スネコンに助けられて

  • ジャンル:釣行記
ハイシーズンも終わりかと囁かれる近頃…




今年のハイシーズンはマイポイントを増やすことを意識したため普段通うポイントに行かなかったり、釣れていてもあえて行かずハイシーズンなのにホゲり続けたりと我慢な時期もありました
sxextjbgup47fcetrnfj_480_480-9fa2f071.jpg
a26uzf3oz59t8uo4h5zw_480_480-d6e04a4e.jpg

目星をつけていたポイントでは4kgにも迫るような良い魚とも出会えました。
定期的に通ってどの時期が良いのか?潮は?天気は?

などなど模索していきたいと思います。

新たなポイントを見つけ出して追求していくのも釣りの楽しみではないかと






w4wxy7i8i53n78s9c65k_480_480-7fbe2305.jpg

ofknxfc9bni7ip49yet9_480_480-d9e2adfd.jpg

yh44i67autjex6mkoix7_480_480-8b48200d.jpg

869zhvu93mmrccd6i4i7_480_480-d6d6a84e.jpg


bd7vdynk6im682j3nbee_480_480-dbcb9378.jpg

そしてこの秋は「蛇使い」になるべくBlueblueのスネコン130Sを多用してきました。
今期2本のランカーはすべてスネコン!


橋脚周りでの釣り
S字を描いて橋脚脇に流し込んでドンッ!



ストラクチャー絡み
川の流れがMAXのタイミングにクロスに入れダウンに移っていく中、ワンアクション入れ流れを横切るようなスライドの後のステイでドンッ!




またイナッ子ボイルにも効果的で
逃げ惑うイナッ子の中、連続してロッドアクションを入れてスネコンが水面からジャンプするようなアクションが入った後にもドンッとバイトしてきました!



今年もあと1ヵ月ちょっと
最後まで楽しみます!



タックルデータ
1.ダイワ
morethan BRANZINO AGS
URBAN SIDE CUSTOM O3(Orbit3)
+
ダイワ
10´セルテート3000
PE(G-soul X8 UPGRADE)1号


2.アピア
Foojin´AD NATURAL SEVEN 77MH
+
11EXIST3012H
PE(G-soul X8 UPGRADE)1.2号

6ubzo6fpvmcraa96ragh_294_48-06a2e86e.jpg

ym2f59ive7w4cv7jz7h4_230_48-2b9fadf3.jpg
23g3er6f42tg5d7tor34_230_48-c38f81ac.jpg
 

コメントを見る