プロフィール

YOSUKE

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:280
  • 総アクセス数:69839

QRコード

極寒アフター狙い

  • ジャンル:釣行記
久々に2連休が取れたのでめっちゃ寒かったけど、重い腰を持ち上げて行ってきた^ ^


それから、この前買ったカルコンを初下ろししたかった、笑。


どこに行こうか迷ったけど、寒さに負けず覚悟を決めてプチ遠征して河川でウェーディングしてアフターシーバスを狙うことにf485.gif

満潮の時間に合わせて到着すると気温4℃f39a.gif

想像以上に寒い。。


いつもは中流域でやるのがすきだけど、アフター狙いは最下流の橋脚周り。


まだ下げの流れが出ないので、おニューのカルコンでジョイクロを投げてみたf485.gif

飛距離はさほど変わらないけど、、巻き心地がかなりいいf6d2.gif


そーこーしてるうちに下げが効き始めて岸からかなり遠い所でいい流れが出はじめた。


すかさずポジションを橋脚の下流側にチェンジf6cd.gif経験上アフターのやつは橋脚の上流から流すより、下流側から攻めた方が反応がいい。



ジョイクロじゃ到底届かないのでスピニングに持ち替えて、セオリー通り大きめのフローティングミノーや表層系のシンペンを流すが、無反応。。


季節が季節だけにベイトっ気もすくない。。

たまーにイナッコが跳ねるくらい。。しかもなぜか例年よりイナッコが小さい気が、、



とにかくもぅ寒いので、流れが緩んだら休憩して、流れが走ったら釣り再開というサイクルを繰り返すf396.gif


何度目かの休憩のあと再び流れが効いて、潮も引いてきたおかげで流れが集束し始めてかなり重たくなってきたf65a.gif

上のレンジでは無反応なので、レンジを落として、ルアーのサイズも下げ、マリブを投入f7ee.gif


すると数投目で、ベイトが当たったかの様なショートバイトがf65a.gif

フッキングするとドラグが一瞬鳴り、すぐエラ洗いf3f1.gif

すんなり寄ってきたが、手前でガンガン走る!!

しかもテールフック1本f7ce.gif


レバーブレーキでじっくり弱らせてランディングf7c3.gif

wc9ethxyrwvfgdb89t7s_920_920-fd5aaf69.jpg
70弱とそこまで大きくないけど、記念すべき今年のファーストフィッシュ!!厳しい時期に取れたことが嬉しいf3a1.gif
bfvpwd7m5kg5h2xhrjhr_597_920-83b0af6d.jpg
今年1本目なのでセルフ物持ち、笑。


寒い中がんばった甲斐があった^ ^

ujff839smnitz93ug4x4_920_920-b3a3279d.jpg
ちなみにこのあとこんなのも釣れました、笑。


何はともあれ良い釣りできてよかったf6d2.gif





iPhoneからの投稿

コメントを見る