プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:451964
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt41
- ジャンル:日記/一般
ども。
8月末からNY、そして自分の店のオープンまで寝る暇もない位の忙しさだった。
fimoは欠かさずCheckしてました。
釣り行きたいけど行けず悶々とした日々を過ごしてました 笑
んで今日やっと出来た休み。
絶対行くっしょ。って感じで出撃。
18時前に到着。
今回は超小場所&港湾で秋の魚を確認したかったのでボートで使ってるショートロッドをセレクト。
まずはピンにスパスパっと入れてランガン。
久しぶりに使うので感覚を取り戻しながらジャークしてるとこういう釣りでは結構起きる都市伝説的なティップの糸絡み発生。
それを解いているとアミを喰い上げるシーバスを発見。
釣りを再開するとすぐ答えが出る。

ありゃりゃ。このサイズ。
でもこの魚が元気になってくると秋って感じ。
そこから30分位の間はワンキャストワンバイト。
パン!ってしゃくったテンションが軽くなる。
そのタイミングでパシっとフッキングするとファイトが始まる。
サイズが小さくてバラシまくるケドシカトして抜いてく。


んで少しサイズアップ。

もう一発。

ようやく穫れた50後半。あざす!
んでこんな活性高いならもう少し上でも喰うでしょ。
って感じでブラスト65セレクト。
目視出来る範囲でダートさせると横からガブっと。
でも抜き上げ失敗。
そしたら急にバイトがなくなったんで移動。
逃げ惑うベイトを発見。
シャクリ疲れたってのもあるしルアーチェンジ。
秋にいつも助けられてるB-太
シェードに入れて一発ジャーク。
後はスローに見せてやるとゴン!
乗らない。もう一回。コンっと乾いたバイト。
フッキングと同時に短いロッドが弧を描く。
なかなか良さそう。
一回上に引っ張るとゴボゴボっと重いエラ荒い。
しっかり走らせてファイトする。

パンパンな65
面白過ぎ!!!
んでリリースしてるとまだ水面がざわついてる。
個人的にはミノーの中でもトップ3に入るオイスターをピック。
ある程度早めに引いて来る。
わざと橋脚に擦ってヒラを打たせるとゴン!
さっきより良い魚の引き。
エラ荒いのタイミングで滑らす。
真下でドラグ鳴りまくり。
ショートロッドもたまには良いもんです。
引きを楽しみながら弱らせて一気に抜く。

71ゲット!!!最高。
ハーモニカ。コレならバレない。

少し場が荒れた。
よりスローに誘うとしよう。
ハイドスウィーパーの銀粉。
年中強いし良いルアー。
シェードに入れてデッドスローで誘う。
ティップが入る。
グングンっと楽しませてくれた50有る無し

その後CD5で60位の針折れ抜き上げ失敗&ルアーロストにて終了。
バラシも多かったケド8GET
久しぶりに釣りしたけどセイゴも元気だし良い魚も入って来てる感じだしもう少しで開幕すると思います。
いやー、楽しかったです!
あっ、それと原付バイクを買いました。
これで色々と動きやすくなりました。
コイツを発見したら俺です。
宜しくお願いします。

本日は以上。
タックルデータ
Megabass SilverShadow SSX-610ML
DAIWA EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM 2508
Rapala RAPINOVA-X0.8号
VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER 16LB

8月末からNY、そして自分の店のオープンまで寝る暇もない位の忙しさだった。
fimoは欠かさずCheckしてました。
釣り行きたいけど行けず悶々とした日々を過ごしてました 笑
んで今日やっと出来た休み。
絶対行くっしょ。って感じで出撃。
18時前に到着。
今回は超小場所&港湾で秋の魚を確認したかったのでボートで使ってるショートロッドをセレクト。
まずはピンにスパスパっと入れてランガン。
久しぶりに使うので感覚を取り戻しながらジャークしてるとこういう釣りでは結構起きる都市伝説的なティップの糸絡み発生。
それを解いているとアミを喰い上げるシーバスを発見。
釣りを再開するとすぐ答えが出る。

ありゃりゃ。このサイズ。
でもこの魚が元気になってくると秋って感じ。
そこから30分位の間はワンキャストワンバイト。
パン!ってしゃくったテンションが軽くなる。
そのタイミングでパシっとフッキングするとファイトが始まる。
サイズが小さくてバラシまくるケドシカトして抜いてく。


んで少しサイズアップ。

もう一発。

ようやく穫れた50後半。あざす!
んでこんな活性高いならもう少し上でも喰うでしょ。
って感じでブラスト65セレクト。
目視出来る範囲でダートさせると横からガブっと。
でも抜き上げ失敗。
そしたら急にバイトがなくなったんで移動。
逃げ惑うベイトを発見。
シャクリ疲れたってのもあるしルアーチェンジ。
秋にいつも助けられてるB-太
シェードに入れて一発ジャーク。
後はスローに見せてやるとゴン!
乗らない。もう一回。コンっと乾いたバイト。
フッキングと同時に短いロッドが弧を描く。
なかなか良さそう。
一回上に引っ張るとゴボゴボっと重いエラ荒い。
しっかり走らせてファイトする。

パンパンな65
面白過ぎ!!!
んでリリースしてるとまだ水面がざわついてる。
個人的にはミノーの中でもトップ3に入るオイスターをピック。
ある程度早めに引いて来る。
わざと橋脚に擦ってヒラを打たせるとゴン!
さっきより良い魚の引き。
エラ荒いのタイミングで滑らす。
真下でドラグ鳴りまくり。
ショートロッドもたまには良いもんです。
引きを楽しみながら弱らせて一気に抜く。

71ゲット!!!最高。
ハーモニカ。コレならバレない。

少し場が荒れた。
よりスローに誘うとしよう。
ハイドスウィーパーの銀粉。
年中強いし良いルアー。
シェードに入れてデッドスローで誘う。
ティップが入る。
グングンっと楽しませてくれた50有る無し

その後CD5で60位の針折れ抜き上げ失敗&ルアーロストにて終了。
バラシも多かったケド8GET
久しぶりに釣りしたけどセイゴも元気だし良い魚も入って来てる感じだしもう少しで開幕すると思います。
いやー、楽しかったです!
あっ、それと原付バイクを買いました。
これで色々と動きやすくなりました。
コイツを発見したら俺です。
宜しくお願いします。

本日は以上。
タックルデータ
Megabass SilverShadow SSX-610ML
DAIWA EXIST HYPER BRANZINO CUSTOM 2508
Rapala RAPINOVA-X0.8号
VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER 16LB

- 2012年9月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント