プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:214
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:613602
QRコード
▼ 結局導入
前からよさそうだな~
と思ってはいた・・・
12アンタレスを超えるなんて期待はもちろんしてないが
海水対応質実剛健・このクラスでも十分な性能のシマノ・新型SVS∞・深溝スプール・価格に負けて結局導入!


スコーピオン 201HG
まあこれからガシガシ使ってみます。
ってことで、当然の如く試投を兼ねた釣行へ
ラインはPE2.5号を巻いてみた。
ベイトリール細PE(~1.5号)は苦手、重いルアーをスローに使ったりするので、下糸に噛み込んでのバックラが怖い
2~3号でも飛距離的には充分です。
うん、なかなかの使用感です!
インプレ的なことは気が向いたらwww
魚はさっそく釣れましたw


60台、フレイミングダート95

60台、ストリームローグ
比較の為、12アンタレスでも・・・

60台、エスドライブ
ベイトタックルであちこち、いろんなルアーでポツポツ釣れましたが・・・
サイズ出ないな~
でも庄内はいまだシーバス好調?
梅雨明け前にアレだが・・・
今年は秋・冬も好調になるんだろうか?
今から楽しみですwww
と思ってはいた・・・
12アンタレスを超えるなんて期待はもちろんしてないが
海水対応質実剛健・このクラスでも十分な性能のシマノ・新型SVS∞・深溝スプール・価格に負けて結局導入!


スコーピオン 201HG
まあこれからガシガシ使ってみます。
ってことで、当然の如く試投を兼ねた釣行へ
ラインはPE2.5号を巻いてみた。
ベイトリール細PE(~1.5号)は苦手、重いルアーをスローに使ったりするので、下糸に噛み込んでのバックラが怖い
2~3号でも飛距離的には充分です。
うん、なかなかの使用感です!
インプレ的なことは気が向いたらwww
魚はさっそく釣れましたw


60台、フレイミングダート95

60台、ストリームローグ
比較の為、12アンタレスでも・・・

60台、エスドライブ
ベイトタックルであちこち、いろんなルアーでポツポツ釣れましたが・・・
サイズ出ないな~
でも庄内はいまだシーバス好調?
梅雨明け前にアレだが・・・
今年は秋・冬も好調になるんだろうか?
今から楽しみですwww
- 2014年7月22日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント