プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:462248
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt169
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ども。
本日出撃。
到着は19時頃、本命ポイントの前に寄り道。
まだ真っ暗になる前の運河筋。
明暗をガルバを動かしながら探るとゴン!と良いバイトが出た。
小場所なんで荒らさない様に直ぐにルアーチェンジ、レンジは水面下でしっかり喰わせる為に動かないルアーに変えたい。
マニックが有ったんで同じ様なコースを水面に出ないギリギリのラインで引いてくるとゴン!と来た。
サイズが良さそうだから慎重にファイト。

63cmの良いサイズ♪
リリースした頃には暗くなったんで移動。
水深はあまり無いんだけど護岸にきっちり魚が付いてるエリア。
多分カニやハゼを喰ってる個体なのかベイスラやミノーよりミニエントやモンキーの縦にスッと落ちる方が反応が良い。
雷が遠くの方で鳴ってるんで素早く探ると連発。


って言っても5本掛けて2本。
足元で掛けるとバレやすいなぁ。。
雨が降って来たんで帰りながら再度打ち直すともう1発。

ココでバイクの帰りを考えて終了。
案の定銀座付近で前見えない位の雨に打たれてジーパンの水浸し。。
バラしも多かったし下げもやれなかったケド楽しめました♪
でも、梅雨はやっぱりレインウェア必須ですね。
持ってけば良かった。。
それでは本日は以上。
タックル
ロッド ゼナック プレジールアンサー PA-75
リール ダイワ イグジスト2510RPE-H
ライン よつあみWX8 アップグレード 0.8号
リーダー よつあみ FCショックリーダー 16lb
本日出撃。
到着は19時頃、本命ポイントの前に寄り道。
まだ真っ暗になる前の運河筋。
明暗をガルバを動かしながら探るとゴン!と良いバイトが出た。
小場所なんで荒らさない様に直ぐにルアーチェンジ、レンジは水面下でしっかり喰わせる為に動かないルアーに変えたい。
マニックが有ったんで同じ様なコースを水面に出ないギリギリのラインで引いてくるとゴン!と来た。
サイズが良さそうだから慎重にファイト。

63cmの良いサイズ♪
リリースした頃には暗くなったんで移動。
水深はあまり無いんだけど護岸にきっちり魚が付いてるエリア。
多分カニやハゼを喰ってる個体なのかベイスラやミノーよりミニエントやモンキーの縦にスッと落ちる方が反応が良い。
雷が遠くの方で鳴ってるんで素早く探ると連発。


って言っても5本掛けて2本。
足元で掛けるとバレやすいなぁ。。
雨が降って来たんで帰りながら再度打ち直すともう1発。

ココでバイクの帰りを考えて終了。
案の定銀座付近で前見えない位の雨に打たれてジーパンの水浸し。。
バラしも多かったし下げもやれなかったケド楽しめました♪
でも、梅雨はやっぱりレインウェア必須ですね。
持ってけば良かった。。
それでは本日は以上。
タックル
ロッド ゼナック プレジールアンサー PA-75
リール ダイワ イグジスト2510RPE-H
ライン よつあみWX8 アップグレード 0.8号
リーダー よつあみ FCショックリーダー 16lb
- 2015年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
YellowManさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント