プロフィール
ゆなじろう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:219613
▼ ふむふむ
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディング)
前回完敗だった某干潟。
何気にかなり悔しかったため、また行ってきました。
骨さん&☆さんと3人でアタック!
前回と違い、大潮なのにここまで流れが弱いのか!と驚きました。
ホームにしている干潟とは、全然流れの質が違い結構戸惑いますね。
それでも、流れの筋はしっかりとあるし、スリットの位置も大体覚えました。
まあ、結果は1バラシでしたが、この場所の雰囲気は掴めてきました。
この干潟は、流れのみを追っ掛けても、あまり芳しくない模様。
地形変化+流れを攻めるのがキーポイントっぽいですね。
いつもの干潟では、流れだけを追っ掛けて楽しんでいましたが、ここでは通用しないみたい。(良い時はそれでも釣れるみたいですが)
って事は、歩き廻って良い場所を探さないといけないって事ですな。
それもまた楽しみな感じですが、通うには遠過ぎる(涙)
と思ったけど、某所の駐車場代を考えると、交通費的にはあまり変わらない事が判明(笑)
それなりに通ってみようかなと思っているところですが、どうかな???
まあ、次に入ってみたい場所も決まったし、それなりに行ってみようかと思います。
それにしても、岸から遠くなればなるほど楽しくて仕方ないのを実感!
ここで何か有ったら死ぬよな~そんなキワドイアタックが止められない、まさにウェーディングバカですな(笑)
ちなみに、レイバリアーの耐久テストは出来ませんでした。
そんなの最初からするつもりないけど(笑)
これ履いてるだけで安心感が違いますね!完全に油断してます(笑)
さて、今月はイマイチな釣りしか出来なかったんで、来月は本腰入れていくかな。
と思っていたけど、母の入院やらその他諸々で本気モードの釣行回数がかなり減りそう・・・・・。本気勝負は3回が限度かな~?
何とかランカーを捻り出したいものだが・・・・・どうなるかな?
それ以外のワイワイ系の釣りは無理矢理でも行きますんで、釣り友の皆さん、またよろしくです!
- 2010年9月27日
- コメント(12)
コメントを見る
ゆなじろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント