プロフィール
井田洋次郎
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:626144
QRコード
▼ 2/28 湾奥河川ウェーディング
最近は大量のベイトが湾奥で確認でき
下げのバチ、上げのアミってな感じで…
満潮からの下げ狙いで河川の浸かり。
ポイントはブレイクラインから近いシャローエリア。
当日は水位と共に前進しねらうんですが…
下げ始めからバチがチラホラと期待感を持たせる、にくい演出。
だがこの日のこのポイントでは渋い状況で…
まずはベイトを探し、そして状況変化やどんなライズが有るかを再確認。
それを頭に入れゲームプランを修正する。
まずベイトはアミ、流れは風とケンカし表面と水中で違う、ライズは水面にモワンっと波紋。
下から上に反転しているライズで、レンジは表層より少し下な感じ。
こんな時はスリムスティック。
着水後にカウントを取りスローに巻く。
バイトゾーンであろうカケアガリのショルダー辺りで20〜30cmになるようにイメージし巻く。
すると反応が出だしてきた。
ここから更にコースの修正をし、ようやくヒット‼

60アップのグッドコンディション。
その後は6バイトのみ…
この日はタイムアップで終了した。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャックZeleカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール
ダイワ 銀狼LBD
ライン
ラパラ サフィックス0.8号
リーダー
サンヨーナイロン ナノダックスリーダー2.5号
当日の使用ルアー
オリジナル スリムスティック
フィッシングギア
ベスト
ティムコ BOIL インフレータブルオーシャンパックウェアー
ティムコ BOIL APFWウェーディングジャケット
ウェーダー
ティムコ BOIL ネオプレーンWLウェーダー
下げのバチ、上げのアミってな感じで…
満潮からの下げ狙いで河川の浸かり。
ポイントはブレイクラインから近いシャローエリア。
当日は水位と共に前進しねらうんですが…
下げ始めからバチがチラホラと期待感を持たせる、にくい演出。
だがこの日のこのポイントでは渋い状況で…
まずはベイトを探し、そして状況変化やどんなライズが有るかを再確認。
それを頭に入れゲームプランを修正する。
まずベイトはアミ、流れは風とケンカし表面と水中で違う、ライズは水面にモワンっと波紋。
下から上に反転しているライズで、レンジは表層より少し下な感じ。
こんな時はスリムスティック。
着水後にカウントを取りスローに巻く。
バイトゾーンであろうカケアガリのショルダー辺りで20〜30cmになるようにイメージし巻く。
すると反応が出だしてきた。
ここから更にコースの修正をし、ようやくヒット‼

60アップのグッドコンディション。
その後は6バイトのみ…
この日はタイムアップで終了した。
当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャックZeleカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール
ダイワ 銀狼LBD
ライン
ラパラ サフィックス0.8号
リーダー
サンヨーナイロン ナノダックスリーダー2.5号
当日の使用ルアー
オリジナル スリムスティック
フィッシングギア
ベスト
ティムコ BOIL インフレータブルオーシャンパックウェアー
ティムコ BOIL APFWウェーディングジャケット
ウェーダー
ティムコ BOIL ネオプレーンWLウェーダー
- 2013年3月5日
- コメント(3)
コメントを見る
井田洋次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント