プロフィール

ゆう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:595532

QRコード

PEノット

シーバスをやり始めて10年以上、現在はシーバスに関しては95%メインラインはPEです。(稀にベイトタックルでフロロライン)

全然上達しない腕の方はともかく、PE使用暦はそこそこなので、近年ルアーフィッシングをやり始めた人に必ず聞かれるのがPEラインのノットの組み方です。
PEラインを使う際には避けては通れない、みんながつまづくトコですね。


自分は色々試して一時期SFノット改でやってたけど・・・
やはり、リーダーの結びコブがあるのでキャスト時の引っ掛かりがどうしても気になる。
なので今はFGノットでやってます。



今でこそフリーハンド道具無しで2分チョイくらいで出来ますが、最初はなかなか安定した強度・出来具合になりませんでした。

よく図解や写真での説明にあるような、
人差し指と親指に巻いてから・・・とか、
仮に輪を結んでから・・・ってのが何回やってもどうも馴染めない。


試行錯誤した結果、輪状にしたPEを指だけで保持して人差し指と中指の背に掛けた状態で編み込んでいく独自のやり方に落ち着きました。

風があっても、暗がりでも僅かな明かりがあれば出来ますが、やって見せてもほとんどの人は同じように出来ませんwww


じゃあ、どうすんだって話ですが、
やっぱりそれなりに練習するしかないですね
ノットの構造さえ理解していれば自分のやり易い組み方でいいんです。
マニュアルの形に拘らずに。

オフシーズンの今がその練習の絶好のチャンスです。
ライントラブルで短くなって使えなくなったPEでテレビでも見ながら・・・
自分もそんな感じで練習してるうちに出来るようになりました。

安定した強度を出すコツは、ゆるゆるではなくぴっちりとキツく編み込むこと、締め込む前に充分に湿らせることです。




と、言いつつ弱点があります。
張りの無い細いリーダーではFGノットが組み難い。

メバル用の極細PEでリーダー6lbとか、やっと編み込んだと思ったら締め込み過ぎて切れたり・・・
で、検討・実演見て納得して使ってみたのがこれ、

mwdzVU3c6xe9dMCVQN3G_480_480-08764c2b.jpg

EZノッターです。これ完璧です。

今までいろんなノット用の器具を見てきましたが、
それ覚えるんだったら普通に結び方覚えた方が早いんじゃ?ってなものや、FGノットじゃないヤツばかり。

これは一度覚えたら(単純)よそ見しながらでも出来ます。
それに何と言っても編み込んだら締め込みも完了してるってトコが凄くいいです。

使うPEやリーダーの号数で数種類あるし、ちょっと高いけど・・・どうしてもFGノット組みたいが出来ない人にはオススメです。

コメントを見る

ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ