プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:1033174
QRコード
▼ mission 02(多々良川清掃リターンズ)
- ジャンル:日記/一般
- (清掃活動)
1月22日(日)
発足を直前に、
「水辺を守る釣り人の会」(仮)
が始動した。
フィールドは昨年11月にロストルアーを回収した
福岡市東区を流れる多々良川。

会長の誇大魚さんより、
今回の清掃範囲の説明を受け
いつものように2グループに分かれ作業が分担された。

開始早々に、しとしとと降りだした雨。
雨合羽を纏い落ちているゴミをただひたすら拾う。
遊歩道脇に露骨に捨てられたゴミも目にしたが
やはり草刈り前のブッシュに意図的に捨てられた
ゴミが多い。目立たぬように..........
過去のログ「ゴミを捨てる人の心理とは?」参照
http://www.fimosw.com/u/yusp/8gx7up3ja5kg9u




そして、所定の場所へ次々と満杯のゴミ袋が集まる。




不法投棄された粗大ゴミも、
渾身の力で河川敷から拾い上げる。

残念ながらゴミは減らない。
しかし、回を重ねる度に参加者が増えている。
よって短時間でも回収できるゴミの量は確実に増えている。
ゴミを拾うアングラーを仲間に増やす事を理念に
今後も我々の活動は更に加速していきます。
携帯、デジカメが共に防水で無い為、写真のほとんどは
参加された皆様のログより拝借しましたのでご了承ください。

閲覧してくださった皆様。
どうか我々の活動を暖かく見守ってください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

- 2012年1月24日
- コメント(53)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
お疲れ様でした♪
自分は財布を忘れゴミ袋も忘れで大変でした(笑)
ご迷惑をおかけしてすいませんでした^^;
- 2012年1月24日
たい
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>たいさん
お疲れさまでした^^
次回は城善のお兄さんが
御馳走すると言ってたよ~
また、やろーねぇ!
- 2012年1月25日
皆様お疲れさまでした。
そして、同じ福岡なのに参加できなくて申し訳ありませんm(__)m
こちらは人数も規模も微々たるものですが(^^;)、マイペースでゴミ拾い続けたいと思います。
- 2012年1月24日
rikaz
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>rikazさん
いえいえ、
いつでも声を掛けてくださいね^^
応援にいきますので。
マイペースが継続の秘訣です!
- 2012年1月25日
良い川になり良い街になる事を願います。
お疲れ様でした(^^)
- 2012年1月24日
Koharu
熊本県
佐藤祐二
福岡県
>Koharuさん
ありがとうございます^^
水辺からはじまる良き出会いを
大切にしていきます!
- 2012年1月25日
ちゎ♪
皆さん
お疲れ様でしたm(_ _)m
皆さんの心が
一人でも多くの人に届くことを信じています
私も
可能な限り
環境美化活動に参加していきたいと思います(^^)
- 2012年1月24日
マグ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>マグナムさん
ありがとうございます^^
是非そちらにもお邪魔しますので
こき使って下さいww
- 2012年1月25日
多々良川…福岡に住んでた頃よく釣りに行きました
綺麗な川になるといいですね
頑張ってください。
- 2012年1月24日
リュウチョウ
熊本県
佐藤祐二
福岡県
>リュウチョウさん
あい^^
球磨川のようにキレイなフィールドを
目指していますww
では、週末が楽しみです!
- 2012年1月25日
清掃活動お疲れ様でした♪
自分はこのような活動に参加した事が無いので・・・
機会があればぜひ参加してみようと思います♪
- 2012年1月24日
ビッグローズ
佐藤祐二
福岡県
>ビッグローズさん
釣り大会やイベント後が
効果的だと思います^^ が、
キレイですよね、そちらのフィールドww
なんか、そんなイメージが.....
- 2012年1月25日
お疲れ様です♪
このログを見て全国の人がゴミ拾いしてくれるようになったらいいですね♪
自分もゴミ拾いがんばります!!
- 2012年1月24日
雅也
佐藤祐二
福岡県
>雅也さん
日々の努力の積み重ねだからね^^
一緒に頑張ろう~♪
- 2012年1月25日
本当にお疲れ様でした!!
関東ではAngel、九州では水辺を守る釣り人の会・・アンジェリーナ?(笑)
何年かかるか分かりませんが、fimoを通じてその和が拡がっていけばいいなと思います。
福岡に戻った際は可能な限り参加したいと思っております。
- 2012年1月24日
kosaku.vet
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>kosaku.vetさん
アンジェリーナ部隊がんばります^^
こちらへ戻られた時には是非ご一報を!
一緒に釣りもやりましょうww
- 2012年1月25日
お疲れさまでした。
凄いゴミの量でしたね。
でもスッキリしました!(^^)
拾いきれなかった分を次回やりましょうか。
・・・最近清掃の時によく雨が降りますよね。
雨男って言われたことありますか?・・・w
- 2012年1月24日
誇大魚
佐藤祐二
福岡県
>誇大魚さん
はい、あの橋から上をやりましょう!
寒いでしょうが来月にでもww
雨男と言われた事はありませんね~
晴れ男とも言われた事はありませんが.....^^;
いつも段取り感謝してます。
お疲れさまでしたm(_ _)m
- 2012年1月25日
お疲れさまでした。だんだん人が増えていってらっしゃるとのこと素晴らしいですね。
- 2012年1月24日
ぬっきー
北海道
佐藤祐二
福岡県
>ぬっきーさん
はい^^
身に余る光栄です。
釣り友っていいですね~
コメ、ありがとうございます(^^ゞ
- 2012年1月25日
お疲れさまでした!
最後の坊主写真・・・
今後しばらくパターン化してください(笑)
- 2012年1月24日
田中章太郎
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>田中章太郎さん
あははは^^
了解しました~
欠け替えのない仲間ですからねww
週末はお世話になります!
- 2012年1月25日
お疲れ様でした。
素晴らしい活動だと思います。
私も、出来ることからコツコツと。
まずは、目に着いたゴミを拾うように心がけていきます。
- 2012年1月24日
yamato
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>yamatoさん
はい^^
一緒にコツコツと
拾い集めてまいりましょーね。
- 2012年1月25日
こんにちは
お疲れ様でひた
これがfimoの理念なんだすかね…ワシも考えんと
- 2012年1月24日
ふるなお
神奈川県
佐藤祐二
福岡県
>ふるなおさん
我々の理念は
美しく安全な水辺をこどもたちへパス です^^
- 2012年1月24日
お疲れ様~
一番最後の画像のヘルメットの方は、その格好でしてないですよね~
- 2012年1月24日
サトシ☆Х2
広島県
佐藤祐二
福岡県
>サトシLBさん
もちろん^^
一旦、解散前のワンショットですから、
それから作業中はライジャケもマストアイテムですww
- 2012年1月24日
お疲れ様でした♪
今年は是非、全国規模でゴミ拾いの輪を拡げたいっす(^^)d
- 2012年1月24日
たか旦那
千葉県
佐藤祐二
福岡県
>たか旦那さん
あい^^
是非、ご協力をお願いします!
- 2012年1月24日
お疲れ様でしたー!
少しずつでも、きれいにしていきましょう!
次回も楽しみですね。
- 2012年1月24日
kazumizu
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>kazumizuさん
あ~毎回出場ありがとです^^
帰省の時は気にしなくて良いですから。
今後も焦らずのんびり行きましょうww
- 2012年1月24日
今年は一回くらい函館で大々的にゴミ拾いやるべきかな…
- 2012年1月24日
マキやん。
北海道
佐藤祐二
福岡県
>マキやん。さん
ええっ?
フィールド荒れてます?
マキやんと少佐がニラミ利かせれば
誰も捨てないでしょうww
- 2012年1月24日
お疲れでした!
室見も行きますよ~(^-^)
今度はちゃんと釣りしてから行きます。笑
た・・・隊長!
- 2012年1月24日
aki
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>akiさん
娘さん達はおりこうさんだったね^^
良かったね~二人とも奥さん似で...(おいっ!)
3月はもう釣れると思うので釣り、かましましょうww
毎回の参加ありがとう(^^ゞ
- 2012年1月24日
お疲れ様でした。
今日メチャクチャ腰にきてます…(笑)
3月??も参加します♪♪
- 2012年1月24日
矢幡 純平
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>矢幡 純平さん
あ~傾斜が多かったからね~ww
是非また一緒にやりましょう^^
お疲れさまでした!
- 2012年1月24日
佐藤さんのログを見て全国のフィールドでこういった活動が行われるといいですね(^^)
ちなみに、、ウェダーでは入れない川に落ちてるチャリとかはどう回収すればいいですか??
地元の川はそういうのが多くて(。-_-。)
- 2012年1月24日
小泉和也
佐藤祐二
福岡県
>和也さん
あ~厳しいですねww
過去に波止場からロープに繋いだ
イカリのような物で自転車を引き上げた事があります^^
- 2012年1月24日
お疲れ様でした、
みんな熱くていい仲間ですね。
これからもこっそり参加させてください。笑
- 2012年1月24日
テツノリ
福岡県
佐藤祐二
福岡県
>テツノリさん
今回は応援ありがとうでした(^^ゞ
遠い中、しかも雨で.....ww
必ずそちらにも行きます!!
- 2012年1月24日
本当にお疲れさまでした
どこの地域にも、自分達のフィールドや、
環境を良くしたいという思いを持ったアングラーがいることに、
同じアングラーとして誇りに思います。
自分達の子供の世代にも、
今よりも綺麗な自然を
残してあげたいものですね。
- 2012年1月24日
浜五郎
福井県
佐藤祐二
福岡県
>浜五郎さん
あい^^
もうその言葉が全てです。
頑張りましょう!
- 2012年1月24日
清掃活動お疲れ様ですm(_ _)m
頭が下がる思いで拝見させていただきました。
こちらも何かしなければ!
と思いました(*^o^*)
- 2012年1月24日
桜 三平太
北海道
佐藤祐二
福岡県
>小桜三平さん
いえいえ、
キレイなフィールド維持が
できていればOKだと思います^^
- 2012年1月24日
お疲れ様です。
行く予定でしたが、仕事が入って長崎に行っておりました。
次回は是非参加したいです。
- 2012年1月24日
アンスラックス
佐藤祐二
福岡県
>アンスラックスさん
仕事優先、
家族行事優先です!
それよりジグ....
怪我、事故がなくて良かったですww
- 2012年1月24日
お疲れ様でした!
毎度、頭が下がる思いです。
水面下でひっそりと活動していますが、雀の涙です(汗)
- 2012年1月24日
マサ
三重県
佐藤祐二
福岡県
>マサさん
何をおっしゃるマサさん!
我々も大差ないですww
雀の涙、是非集結していきましょう^^
- 2012年1月24日
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント