に向き合い、
より効果的、効率的な活動を構築していきます。

http://pickup-the-future.com/
◆ご協力
糸島市役所生活環境課 様
糸島漁協野北支所 様
DUEL 様
- 2018年2月12日
- コメント(3)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 22ステラをバチ抜けで使用した感想 |
---|
08:00 | ただ巻き…の”ただ”? 釣れるように使うには |
---|
00:00 | 湾奥発ボートシーバス8時間を振り返る |
---|
3月23日 | デカメバルであってくれ…正体はこの魚 |
---|
登録ライター
- 機械学習を用いてヒラメのサイ…
- 6 時間前
- BlueTrainさん
- 同じロッドを5本使って気付い…
- 3 日前
- 有頂天@さん
- 『入魂と殉職・・・』 2023/3/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 26th 繰り返す日の
- 8 日前
- pleasureさん
- モアシルダの中身はなんだろな
- 12 日前
- 濵田就也さん
最新のコメント