プロフィール
川上 靖雄
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:146877
QRコード
▼ ザ・シーバスvol.013 宮城県の磯マル
- ジャンル:日記/一般
今回のザ・シーバス「find the Lunker」は、ロックショアからの磯マルを狙って宮城県の牡鹿半島へ遠征をしました。

宮城県の磯マルゲームは、地元の房総に比べると磯へエントリーする難易度が高いですが、シーバスのコンディンションが良く、数・サイズ共に狙える為、ランカーシーバスのフィールドとして近年注目を集めています。
基本的に房総のヒラスズキと磯マルをプラスしたような感じで、居付きの狙いのランガンと回遊待ちのスタイルでゲームを組み立てます。
当日は天候的な問題があってランガンのスタイルを選択。
体力的にはハードになりますが、結果が早いランガンのスタイルで磯マルを追いかけました。
結果的に…
天候が荒れる前に、ランガンスタイルで釣果を伸ばし、無事に取材成立♪




渋い状況になると予想していましたが、goodコンディションのシーバスもキャッチする事ができ、今回の取材も大成功な遠征取材になりました!

詳しくは発売中のザ・シーバスをご確認ください。
※季節的に宮城県の磯マルは春のパターンになり、現在の初夏のパターンではありません…。
取材時期とのライムラグはご了承くださいませ…(^^;)

ヒットルアー
エスパーダ110
シュナイダー28
魚道110MD
サスケ130剛力
ロッド
エクスセンス S1100MH/R
PEライン
SUNLINEロックショア用PEライン(プロト)
リーダー
カットイン25lb.
ウェア
Rearth(リアス)
アイウエア
ステルス(TVS)ZEAL OPTICS
- 2018年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント