プロフィール

ゆう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:610591

QRコード

秋はどこ行った? / オチアユカラー

冷え込み、連日の雨・アラレ・雷・強風・・・





あれ?晩秋はどこ行った?

晩秋通り越していきなり初冬状態、荒れた状況が続きますね~

秋の広範囲イワシ沸きの無い年なんて今まであったか?



少ない釣行チャンス、なかなか仕事とタイミングが合わない。

そんな中、一度 『ゴンッ!!』 と明確なアタリがきたが針掛かりせず

まったく、どうやったら針に掛からずこんなアタリ方が出来るの?って感じのアタリ

ラインが弛んでいた訳でもないのに、ロッドに荷重が乗る前にバシャシャっと・・・

・・・運も無い様ですww






さて、川は完全に終わりのようなのでタックル整理ついでに、

オチアユカラーのルアーをピックアップしてみた

オチアユカラーと言っても各社で表現がいろいろです







この辺は結構リアル系?

茶、薄金、銀合わせで黄色のワンポイント付ければ大概オチアユカラーw



オチアユカラー?黒金じゃないか!w



コレも実物は黒金に近い



コレはサビアユ、弱って流れてくる鮎にそっくり



オイカワ(婚姻色)カラーはオチアユカラーに近いよね



ストリームデーモンにオチアユカラーの設定は無いけど・・・

このカラー、サビアユカラーとしていい味出してますww





さてシーズン終盤、

これからイワシは来るのか?

このまま冬の釣りな感じで最後までか?



コメントを見る

ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ