プロフィール
川上 靖雄
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:145445
QRコード
▼ 週末イベント&内房河川♪
- ジャンル:日記/一般
日曜日はキャスティング品川シーサイド店にて「シーバスフェスタ2017」が開催されました。
当日は天候にも恵まれ多くの方が来場されていました。

私が参加したimaブースでは、B品のアパレルをアウトレット価格で販売
またキャスティング店舗で販売していたイベント限定のコスケ110Fのオリカラも即完売と、どちらも好評でした!

他のメーカーブースも賑わっていて、今年も盛り上がったイベントだったと思います!
参加された皆さん
運営スタッフの皆さん
各メーカーの皆さん
ありがとうございました&お疲れ様でした!
また釣りの方は、イベントの数日前に内房河川へ。
この日は潮位の高い時間帯からエントリー
台風前に比べてベイトのイナッコがかなり少なくなってきた感じですが、シーバスからの反応はポツポツと…。
シーバスのサイズが小さいわけでは無かったですが、バイトが浅くファイト中に数回バラシて苦戦…。
表層系のルアーでのバラシが多かったので、サスケでしっかりレンジを入れてチェックしてると再びシーバスからのバイトが!
レンジを入れたのが良かったのか、フッキングも決まりジャスト70センチのシーバスをキャッチ♪


時合いだったのか、同行のヒデ林さんもほぼ同時にヒット!(笑)


いよいよ潮位が下り、これからが本番でしたが翌日が仕事だったので深追いせずにこの日は終了しました。
その翌日の夜に再びナイトゲームで同エリアへ
この日は前回と違って南西の風が強かったので潮位の高い時間帯は外し、潮位が下がってからのエントリー
強風が邪魔をしてトレースコースがズレてしまい、この日のパターンをなかなか掴むことが出来ず苦戦している中
状況に合わせルアーローテーションをしていると、表層系のルアーにバイトが集中
コモモ125カウンターやコモモⅡで活性の高いセイゴをキャッチ(汗)


同行の斉藤氏はコモモⅡ(レッドヘッドシースルー)
小型が多い時合いの中、コスケ110Fで少しレンジを下げてると、グッドコンディションのシーバスがヒット!


このシーバスをキャッチした後、更に南西の風が強くなったので終了…。
秋も深まりこれから更に寒くなってくるとは思いますが、コンディションの良いシーバスを求めてもう少し通ってみようと思います♪
ヒットルアー
サスケ120裂波
コモモ125カウンター
コモモⅡ(レッドヘッドシースルー限定カラー)
ロッド
カレントメサイア98ML
ライン
キャリアハイ6 0.8号
リーダー
カットイン 16lb
ウェア
Rearth(リアス)
アイウエア
ナイトオレンジ
カスタムハンドル
スタジオコンポジット
Android携帯からの投稿
当日は天候にも恵まれ多くの方が来場されていました。

私が参加したimaブースでは、B品のアパレルをアウトレット価格で販売
またキャスティング店舗で販売していたイベント限定のコスケ110Fのオリカラも即完売と、どちらも好評でした!

他のメーカーブースも賑わっていて、今年も盛り上がったイベントだったと思います!
参加された皆さん
運営スタッフの皆さん
各メーカーの皆さん
ありがとうございました&お疲れ様でした!
また釣りの方は、イベントの数日前に内房河川へ。
この日は潮位の高い時間帯からエントリー
台風前に比べてベイトのイナッコがかなり少なくなってきた感じですが、シーバスからの反応はポツポツと…。
シーバスのサイズが小さいわけでは無かったですが、バイトが浅くファイト中に数回バラシて苦戦…。
表層系のルアーでのバラシが多かったので、サスケでしっかりレンジを入れてチェックしてると再びシーバスからのバイトが!
レンジを入れたのが良かったのか、フッキングも決まりジャスト70センチのシーバスをキャッチ♪


時合いだったのか、同行のヒデ林さんもほぼ同時にヒット!(笑)


いよいよ潮位が下り、これからが本番でしたが翌日が仕事だったので深追いせずにこの日は終了しました。
その翌日の夜に再びナイトゲームで同エリアへ
この日は前回と違って南西の風が強かったので潮位の高い時間帯は外し、潮位が下がってからのエントリー
強風が邪魔をしてトレースコースがズレてしまい、この日のパターンをなかなか掴むことが出来ず苦戦している中
状況に合わせルアーローテーションをしていると、表層系のルアーにバイトが集中
コモモ125カウンターやコモモⅡで活性の高いセイゴをキャッチ(汗)


同行の斉藤氏はコモモⅡ(レッドヘッドシースルー)
小型が多い時合いの中、コスケ110Fで少しレンジを下げてると、グッドコンディションのシーバスがヒット!


このシーバスをキャッチした後、更に南西の風が強くなったので終了…。
秋も深まりこれから更に寒くなってくるとは思いますが、コンディションの良いシーバスを求めてもう少し通ってみようと思います♪
ヒットルアー
サスケ120裂波
コモモ125カウンター
コモモⅡ(レッドヘッドシースルー限定カラー)
ロッド
カレントメサイア98ML
ライン
キャリアハイ6 0.8号
リーダー
カットイン 16lb
ウェア
Rearth(リアス)
アイウエア
ナイトオレンジ
カスタムハンドル
スタジオコンポジット
Android携帯からの投稿
- 2017年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント