プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:620636
QRコード
▼ 男のマニキュア
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
雪ですね。
これぞ庄内の冬って感じで地吹雪も・・・
こんなになってもまだタックルを片す気が全くないってのはやはり病気なんでしょうか?ww
最近、釣り仲間にも聞かれたんですが皆さんはルアー(フック)の手入れってどの程度・どんなことやってます?
釣行毎に水洗いして乾燥?
錆びたフックは即交換?
自分はほとんど洗いません。
行ける時は毎日のようにちょこちょこ出撃するんで洗ってる暇がない。
川シーズンなら海で使ったのをちょっと投げとくかって思うくらい?ww
錆びても針先さえ死んでなくて刺さりに問題ないレベルなら「サビチェンジャー」塗ったりしてごまかしてます。
ただズボラなだけ?
それもありますが・・・ww
ちょっとした延命措置を一応やってます。
それがマニキュア塗布です。
トリプルフックはどうしても三本の針の結合部に水分が残ってしまい、そこから錆びることが多いので・・・水が残らないようにその隙間を先に埋めてしまえ!ってことで使用前にマニキュアを塗っとく訳です。

結構効果があって錆びに対しては長持ちしますが・・・魚が掛かってフックが曲がったりするとすぐに取れたり隙間が出来ちゃうんで・・・
なかなか釣れない人に(自分に)最適!www
マニキュアは他にも取れちゃったルアーアイ(目)のコーティングに使ったり、エギに貼ったアワビシートのコーティングに使ったり、アシストフック作成時のコーティングにも使えますね。
そのまま色付きでライトなカラーカスタムしたりと何かと遊べます。
シーズンオフの暇つぶしにでも・・・。

これぞ庄内の冬って感じで地吹雪も・・・
こんなになってもまだタックルを片す気が全くないってのはやはり病気なんでしょうか?ww
最近、釣り仲間にも聞かれたんですが皆さんはルアー(フック)の手入れってどの程度・どんなことやってます?
釣行毎に水洗いして乾燥?
錆びたフックは即交換?
自分はほとんど洗いません。
行ける時は毎日のようにちょこちょこ出撃するんで洗ってる暇がない。
川シーズンなら海で使ったのをちょっと投げとくかって思うくらい?ww
錆びても針先さえ死んでなくて刺さりに問題ないレベルなら「サビチェンジャー」塗ったりしてごまかしてます。
ただズボラなだけ?
それもありますが・・・ww
ちょっとした延命措置を一応やってます。
それがマニキュア塗布です。
トリプルフックはどうしても三本の針の結合部に水分が残ってしまい、そこから錆びることが多いので・・・水が残らないようにその隙間を先に埋めてしまえ!ってことで使用前にマニキュアを塗っとく訳です。

結構効果があって錆びに対しては長持ちしますが・・・魚が掛かってフックが曲がったりするとすぐに取れたり隙間が出来ちゃうんで・・・
なかなか釣れない人に(自分に)最適!www
マニキュアは他にも取れちゃったルアーアイ(目)のコーティングに使ったり、エギに貼ったアワビシートのコーティングに使ったり、アシストフック作成時のコーティングにも使えますね。
そのまま色付きでライトなカラーカスタムしたりと何かと遊べます。
シーズンオフの暇つぶしにでも・・・。

- 2010年12月25日
- コメント(5)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 11 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント